ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔72 6/1 351ページ
  • 三位一体が教えられている理由

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 三位一体が教えられている理由
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1972
  • 関連する記事
  • 「あなたは三位一体を信ずるべきですか」のブロシュアーの研究用の質問
    わたしたちの王国宣教 1990
  • 神は三位一体ですか
    聖書 Q&A
  • 第1部 ― イエスとその弟子たちは三位一体の教理を教えましたか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1991
  • それは明らかに聖書の教えですか
    あなたは三位一体を信ずるべきですか
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1972
塔72 6/1 351ページ

三位一体が教えられている理由

◆ アメリカ,ノース・カロライナ州レイズビルに住む一婦人がエホバの証人と聖書を研究しはじめました。研究を始めてからわずか1か月後,婦人は自分の教会の牧師を尋ねて三位一体の教理に関するものをも含めていくつかの質問をしました。三位一体に関するふたりの会話は次のように運ばれました。

「使徒たちは三位一体を教えましたか」と婦人は尋ねました。

「いいえ」と牧師は答えました。

「では,イエスは三位一体を教えられましたか」。

「いいえ」と牧師は同じ答えをくり返しました。

「ではどうしてあなたは三位一体を教えるのですか」と婦人は尋ねました。使徒たちの時代から数世紀後に教会が三位一体の教えを採用したので,自分はそれを教えている,というのが牧師の答えでした。

しかし聖書は,『おほよそキリストの教に居らぬ者は神をもたず』と述べています。―ヨハネ第二 9。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする