神権的ニュース
◆ 巡回大会は引き続きすばらしい支持を受けています。東京・足立: 出席者,1,023人,バプテスマを受けた人,60人。北九州・門司: 出席者,919人,バプテスマを受けた人,31人。佐野: 出席者,759人,バプテスマを受けた人,31人。米子: 出席者,728人,バプテスマを受けた人,25人。立川: 出席者,1,303人,バプテスマを受けた人,39人。倉敷・中央: 出席者,542人,バプテスマを受けた人,21人。
◆ ギレアデ第50期卒の新しい宣教者5人が,今,沼津支部で日本語を1日11時間勉強しています。
◆ 海洋の島々からの報告: キプロスは今奉仕年度5番目の最高数,626人の奉仕者を報告しました。フィジーは469人の伝道者新最高数を,インドネシアは2,628人の最高数を,そしてモーリタスは252人の伝道者最高数をそれぞれ報告しました。
◆ アジアからの報告: シンガポールとマレーシアは,それぞれ225人と,173人の最高数の伝道者を報告しました。ベトナムは35%の増加にあたる,65名の伝道者および1年前の68件をはるかに上まわる聖書研究(189)を報告しました。
◆ ヨーロッパからの報告: デンマークは初めて13,000人台の伝道者を超えました。(13,036)これは連続5番目の最高数です。フランスは連続6回目の最高数39,564人を報告しています。ドイツは,87,931名の伝道者最高数を報告しました。