ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 03/12 8ページ
  • 「正しく整えられた」人たちを助ける

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 「正しく整えられた」人たちを助ける
  • わたしたちの王国宣教 2003
  • 関連する記事
  • 再訪問から聖書研究へ
    わたしたちの王国宣教 2003
  • 良いたよりを伝える ― 効果的な再訪問を準備する
    王国奉仕 1975
  • 良いたよりを伝える ― 再訪問で
    わたしたちの王国宣教 1986
  • 再訪問を行なうという責任を受け入れなさい
    わたしたちの王国宣教 1992
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2003
宣 03/12 8ページ

「正しく整えられた」人たちを助ける

1 今日エホバは,どのような人をご自分のもとに集めておられますか。

1 人にはそれぞれ,心に根ざした気質があります。(マタ 12:35)聖書は『心が戦いに傾く』人について述べています。(詩 55:21)「すぐに激怒する」人もいます。(箴 29:22)しかし,「永遠の命のために正しく整えられた」,つまり気質がそのように整っている人もいます。(使徒 13:48)今日エホバは,そのような正しく整えられた人をご自分のもとに集めておられます。(ハガ 2:7)そうした人がエホバの崇拝者になるよう,どうすれば助けることができるでしょうか。

2 弟子を作る任務を果たすことには何が含まれますか。

2 良心的に再訪問する: 弟子を作る任務を果たすためには,再訪問について正しい見方を持つことが肝要です。(マタ 28:19,20)関心を持つ人に会ったなら,関心を高めるためにすぐに行動しますか。文書を受け取った人や,良いたよりに関心を示したすべての人をもう一度訪問していますか。そうした人が霊的に成長するのを助けるため,ひたすら努力しますか。命が関係しているので,関心を持つ人に会ったなら,その関心を育てるように努める必要があります。

3 宣教奉仕でだれかと会話した後に,何をするようにしますか。

3 関心を持つ人との会話を忘れてしまわないうちに,その人の名前と住所を書き記すために少しの時間をとってください。話し合った話題,読んだ聖句,配布した文書も書き留めます。それから,できるだけ早く再訪問することを忘れないでください。

4 どうすれば効果的に再訪問できますか。

4 再訪問する: 再訪問するときに,温かくて友好的な態度を保ち,家の人に誠実に個人的な関心を示すのは有益なことです。聖書に基づいた分かりやすい話をしましょう。心に訴える聖書の話題を準備してください。帰る前には一つの質問を提起し,次回の訪問の際に答えられるようにします。家の人が聖書的でない見方を述べるとしても,不必要に問題にしないのが最善です。互いに共通な事柄に基づいて話を進めるよう努力してください。―コロ 4:6。

5 一人の開拓者はどのように努力しましたか。どんな結果になりましたか。

5 再訪問するには努力が求められますが,満足のゆく報いが得られます。日本の一人の開拓者は,毎月の再訪問の数を増やすという目標を立てました。兄弟は家から家の奉仕で会えた人すべての記録を取るようにし,7日以内に再び訪問しました。何を話すかを徹底的に準備し,伝える音信に絶対の確信を持って奉仕を行ないました。ある再訪問で研究を取り決めることができましたが,その人は以前,「いつもあなた方を追い返していた。話を聞いてあげるのは初めてだよ」と言っていたのです。愛に基づく根気強さが良い結果をもたらしました。この兄弟は月末に10件の聖書研究を報告しています。

6 ひたすら再訪問しなければならないのはなぜですか。

6 人々の状況は常に変化しています。(コリ一 7:31)多くの場合,関心を示した人に再び会うためには何度か再訪問しなければなりません。良心的に再訪問するなら,永遠の命に至る道を歩み始めるよう,正しく整えられた人を助けることができます。―マタ 7:13,14。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする