ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 71/5 4ページ
  • 神権的ニュース

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 神権的ニュース
  • 王国奉仕 1971
  • 関連する記事
  • 神権的ニュース
    わたしたちの王国宣教 1983
  • 神権的ニュース
    わたしたちの王国宣教 1988
  • 神権的ニュース
    わたしたちの王国宣教 1985
  • 神権的ニュース
    わたしたちの王国宣教 1989
もっと見る
王国奉仕 1971
宣 71/5 4ページ

神権的ニュース

◆ 巡回大会が引き続き各地で開かれています。東京・板橋: 出席者879人。バプテスマを受けた人,28人。一ノ宮: 出席者791人。バプテスマを受けた人,18人。長野: 出席者538人,バプテスマを受けた人,37人。京都・上京: 出席者1059人,バプテスマを受けた人,61人。

◆ 市川会衆の,広々とした新しい王国会館の献堂式に151名が出席しました。

◆ 新しい会衆が札幌市の琴似,いわき,東京・落合,東村山市,横浜市・神奈川,福岡・六木松に設立されました。これで会衆の合計は263になりました。熱心な正規開拓者が五所川原市,塩釜市,広島・府中市,観音寺市の新しい区域で働いています。

◆ ブラジルは伝道者新最高数65,506人を報告しました。これは,昨年の平均の9%増加に当たります。香港は昨年の2倍の予約を得たことを報告しました。伝道者の平均時間は16.6時間,雑誌配布は平均41.4冊です。禁令下にあるにもかかわらず,マラウィは5か月の間に4番目の伝道者最高数19,766人を報告しました。わざは今なお禁令下にありますが,証人たちに危害を加えるものがあれば,警察は加害者を厳罰に処しています。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする