雑誌からどんな点を話せますか
「ものみの塔」 4月15日号
「良いコミュニケーションは幸せな家庭に欠かせないと,よく言われます。でも,気持ちを上手に伝えるのが難しいと感じる方は少なくありません。どうしてだと思われますか。[答えの間を置く。] この雑誌には,気持ちを伝える技術を磨くうえで役立つ点が取り上げられています」。ヤコブ 1:19を読む。
「目ざめよ!」 4月号
「十字架に向かって祈ると神を身近に感じると言う人は少なくありません。一方,イエスの処刑に用いられた道具を崇敬の対象としてよいのだろうか,イエスは本当に十字架にかけられて亡くなったのだろうかと考える人もいます。12ページから始まる記事には,それらの疑問に対する聖書の見方が示されています」。使徒 5:30を読む。
「ものみの塔」 5月1日号
「貧困にあえいでいる人は世界じゅうにたくさんいます。その人たちを助けるために何ができると思われますか。[答えの間を置き,ペテロ第一 2:21を読む。] この雑誌には,貧しい人に気遣いを示すうえで,イエスにどのように見倣えるかが説明されています」。
「目ざめよ!」 5月号
「老化はなぜ起きるのだろうかとお考えになったことはありませんか。[答えの間を置く。] 聖書は人がなぜ老いるのかについて説明し,神が終わりのない命をどのように可能にしてくださるかを示しています。[イザヤ 25:8を読む。] 『目ざめよ!』のこの号には,老化の過程についての最新情報が載せられています」。