質問箱
● 会衆の掲示板にはどんなことを掲げるべきですか。
掲示板に張り出される前に会衆に読まれる報告もありますが,伝道者は,会衆内あるいは会衆に関係ある活動に関する手紙・予定表・一般的な通知事項などの詳細を,掲示板を見て知ることができます。
掲示板に張り出すものには次のようなものがあります。奉仕会のプログラム,宣教学校の予定表と割り当て表,御国会館の清掃の予定表,掲示板に張り出すように指示された協会からの手紙,巡回のしもべの訪問の知らせおよび巡回のしもべとともに働く伝道者の予定表,近づく巡回大会に関する手紙,会衆の毎月の野外奉仕報告,向こう数か月間の公開講演の主題とその話し手の予定表,公開講演の司会者および「ものみの塔」朗読者の割り当て,会衆の区域内の書籍研究の住所と時間,その他。
結婚式の発表のような個人的な通知に掲示板を使うべきではありません。また,いろいろな切り抜きを乱雑に掲げるべきではなく,監督が適当であると見なしたものを,時おり数日張り出す程度ならよいかもしれません。掲示板はきちんとして,人目を引く状態に保ってください。掲示板を管理するのは監督の責任です。掲示の内容が最新のものであるように注意してください。