ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 11/12 2ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • わたしたちの王国宣教 2011
  • 関連する記事
  • 文書を賢明に用いなさい
    わたしたちの王国宣教 1990
  • 出版物を有効に用いる
    わたしたちの王国奉仕 1976
  • わたしたちの文書を価値あるものとみなしていますか
    わたしたちの王国宣教 1992
  • 文書をただであげるべきですか
    わたしたちの王国宣教 1982
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2011
宣 11/12 2ページ

質問箱

■ 文書を渡すかどうか,どのように判断できますか

主な要素は,相手の関心です。純粋な関心を示しているのであれば,雑誌を2冊,あるいはブロシュアーや本などの文書を1冊渡せるでしょう。世界的な業に寄付するお金がないと思える場合でも,そうです。(ヨブ 34:19。啓 22:17)一方,価値を認めない人に貴重な文書を渡すことはしません。―マタ 7:6。

家の人が関心を抱いているかどうか,どのように見極められますか。喜んで会話する人であるなら,関心があるとみなせるでしょう。こちらが話す事柄に注意を払い,質問に答え,意見を述べるなら,会話に加わっていることになります。わたしたちが聖句を読む時に耳を傾けるなら,神の言葉への敬意があるとみなせます。この文書をお読みになりますか,と尋ねることもできます。奉仕者は判断力を働かせて,関心があるかどうかを見極める必要があります。街路証言の時などに雑誌やブロシュアーや書籍をだれかれ構わずに渡すことはふさわしくありません。関心を見極められない場合は,ビラやパンフレットを渡すほうがよいでしょう。

奉仕者各人は,寄付できる金額ではなく宣教奉仕で必要な量に応じて,文書カウンターから文書を受け取るようにすべきです。寄付をするのは,文書の代価を支払うためではなく,世界的な伝道活動のあらゆる面を支えるためです。わたしたちは感謝の気持ちに動かされて,自分の経済的な状況にかかわらず,王国の関心事を支えるため,余っている中からではなく乏しい中から寛大に与えます。(マル 12:41-44。コリ二 9:7)また,感謝の気持ちに促されて,神権的な資産を浪費しないため,必要以上の文書を受け取らないようにします。

[2ページの拡大文]

奉仕者は判断力を働かせて,関心があるかどうかを見極める必要がある

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする