「あなたは三位一体を信ずるべきですか」のブロシュアーの研究用の質問
第1週
3ページの見出し: 「あなたはそれを信ずるべきですか」
1,2 三位一体の教理はどのようにみなされていますか。
3 今日,三位一体の問題に興味を持つべきなのはなぜですか。
4 簡単に言えば,三位一体の教えとはどのようなものですか。
5 三位一体の教理を受け入れない人々は何と述べていますか。
6 (イ)三位一体の支持者や,(ロ)その教えを批判する人々は,三位一体の教えが何に由来すると述べていますか。
7 (イ)もし三位一体が真実であれば,あるいは(ロ)もし三位一体が偽りであれば,どんな結論に達しますか。
8 このブロシュアーからどんな事柄を調べますか。
3ページの見出し: 「三位一体はどのように説明されていますか」
1 カトリック教会は三位一体をどのように定義していますか。
2,3 他のほとんどの教会は三位一体の教理をどのように定義していますか。
4ページ:
1 多くの人は三位一体の説明に対してどんな反応を示していますか。
2-4 種々の資料は三位一体の教理について何と述べていますか。
5,6 あるカトリックの百科事典は,神学校の学生や教授たちについて何と述べていますか。そうした意見の真実性をどのように確かめることができますか。
7 イエズス会の一司祭は三位一体について何と述べていますか。
8 カトリックの一神学者はどんな妥当な意見を述べていますか。
9 幾つかの資料は三位一体の起源についてどのように説明していますか。
5ページ:
1,2 三位一体が神からの啓示によって作り出されたと主張するのなら,どんな重大な問題が生じるでしょうか。
3 『まことの神とそのみ子を知る』ために,人は神学者にならなければなりませんか。
第2週
5ページの見出し: 「それは明らかに聖書の教えですか」
1 もし三位一体が真実であれば,それが聖書の中で明らかに示されているはずなのはなぜですか。
2 1世紀の信者は聖書をどのようにみなしていましたか。
3,4 使徒パウロやイエスは自分たちの教えの根拠として何を用いましたか。
5,6 (イ)1世紀の信者たちは,聖書の権威をどれほど認めていましたか。(ロ)もし三位一体が真実であれば,聖書中に何を見いだすことを当然期待できますか。
7-9 (イ)プロテスタントやカトリックの著作は,いずれも「三位一体」という言葉について何を認めていますか。この言葉が教会の神学に初めて登場したのはいつごろのことですか。(ロ)テルトゥリアヌスが三位一体に相当するラテン語を用いていたということは,テルトゥリアヌスがその教理を唱道したという証拠になりますか。
6ページ:
1,2 ヘブライ語聖書と三位一体に関して二つの百科事典は何を認めていますか。
3 イエズス会の一司祭はヘブライ語聖書の証言についてどのように注解していますか。
4 ヘブライ語聖書を調べれば何が分かりますか。
5-7 三位一体とクリスチャン・ギリシャ語聖書について,二つの資料は何と述べていますか。
8-10 クリスチャン・ギリシャ語聖書の中に三位一体の教えがないことを示しているどんな引用文がありますか。
11,12 二人の歴史家が指摘しているように,キリスト教世界で三位一体が教えられ始めたのはいつごろですか。
13 こうした証拠からどんな結論に達しますか。
14-17 初期クリスチャンは三位一体を教えましたか。
18 三位一体の教えが定着したのは早くてもどの時期以降のことですか。
7ページ:
1-3 2世紀の宗教上の教師であった殉教者ユスティヌスやイレナエウスは,神とキリストをどのようにみなしていましたか。
4,5 アレクサンドリアのクレメンスやテルトゥリアヌスはどんな見解を持っていましたか。
6,7 3世紀において,ヒッポリュトスやオリゲネスは何と述べましたか。
8 ある歴史家は三位一体に関する証拠をどのように要約しましたか。
9 聖書と歴史の証言は何を明示していますか。
第3週
7ページの見出し: 「三位一体の教理はどのように発展しましたか」
1,2 三位一体の教えは,西暦325年のニケア公会議で完全に定式化されましたか。
3 コンスタンティヌスはなぜニケア公会議を召集しましたか。
8ページ:
1 ある歴史家はコンスタンティヌスの改宗について何と述べていますか。
2 コンスタンティヌスは,ニケアでどんな役割を演じましたか。
3 コンスタンティヌスは,ニケア公会議で論争の的となった神学上の疑問について,本当に理解していましたか。
4 ニケア公会議で決定された事柄を考慮するとき,どんな質問が生じるかもしれませんか。
5,6 (イ)ニケア公会議の後,何が起きましたか。(ロ)西暦381年のコンスタンティノープル公会議で何が決定されましたか。
7 コンスタンティノープル公会議の後,何が起きましたか。三位一体はいつごろからやっと,正規の信経として定式化されましたか。
8 アタナシウスとはどんな人でしたか。その名を付された信経はどんなことを述べていますか。
9ページ:
1 (イ)アタナシウスは自分の名の付された信経を作成しましたか。(ロ)アタナシウス信経がヨーロッパで広まるまでどれほどの期間がかかりましたか。
2 三位一体が広く受け入れられるようになるまでにかかった幾世紀もの間,おもに何に導かれて決定がなされましたか。
3 三位一体に関する歴史は,聖書の預言とどのように合致していますか。
4,5 使徒パウロや他の聖書筆者たちは何を予告しましたか。
6 (イ)イエスは,真のキリスト教からのこうした逸脱の背後にだれがいることを示されましたか。(ロ)ある百科事典は生じた事柄についてどのように注解していますか。
第4週
7,8 (イ)古代の偽りの崇拝の形式は普通どのようなものでしたか。(ロ)歴史家たちの見解によれば,三位一体の考えはキリスト教世界にどのように浸透しましたか。
10ページ:
1 古代の異教の宗教,ヒンズー教,仏教,およびキリスト教世界の宗教との間にはどんな類似点がありますか。
11ページ:
1,2 エジプトの異教崇拝における三位一体とキリスト教世界の三位一体との間には,どんな関連がありますか。
3 二つの文献は三位一体の起源についてどのように結論づけていますか。
4 ヘースティングの「宗教・倫理の百科事典」は,異教の三位一体とキリスト教世界の三位一体との関連についてどんな注解を述べていますか。
5,6 ギリシャの哲学者プラトンは,キリスト教世界における三位一体の後代の発展にどんな影響を及ぼしましたか。
7,8 プラトンが三位一体の発展に及ぼした影響について,歴史家たちはどのように説明していますか。
9,10 西暦3世紀の終わりまでに何が起きましたか。
11 ある宗教書が指摘しているように,三位一体の発展については何と言わねばなりませんか。
12 聖書の預言と調和して,西暦4世紀に何が最盛期を迎えましたか。
13 三位一体の教理が神からもたらされたものではあり得ないということを何が裏づけていますか。
12ページ:
1,2 (イ)クリスチャンが三位一体を受け入れるのはなぜ筋道の通ったことではありませんか。(ロ)三位一体に関してどんな結論に達しますか。
12ページの見出し: 「聖書は神とイエスについて何と述べていますか」
1,2 もし人が先入観を持たずに聖書を読むとしたら,神とキリストに関してどんな結論に達しますか。
3,4 教会史の一教授は,(イ)ヘブライ語聖書中,および(ロ)ギリシャ語聖書中の神に関する見方について何と述べていますか。
5 申命記 6章4節の文法によると,神がただひとりの人格的存在であられることがどのように示されていますか。
6 使徒パウロは,神の性質について何を確証していますか。
7 神のことは,聖書全体を通してどのように言及されていますか。
8 もし三位一体が真実であるとするなら,霊感を受けた聖書筆者たちは何を明らかにしていましたか。
13ページ:
1 聖書筆者たちは何を明らかにしましたか。
第5週
2 (イ)イエスは神のことを何と呼ばれましたか。(ロ)エホバだけが全能者と呼ばれているのはなぜですか。
3 ヘブライ語聖書で,エホバのことを指す言葉が複数形になっているのはなぜですか。
4 神を意味するヘブライ語の言葉が複数形であるにもかかわらず,それがただひとりの人格的存在を指していると言えるのはなぜですか。
5 エローヒームという語の意味が三位一体に反していると言えるのはなぜですか。
6 聖書では,「神」や「神々」という語がだれに対しても使われていますか。
7 「神」や「神々」を意味するヘブライ語の言葉が聖書で用いられているということが,三位一体を支持しているわけでないのはなぜですか。
8 イエスはご自分がどこから来た者であると言われましたか。
9 人間となる以前にイエスはどのような方として存在しておられましたか。
14ページ:
1 聖書は,人間となる以前に存在しておられたイエスのことを何と呼んでいますか。その言葉をどのように理解すべきですか。
2 聖書の箴言の書の「知恵」とはだれのことですか。その方の起源はどのようなものでしたか。
3 箴言 8章30節は人間となる以前のイエスについて何と述べていますか。コロサイ 1章16節はこの役割をどのように確証していますか。
4 聖書は創造の業における神とイエスとの関係をどのように説明していますか。
5 創世記 1章26節で用いられている「わたしたち」という言葉が三位一体を示唆しているわけではないと言えるのはなぜですか。
6,7 イエスが誘惑されたことから,この方が神ではなかったと言えるのはなぜですか。
8,9 イエスが忠節の問題において行なった選択は,何を明らかにしていますか。
第6週
15ページ:
1,2 アダムの罪を償う贖いはどんなものでなければなりませんでしたか。
3 (イ)もしイエスが神の一部であったなら,その贖いの犠牲はどんなものとなりましたか。(ロ)地上におられた時の立場から,イエスが神ではあり得なかったことがなぜ分かりますか。
4 イエスが神の「独り子」であられたことは,三位一体とどのように相反するものとなりますか。
5 一部の宗教解説者たちは「独り」という言葉をどのように説明しようとしますか。しかしなぜそれは筋道の通ったことではありませんか。
6 聖書は「独り」という言葉をイエス以外のだれに用いていますか。どのような意味で用いていますか。
7,8 「独り」という意味のギリシャ語の言葉は何ですか。これにはどんな意味がありますか。
16ページ
1 聖書の中で神がイエスの父と呼ばれている場合,それは何を意味していますか。
2 聖書の中で「独り子」という言葉がイエスを指して使われているのはなぜ重要なことですか。
3 悪霊たちやローマの兵士たちでさえ,イエスについて何を知っていましたか。
4 イエスが神ではあり得なかったと言えるのはなぜですか。
5 イエスが「仲介者」であったことから,なぜ神ではなかったと言えますか。
6 聖書は神とイエスについて何を明白に教えていますか。
第7週
16ページの見出し: 「神は常にイエスよりも上位の方ですか」
1,2 イエスはご自分と神との関係について何を明示されましたか。
3 イエスはご自分が神とは別個の存在であることを示して,何と言われましたか。
17ページ:
1 使徒パウロは,神とイエスが別個の異なった存在であることをどのように述べましたか。
2 モーセの律法では物事を確証する際に二人の証人が必要とされていたので,イエスと神が行なわれた証しは何を示していますか。
3 マルコ 10章18節で,イエスはご自分が神の一部ではないことをどのように示されましたか。
4 イエスの言われた事柄は,神がイエスよりも上位の方であることをどのように説明していますか。
5 イエスが話されたある例えは,神に対するイエスの柔順をどのように示していますか。
6 イエスの追随者たちはイエスをどのようにみなしましたか。
18ページ:
1 イエスのバプテスマは,イエスが神ではなかったことをどのように示していますか。
2 エホバがイエスに油をそそいだことは何を示唆していますか。
3 イエスが二人の弟子の母親に語った際,ご自分の父の優位性をどのように示されましたか。
4 イエスの祈りは何を示していますか。
5 イエスは死に臨んで,ご自分の叫びによって神の優位性をどのように明らかにされましたか。
6 イエスの死と復活は,イエスが神であるということにどのように反しますか。
19ページ:
1 イエスが奇跡を行なう能力を持っていたことは,イエスが神であられたことを示唆しているわけではないと言えるのはなぜですか。
第8週
2 イエスが現在の事物の体制の終わる時について知らなかったのはなぜですか。
3 ヘブライ 5章8節は,イエスが神ではあり得なかったことをどのように示していますか。
4 啓示 1章1節は,イエスが神ではあり得なかったことをどのように示していますか。
5,6 イエスが復活後高められたことは何を物語っていますか。
7-9 復活させられたイエスについて記録している次の聖句は,どのように三位一体に反していると言えますか。
(イ)ヘブライ 9:24。(ロ)使徒 7:55。(ハ)啓示 4:8-5:7。
10; 20ページ,1 ライランズ図書館会報は,復活させられたイエスについてどのような見解を述べていますか。
2 イエスはどれほどの期間にわたって神に服する方として存在してゆかれますか。
3 コリント第一 11章3節は,神がイエスより上位の方であることをどのように示していますか。
4-6 最近の研究によってどのような結論に達する学者が増えていますか。
第9週
20ページの見出し: 「聖霊 ― 神の活動する力」
1 三位一体の教えによれば,聖霊とは何であると述べられていますか。
2 聖書の中で,「霊」という意味で最も頻繁に使われているヘブライ語とギリシャ語の言葉は何ですか。
3,4 聖書は創世記 1章2節で,聖霊について何と述べていますか。
5 神がご自分の僕たちを啓発するため,どのようにご自身の霊をお用いになるかを示す実例を挙げてください。
6 聖書筆者たちはどのように聖霊の影響を受けましたか。
21ページ:
1 聖霊が力であることを示すどんな実例がありますか。
2 どのような仕方で神はご自分の霊をお用いになりますか。
3 神の霊は,ご自分に仕える人たちに何を供給することができますか。
4 サムソンの力はどこから来ましたか。その力は人格的存在でしたか。
5 聖霊はどのような形でイエスの上に下りましたか。それによってイエスは何を行なえるようになりましたか。
6,7 聖霊はどのような形で弟子たちの上に下りましたか。それによって弟子たちは何を行なえるようになりましたか。
8 一神学者は,聖書が人格的存在を意味する用語を使って聖霊に言及していることに関して何と述べていますか。
22ページ:
1 聖書には,人格的存在ではないものを擬人化しているどんな例がありますか。
2 ヨハネ第一 5章6-8節は,聖霊が人格的存在ではないことをどのように示唆していますか。
3 聖書の中で,聖霊が人格的存在ではないことを示すどんな一般的な表現が用いられていますか。
4 聖霊が話すと聖書が述べていることに関してどのように説明できますか。
5 マタイ 28章19節で『聖霊の名において』と述べられていることにはどんな意味がありますか。
第10週
6 (イ)イエスが「助け手」を意味するギリシャ語の言葉を使われた際,男性形の代名詞を使われたのはなぜですか。(ロ)「霊」を表わす中性形のギリシャ語の言葉に関連してどんな代名詞が用いられていますか。
7 あるカトリックの聖書は,「霊」という言葉に男性形の人称代名詞を用いるのが正しくないことをどのように認めていますか。
8 ギリシャ語本文で,「助け手」という言葉に男性形の人称代名詞が使われているのはなぜですか。
9-11 カトリックの二つの資料は聖霊に関して何を認めていますか。
12,13 カトリックの二つの資料は,聖霊に関する聖書の見方をどのように支持していますか。
23ページ:
1 キリスト教世界が聖霊を人格的存在であると宣言したのはいつでしたか。
2 神の聖霊とは何ですか。それはどのようなものではありませんか。
23ページの見出し: 「三位一体を“証明する聖句”についてはどうですか」
1,2 三位一体の証拠として挙げられている聖句に関して何を銘記しておくべきでしょうか。
3 カトリックのある百科事典は“証明する聖句”としてどんな三つの聖句を挙げていますか。
4 三位一体の証拠として挙げられている聖句は何と述べていますか。
5-7 三位一体の証拠として挙げられているこれらの聖句は実際には何を証明していますか。マクリントクとストロングの百科事典は,その点をどのように認めていますか。
8 マタイ 3章16節の記述の中で,神,イエス,および聖霊のことが言及されているにもかかわらず,これはなぜ三位一体を支持するものとはなりませんか。
24ページ:
1 一部の古い聖書翻訳のヨハネ第一 5章7節に見られるような語句を省くことができるのはなぜですか。
2 他の“証明する聖句”が三位一体を支持していないのはなぜですか。
第11週
3 「わたしと父とは一つです」と述べられたとき,イエスご自身は何を言わんとしておられましたか。
4 パウロが「一つ」という意味のギリシャ語を使っていることから,ヨハネ 10章30節にあるこれと同じ言葉が,考えや目的における一致を意味していることがどうして分かりますか。
5 16世紀にジャン・カルバンは,三位一体を支持する聖句としてヨハネ 10章30節を用いることに関し何と述べましたか。
6 イエスはヨハネ 10章で,ご自分が神ではないということをどのように主張されましたか。
7,8; 25ページ,1 ユダヤ人はヨハネ 5章18節でイエスをどのように非難しましたか。イエスはそれに対してどのように論ばくされましたか。
2 ドウェー訳やジェームズ王欽定訳はフィリピ 2章6節をどのように訳していますか。どんな意図でそうしていますか。
3-8 様々な聖書翻訳はフィリピ 2章6節をどのように訳していますか。それらはドウェー訳やジェームズ王欽定訳で訳されている意味に反していることをどのように示していますか。
9,10 (イ)フィリピ 2章6節のより正確な訳し方に関してどんな主張がなされていますか。(ロ)フィリピ 2章6節で使われているギリシャ語によると,イエスが神と同等であったという考えはなぜ認められませんか。
11 フィリピ 2章6節を,イエスは神と同等であることを誤りだとは考えられなかったという意味に訳している翻訳は,何を行なっていることになりますか。そのギリシャ語を客観的に読めば,実際には何が明らかになりますか。
12 フィリピ 2章6節に先行する節は,イエスが神と同等でありたいとは望んでおられなかったことをどのように示していますか。
26ページ:
1 フィリピ 2章3-8節は実際のところ何について述べていますか。
第12週
2 三位一体論者は三位一体を支持するために,ヨハネ 8章58節をどのように用いようとしていますか。
3 出エジプト記 3章14節(欽定)で「我あり」という句はどのように使われていますか。それはどのような意味ですか。
4 イエスはヨハネ 8章58節(エルサレム)で「わたしはある」という表現をどのように用いられましたか。
5-9 様々な聖書翻訳はヨハネ 8章58節をどのように訳していますか。
10 ヨハネ 8章58節で使われているギリシャ語の本当の考えはどのようなものですか。
11 ヨハネ 8章58節に先行する節は,イエスが言わんとしておられたことをどのように示していますか。
12 ジェームズ王欽定訳はヨハネ 1章1節をどのように訳していますか。
13 カトリックの一著述家が述べているように,ジェームズ王欽定訳でさえ,「言葉」が全能の神ご自身ではあり得ないことをどのように示していますか。
27ページ:
1-10 さまざまな聖書翻訳はヨハネ 1章1節の後半をどのように訳していますか。
11 ギリシャ語の定冠詞の用法は,ヨハネ 1章1節の最初のテオスに関して何を示していますか。
12 ヨハネ 1章1節の後半に出てくる二番目のテオスに定冠詞がないことからして,その句を直訳すればどうなりますか。
13 (イ)コイネー・ギリシャ語本文には二番目のテオスの前の不定冠詞がないのはなぜですか。(ロ)叙述名詞の前に定冠詞が付いていない場合,その名詞の意味があいまいになることがありますか。
14 「聖書文献ジャーナル」はヨハネ 1章1節の後半について何と述べていますか。
15 人間となられる以前のイエスについてヨハネ 1章1節は何を強調していますか。
16 翻訳者たちがギリシャ語聖書の中にしばしば“a”という英語の不定冠詞に相当する語を挿入しているのはなぜですか。
17 二人の学者はヨハネ 1章1節に関してどんな注解を述べましたか。
第13週
28ページ:
1,2 ヨハネ 1章1節の二番目のテオスを「神[a god]」と訳すことはギリシャ語の文法の規則に反しますか。
3,4 英訳のヨハネ 1章1節の後半では,文脈上,テオスという言葉の前に不定冠詞が必要ですか。
5,6 イエスを「神[a god]」と呼ぶことが,神はただひとりであるという教えと矛盾しないのはなぜですか。
7 イザヤ 9章6節でイエスに適用されている「力ある神[Mighty God]」という語は,イエスがエホバ神と同じ方ではないということをどのように示唆していますか。
8 ライランズ図書館会報は,神とイエスに関してどんな注解を述べていますか。
29ページ:
1 ヨハネ 20章28節で「わたしの主,そしてわたしの神」と言ったとき,トマスは何を言わんとしていたのですか。
2 トマスがイエスを全能の神であると言わんとしたのではないことを理解するのに,ヨハネ 20章28節の文脈はどのように役立ちますか。
3 ヨハネ 20章31節は,ヨハネ 20章28節の意味をどのように明らかにしていますか。
4 三位一体を証明するものとして挙げられている聖句のどれを考慮しても,何と言わざるを得ないでしょうか。
5 三位一体を教えているとはっきり言える聖句が一つでもありますか。
第14週
30ページの見出し: 「神をその示される条件に従って崇拝しなさい」
1 永遠の命を得るためにどのような知識が肝要ですか。
2 (イ)神に関する真理の源について説明してください。(ロ)真理を学ぶなら,どんな人にならないですみますか。
3 神の是認を得たいと思うなら,どのように自問する必要がありますか。
4 三位一体の教えはどのように神を辱めていますか。
5 三位一体の教えは何をもたらしてきましたか。
6 「正確な知識をもって」神を奉じない人は,どんな行為に至りますか。
7 三位一体論者はどのように神を辱めてきましたか。
8 神の言葉は,真理を持っている人とそうでない人との違いをどのように示していますか。
9 デンマークの一神学者はキリスト教世界について何と述べましたか。
10 キリスト教世界の霊的な状態はどのように描写できますか。
31ページ:
1 キリスト教世界はまもなくどんな裁きを受けますか。なぜですか。
2 わたしたちはなぜ三位一体を退けるべきですか。
3 三位一体の教えはだれのためになりますか。
4 神に関する正確な知識を得ると,深い安心感がもたらされるのはなぜですか。
5 神を敬う面で急いで行動すべきなのはなぜですか。