新世界訳聖書 (スタディー版) メディア・ギャラリー - コリント第一 コリント第一 1 コリントのクリスチャンへの第一の手紙の紹介動画 パウロが書いたコリント第一の手紙 コリント 繁栄した大都市 コリント第一 4 保護者 コリント第一 9 文書に証印を押す 牛の口籠 パウロがコリントの市場で伝道する 「朽ちる冠」 コリント第一 11 頭の覆い コリント第一 13 金属の鏡 メディア・ギャラリーに掲載されている絵や3D動画は広範な調査に基づくものですが,それらはイメージです。幾つかある可能性のうちの1つが描写されているにすぎない場合もあります。 保護者 保護者 コ一 4:15とガラ 3:24,25で,「保護者」または「養育係」と訳されているギリシャ語パイダゴーゴスは,特定のイメージが浮かぶ言葉。ギリシャ・ローマ世界で,経済的に余裕がある家庭は男の子の世話を保護者に託した。たいてい保護者は奴隷だったが,契約を結んで働く人もいた。かなりの額のお金を払って保護者を買い取ったり雇ったりする家庭もあった。保護者は子供が6歳か7歳ごろから大人になるまで世話した。外出する時にはいつも付き添い,危険から守った。また,子供の振る舞いを見守り,道徳上の指導を行い,矯正を与え,礼儀作法を教えた。 関連聖句 コ一 4:15; ガラ 3:24, 25 コリント第一 1 コリント第一 4 コリント第一 9 コリント第一 11 コリント第一 13