雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 12月15日
「一年のこの時期には,イエスの誕生について考える方が大勢おられるようですね。イエスはどんな家族の中で育ったのだろうと思われたことはありませんか。[答えの間を置く。それからルカ 2:51,52を読む。] この『ものみの塔』誌には,聖書に書いてあるイエスの生い立ちから学べる実際的な点が記されています」。
「目ざめよ!」 12月22日
「わたしたちはだれでも,子どもたちが幸福になり,成功するよう願っていますね。今のストレスだらけの世界で生き抜くために,子どもは何を一番必要としていると思われますか。[答えの間を置く。それから箴言 22:6を読む。] この『目ざめよ!』誌は,子どもが何を必要としているか,親はそれをどのように満たすことができるか説明しています」。
「ものみの塔」 1月1日
「たいていの人は,地上が平和になることを願っていますね。実際にこの言葉どおりになると思われますか。[詩編 46:9を読む。それから,答えの間を置く。] この『ものみの塔』誌は,この言葉がどのようにして実現するか,また,世界を戦争のないところにするという神の約束をなぜ確信できるかについて説明しています」。
「目ざめよ!」 1月8日
「うつ病や双極性障害などの気分障害に悩まされている人は世界中に大勢います。創造者はそのような人を深く気遣っておられます。[詩編 34:18を読む。] この雑誌には,そのように苦しんでいる人を助けるにはどうすればよいかが書いてあります。また,間もなく病気がすべてなくなるという聖書の約束も取り上げています」。