ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 71/4 3ページ
  • それらを全部持っていますか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • それらを全部持っていますか
  • 王国奉仕 1971
  • 関連する記事
  • 会衆の集会 ― その5: 公開講演から益を得る
    わたしたちの王国奉仕 1981
  • 2月から3月にかけて行なわれる特別講演
    わたしたちの王国奉仕 1981
  • 2月に始まる特別講演
    わたしたちの王国宣教 1982
  • 改訂された公開講演から益を得る
    わたしたちの王国宣教 1995
もっと見る
王国奉仕 1971
宣 71/4 3ページ

それらを全部持っていますか

1 何をですか? 公開講演です。あなたの会衆はそれらを全部持っていますか。協会は非常に興味深い資料を,筋書きの形式で提供してきましたが,それを用いて毎週話をするなら,全部で2年間かそれ以上かかります。

2 過去2年の間に,多くの新しい人が定期的に交わりはじめました。そればかりか,さらに多くの人が集まってきています。2年以上たっていれば,同じ話をくり返して行なうことは,それら新しい人々はもとより,会衆全体にとって益となります。2年の期間を考えて,講演者が話を修正し,現在のできごとや事情に関するかぎり,資料を現状に合わすことが可能でしょう。さらに,多くの新しい講演者がそうした話をする資格を身につけてきていますから,新しい講演者が新鮮な仕方で資料を提供することでしょう。新しく割り当てられた兄弟が最初の公開講演をするのを聞くのは,いつでもたいへん楽しいことではありませんか。たとえ二度聞く話でも,常に新しい点があって,聴衆はその点を興味深く聞けるものです。

3 講演者は大きな責任を負っています。注意深く準備をし,ほんとうに良い話ができるよう,あらゆる努力を払って練習しなければなりません。だれが集会に出席するかを考えなさい。筋書きに示唆されているように,すべての人が把握できるようなことばを使い,話のある部分を聴衆の中の特定の人たちに当てはめることが重要です。講演者は自分の思いの中で,主題を明確につかみ,それを見失わないようにし,要点を主題と関連させて徹底的に理解しておかねばなりません。地図,写真,スライドやその他の補助資料を使用しても構いません。それは話の内容に重みを加えます。が,要求されていることに適合したものでなければならず,要点を明確に銘記させるものであるべきであり,話自体をあいまいにしたり,ただ聴衆を楽しませるためだけに用いるべきではありません。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする