ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 創世記 36
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

創世記 36:1

欄外参照

  • +創 25:30; 申 23:7; エゼ 25:12; ロマ 9:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 360; 洞-2 67-68;

    目65 9/8 27

創世記 36:2

脚注

  • *

    字義,「娘」,マソ本; サマ五,七十訳,シリ訳,『ヂベオンの子アナの娘オホリバマ』。24節と比較。

欄外参照

  • +申 7:3; 9:5; 裁 3:5
  • +創 26:34
  • +創 36:10
  • +創 36:18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 82; 洞-2 629,852

創世記 36:3

欄外参照

  • +創 25:13; 28:9
  • +創 36:17

創世記 36:5

欄外参照

  • +代一 1:35

創世記 36:6

脚注

  • *

    「土地」,マソ本; シリ訳,「セイルの地」。

欄外参照

  • +創 33:9; オバ 6
  • +創 27:39; 32:3

創世記 36:7

欄外参照

  • +創 13:6; 28:4

創世記 36:8

欄外参照

  • +創 14:6; 申 2:5
  • +創 25:30

索引

  • 出版物索引

    塔64 103; 塔58 56

創世記 36:9

欄外参照

  • +申 2:12; オバ 8

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 67-68;

    目65 9/8 27

創世記 36:10

欄外参照

  • +代一 1:35

創世記 36:11

欄外参照

  • +創 36:34; エゼ 25:13; オバ 9
  • +創 36:42; 代一 1:36

創世記 36:12

欄外参照

  • +代一 1:39
  • +出 17:8; 民 13:29; 24:20; 申 25:19; サ一 15:8; 30:1

索引

  • 出版物索引

    塔63 724

創世記 36:13

脚注

  • *

    または,「孫たち」。

欄外参照

  • +代一 1:37
  • +創 26:34

創世記 36:14

欄外参照

  • +代一 1:35

創世記 36:15

脚注

  • *

    または,「長たち」。七十訳,「長たち; 指導者たち; 統治者たち」; ウル訳,「指導者たち; 君侯たち」。ヘブライ語はアッルーフェーで,「千」を意味するエレフから派生している。したがって,アッルーフは基本的には「千人を指導する者」を意味し,ギリシャの千人隊長に相当する。マル 6:21の脚注参照。

欄外参照

  • +出 15:15
  • +代一 1:53; ヨブ 4:1; エレ 49:20

創世記 36:16

脚注

  • *

    「首長コラ」,マソ本,七十訳,シリ訳,ウル訳; サマ五は省いている。5,14,18節は,彼がオホリバマによるエサウ(エリパズではなく)の子であることを示している。

欄外参照

  • +代一 1:36

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 940,1140

創世記 36:17

欄外参照

  • +民 20:23; 裁 11:18; 王一 9:26

創世記 36:19

欄外参照

  • +創 25:30; 32:3; マラ 1:3

創世記 36:20

欄外参照

  • +創 14:6; 申 2:12, 22
  • +代一 1:40

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 82; 洞-2 629,852

創世記 36:21

欄外参照

  • +代一 1:38

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 256

創世記 36:22

欄外参照

  • +代一 1:39

創世記 36:24

脚注

  • *

    「温泉」。ヘ語,ハイエーミム; ラ語,アクウァース カリダース,「熱い水」(複)。

欄外参照

  • +創 36:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 629

創世記 36:25

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 256

創世記 36:26

脚注

  • *

    「ディション」,サマ五,七十訳,シリ訳,ウル訳ク,および代一 1:41; マソ本,ウル訳,「ディシャン」。

欄外参照

  • +代一 1:41

創世記 36:28

欄外参照

  • +代一 1:42

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 256

創世記 36:29

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 82

創世記 36:30

欄外参照

  • +代一 1:38

創世記 36:31

欄外参照

  • +申 17:14, 15; サ一 10:19
  • +民 20:14

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 362;

    塔63 113

創世記 36:32

欄外参照

  • +代一 1:43

創世記 36:33

欄外参照

  • +イザ 34:6; エレ 49:13
  • +代一 1:44

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 362

創世記 36:34

欄外参照

  • +ヨブ 2:11
  • +代一 1:45

創世記 36:35

欄外参照

  • +ルツ 1:1
  • +創 25:2; 出 2:15; 民 31:2
  • +代一 1:46

創世記 36:36

欄外参照

  • +代一 1:47

創世記 36:37

欄外参照

  • +代一 1:48

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 1237

創世記 36:38

欄外参照

  • +代一 1:49

創世記 36:39

欄外参照

  • +代一 1:50

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 510

創世記 36:40

欄外参照

  • +代一 1:51

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 260

創世記 36:41

欄外参照

  • +代一 1:52

創世記 36:42

欄外参照

  • +代一 1:53

創世記 36:43

欄外参照

  • +申 2:5
  • +代一 1:54
  • +創 25:30; 36:8

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

創 36:1創 25:30; 申 23:7; エゼ 25:12; ロマ 9:13
創 36:2申 7:3; 9:5; 裁 3:5
創 36:2創 26:34
創 36:2創 36:10
創 36:2創 36:18
創 36:3創 25:13; 28:9
創 36:3創 36:17
創 36:5代一 1:35
創 36:6創 33:9; オバ 6
創 36:6創 27:39; 32:3
創 36:7創 13:6; 28:4
創 36:8創 14:6; 申 2:5
創 36:8創 25:30
創 36:9申 2:12; オバ 8
創 36:10代一 1:35
創 36:11創 36:34; エゼ 25:13; オバ 9
創 36:11創 36:42; 代一 1:36
創 36:12代一 1:39
創 36:12出 17:8; 民 13:29; 24:20; 申 25:19; サ一 15:8; 30:1
創 36:13代一 1:37
創 36:13創 26:34
創 36:14代一 1:35
創 36:15出 15:15
創 36:15代一 1:53; ヨブ 4:1; エレ 49:20
創 36:16代一 1:36
創 36:17民 20:23; 裁 11:18; 王一 9:26
創 36:19創 25:30; 32:3; マラ 1:3
創 36:20創 14:6; 申 2:12, 22
創 36:20代一 1:40
創 36:21代一 1:38
創 36:22代一 1:39
創 36:24創 36:2
創 36:26代一 1:41
創 36:28代一 1:42
創 36:30代一 1:38
創 36:31申 17:14, 15; サ一 10:19
創 36:31民 20:14
創 36:32代一 1:43
創 36:33イザ 34:6; エレ 49:13
創 36:33代一 1:44
創 36:34ヨブ 2:11
創 36:34代一 1:45
創 36:35ルツ 1:1
創 36:35創 25:2; 出 2:15; 民 31:2
創 36:35代一 1:46
創 36:36代一 1:47
創 36:37代一 1:48
創 36:38代一 1:49
創 36:39代一 1:50
創 36:40代一 1:51
創 36:41代一 1:52
創 36:42代一 1:53
創 36:43申 2:5
創 36:43代一 1:54
創 36:43創 25:30; 36:8
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
創世記 36:1-43

創世記

36 そして,これがエサウすなわちエドムの歴史である+。

2 エサウはカナンの娘たちの中から妻をめとった+。すなわち,ヒッタイト人+エロンの娘アダ+と,アナの娘でヒビ人ヂベオンの孫娘*であるオホリバマ+,3 それにイシュマエルの娘でネバヨト+の姉妹のバセマト+であった。

4 そしてアダはエリパズをエサウに産み,バセマトはレウエルを産んだ。

5 また,オホリバマはエウシュとヤラムとコラ+を産んだ。

これらがエサウの息子であり,カナンの地で彼に生まれた者たちである。6 その後エサウは,妻たち,息子,娘たち,また自分の家のすべての魂,さらに家畜の群れと,自分の持つほかのすべての獣と,すべての富財+,すなわち自分がカナンの地でためたものを携えて,その兄弟ヤコブから離れた土地*へ行った+。7 これは,彼らが一緒に住むにはその貨財があまりに多くなり,その家畜の群れのゆえに,外国人としてとどまるその地が彼らを支えきれなかったからである+。8 こうしてエサウはセイルの山地に住むことになった+。エサウとはすなわちエドムである+。

9 そして,これがセイルの山地+にあるエドムの父エサウの歴史である。

10 これがエサウの息子たちの名である。すなわち,エサウの妻アダの子エリパズ,エサウの妻バセマトの子レウエル+。

11 そして,エリパズの子らはテマン+,オマル,ツェフォ,それにガタムとケナズ+であった。12 そしてティムナ+がエサウの子エリパズのそばめとなった。やがて彼女はエリパズにアマレク+を産んだ。これらがエサウの妻アダの子である。

13 これがレウエルの子らである。すなわち,ナハトとゼラハ,シャマとミザ+。これらがエサウの妻バセマト+の子*であった。

14 また,これが,アナの娘でヂベオンの孫娘である,エサウの妻オホリバマの子らであった。彼女はエサウにエウシュとヤラムとコラを産んだのである+。

15 これがエサウの子らの首長たち*+である。エサウの長子エリパズの子らについては,首長テマン+,首長オマル,首長ツェフォ,首長ケナズ,16 首長コラ*,首長ガタム,首長アマレク。これらがエドムの地におけるエリパズの首長たち+である。これらはアダによる子である。

17 これがエサウの子レウエルの子らである。首長ナハト,首長ゼラハ,首長シャマ,首長ミザ。これらがエドムの地+におけるレウエルの首長たちである。これらはエサウの妻バセマトによる子である。

18 最後に,これがエサウの妻オホリバマの子らである。首長エウシュ,首長ヤラム,首長コラ。これらが,アナの娘である,エサウの妻オホリバマの首長たちである。

19 これらがエサウの子であり,これらがその首長たちである。彼はすなわちエドムである+。

20 これが,その地の住民であった,ホリ人セイルの子らである+。すなわちロタン,ショバル,ヂベオン,アナ+,21 ディション,エツェル,ディシャン+。これらが,エドムの地における,ホリ人すなわちセイルの子らの首長たちである。

22 そして,ロタンの子らはホリとヘマムであった。ロタンの姉妹はティムナであった+。

23 また,これがショバルの子らである。すなわちアルワンとマナハトとエバル,シェフォとオナム。

24 また,これがヂベオンの子らである。すなわちアヤとアナ。このアナが,父ヂベオンのためにろばの番をしていたさいに荒野で温泉*を見つけた者である+。

25 また,これがアナの子供たちである。すなわちディション,そしてアナの娘のオホリバマ。

26 また,これがディション*の子らである。すなわちヘムダン,エシュバン,イトラン,ケラン+。

27 これがエツェルの子らである。すなわちビルハン,ザアワン,アカン。

28 これがディシャンの子らである。すなわちウツ,アラン+。

29 これがホリ人の首長たちである。すなわち首長ロタン,首長ショバル,首長ヂベオン,首長アナ,30 首長ディション,首長エツェル,首長ディシャン+。これらが,セイルの地のその首長ごとに[示した]ホリ人の首長たちである。

31 さて,これらは,イスラエルの子らを王が治める以前に+エドムの地で治めた王たちである+。32 つまりベオルの子ベラがエドムで治めるようになり+,彼の都市の名はディヌハバといった。33 ベラが死ぬと,ボツラ+から出たゼラハの子ヨバブがそれに代わって治めるようになった+。34 ヨバブが死ぬと,テマン人+の地から出たフシャムがそれに代わって治めるようになった+。35 フシャムが死ぬと,モアブの野+でミディアン人+を撃ち破った,ベダドの子ハダドがそれに代わって治めるようになった。彼の都市の名はアビトといった+。36 ハダドが死ぬと,マスレカから出たサムラがそれに代わって治めるようになった+。37 サムラが死ぬと,川のそばのレホボトから出たシャウルがそれに代わって治めるようになった+。38 シャウルが死ぬと,アクボルの子バアル・ハナンがそれに代わって治めるようになった+。39 アクボルの子バアル・ハナンが死ぬと,ハダルがそれに代わって治めるようになった。彼の都市の名はパウといった。また,その妻の名はメヘタブエルといって,メザハブの娘であるマトレドの娘であった+。

40 それで,これが,その家族にしたがい,場所にしたがい,その名によって[示した]エサウの首長たちの名である。すなわち首長ティムナ,首長アルワ,首長エテト+,41 首長オホリバマ,首長エラ,首長ピノン+,42 首長ケナズ,首長テマン,首長ミブツァル+,43 首長マグディエル,首長イラム。これらがその所有する土地+での居住にしたがって[示した]エドムの首長たちである+。これがエドムの父エサウである+。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする