14:33
無秩序の神ではなく,平和の神: パウロはここで無秩序と平和を対比している。エホバのことをフィリ 4:9,テサ一 5:23,ヘブ 13:20で「平和の神」,ロマ 15:33; 16:20で「平和を与える神」と述べている。神が与える平和はクリスチャン会衆の秩序と一致の土台となる。パウロは組織的に物事を行うこと自体が平和をもたらすと言っていたのではない。コリントの人たちは,秩序正しく崇拝を行うことによって平和な雰囲気で集会を楽しんで「力づけ」られ,「皆が……励みを得られ」た。(コ一 14:26-32)崇拝のための秩序正しい集まりは,平和の神にふさわしく,神に栄誉をもたらす。