ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-2 「マタテヤ,II」
  • マタテヤ,II

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • マタテヤ,II
  • 聖書に対する洞察,第2巻
  • 関連する記事
  • マタテヤ,I
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ハシャブヤ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • ネタヌエル
    聖書に対する洞察,第2巻
  • マタタ,II
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第2巻
洞-2 「マタテヤ,II」

マタテヤ,II

(Mattithiah)[エホバの贈り物]

1. 契約の箱がオベデ・エドムの家からエルサレムに運ばれた時にたて琴を弾いたレビ人。(代一 15:17-21,25)ダビデはレビ人の楽士たちを箱の前に立てて,「イスラエルの神エホバを思い起こすと共に,感謝し,賛美するようにし」ましたが,その楽士たちの一人はこの同じマタテヤだったと思われます。(代一 16:4,5)また,後にエドトンの子らの中からくじによって,レビ人の12人の楽士から成る第14の組の頭に選ばれたのも,恐らくこの人です。―代一 25:1,3,9,21。

2. コラの家族に属する,コハト人のレビ人。シャルムの長子。このマタテヤはバビロンでの流刑から帰還したレビ人の一人で,「平なべで焼いたものをつかさどる責任のある職務に就いて」いました。―代一 9:31,32。

3. 写字生エズラがエルサレムに集まったユダヤ人にモーセの律法を読んで聞かせた時,その右手に立っていたレビ人,もしくは祭司。―ネヘ 8:1,4。

4. イスラエル人で,異国の妻を受け入れていたが,エズラの時代に「子らと一緒に」それらの妻を去らせた「ネボの子らの」一人。―エズ 10:25,43,44。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする