ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 格言 20
  • 新世界訳聖書

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

格言の書 概要

    • ソロモンの格言(10:1–24:34)

格言 20:1

欄外参照

  • +創 9:20, 21; 格 23:29-35
  • +イザ 28:7
  • +コ一 6:10; ガラ 5:21; エフ 5:18

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2004/12/1,19-20ページ

    2000/5/1,19ページ

    1987/8/1,3-4ページ

    1987/5/15,29ページ

    「目ざめよ!」

    1986/3/8,10ページ

  • 出版物索引

    洞-2 1073; 塔04 12/1 19-20; 塔00 5/1 19; 塔87 5/15 29; 塔87 8/1 3-4; 目86 3/8 10;

    塔85 4/15 19; 幸 99; 塔75 492; 塔74 88,643; 塔63 452; 塔61 404; 目60 5/8 12

格言 20:2

欄外参照

  • +格 19:12; 伝 10:4
  • +王一 2:22-24

格言 20:3

欄外参照

  • +格 14:29; テモ二 2:23
  • +格 18:6; 伝 7:9

索引

  • 出版物索引

    家 39; 塔60 349

格言 20:4

脚注

  • *

    もしかすると,「収穫期に見るが何も見つからない」。

欄外参照

  • +格 6:10, 11; テサ二 3:10

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    2019 No. 3 10-11ページ

    「洞察」

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 925,1252; 洞-2 114-115; 目19.3 10-11;

    目80 4/22 31; 塔61 661

格言 20:5

脚注

  • *

    または,「意図」。

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2005/11/15,12ページ

    2003/9/15,14ページ

    1997/11/1,32ページ

    1988/5/1,5ページ

    「目ざめよ!」

    2004/12/8,9-10ページ

    1989/4/22,21-22ページ

  • 出版物索引

    塔05 11/15 12; 目04 12/8 9-10; 塔03 9/15 14; 塔97 11/1 32; 目89 4/22 21-22; 塔88 5/1 5;

    塔82 5/1 16; 目81 7/8 10; 塔60 313; 塔53 360

格言 20:6

索引

  • 出版物索引

    塔74 637

格言 20:7

欄外参照

  • +ヨブ 1:1; ルカ 1:5, 6
  • +詩 37:25, 26

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 214;

    千 124; 塔53 76

格言 20:8

欄外参照

  • +王一 7:7
  • +王一 3:28; 詩 72:1, 4; 格 16:12

格言 20:9

欄外参照

  • +ヨブ 14:4; 詩 51:5; 伝 7:20; ヤコ 3:2

格言 20:10

脚注

  • *

    または,「2種類の石重りと2種類の計量容器はどちらも」。

欄外参照

  • +格 11:1; アモ 8:5; ミカ 6:11

索引

  • 出版物索引

    目79 1/8 6; 目76 1/8 17

格言 20:11

欄外参照

  • +格 22:15

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」(研究用)

    2016/3,4-5ページ

    「目ざめよ!」

    1997/8/22,20ページ

    「ものみの塔」

    1986/11/1,20ページ

  • 出版物索引

    塔研16.03 4-5; 目97 8/22 20; 塔86 11/1 20;

    塔81 4/1 13; 目81 5/22 19; 目81 7/8 13; 目64 5/22 27; 塔63 39,132; 塔62 466; 塔57 252

格言 20:12

欄外参照

  • +出 4:11

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1200;

    塔78 10/15 15-16; 目71 11/22 10; 目63 6/22 12; 目63 8/22 21; 目61 12/8 18

格言 20:13

欄外参照

  • +格 10:4
  • +格 12:11

索引

  • 出版物索引

    塔79 6/15 28; 塔63 79

格言 20:14

欄外参照

  • +レビ 19:13; 格 21:6

索引

  • 出版物索引

    塔77 19; 目73 10/22 18; 塔61 540

格言 20:15

脚注

  • *

    用語集参照。

欄外参照

  • +格 3:13-15

索引

  • リサーチガイド

    「目ざめよ!」

    2011/5,19ページ

  • 出版物索引

    目 11/5 19

格言 20:16

脚注

  • *

    または,「外国人」。

欄外参照

  • +格 11:15
  • +格 27:13

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1065-1066

格言 20:17

欄外参照

  • +格 6:30, 31

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1110;

    塔74 422

格言 20:18

脚注

  • *

    または,「助言」。

  • *

    または,「しっかりする」。

  • *

    または,「的確な導き」。

欄外参照

  • +格 15:22
  • +格 11:14; 24:6; ルカ 14:31, 32

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2012/6/15,31ページ

  • 出版物索引

    塔12 6/15 31

格言 20:19

脚注

  • *

    または,「唇で誘う」。

欄外参照

  • +レビ 19:16; 格 11:13; 25:9, 23

索引

  • 出版物索引

    塔71 413-414; 塔59 294; 塔56 25-26; 塔51 235

格言 20:20

脚注

  • *

    または,「に災いがあるようにと言う」。

欄外参照

  • +出 20:12; レビ 20:9; 格 19:26

格言 20:21

脚注

  • *

    または,「祝福されない」。

欄外参照

  • +格 28:8, 20; テモ一 6:9, 10

格言 20:22

欄外参照

  • +申 32:35; 格 24:29; マタ 5:38, 39; ロマ 12:17, 19; テサ一 5:15
  • +詩 37:34
  • +詩 34:7; ペ一 4:19

索引

  • リサーチガイド

    「聖書 Q&A」記事180

  • 出版物索引

    イ聖 記事180;

    目80 1/22 10; 塔73 661-663

格言 20:23

脚注

  • *

    または,「2種類の石重り」。

索引

  • 出版物索引

    塔77 19; 目76 9/8 4; 塔75 483; 目74 6/8 27; 塔64 620

格言 20:24

脚注

  • *

    または,「行くべき道」。

欄外参照

  • +詩 37:23; エレ 10:23

索引

  • 出版物索引

    目63 5/22 6

格言 20:25

欄外参照

  • +レビ 27:9
  • +民 30:2; 伝 5:4, 6; マタ 5:33

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「目ざめよ!」

    1989/2/22,21ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1046; 目89 2/22 21;

    目84 1/8 20; 塔74 63; 塔66 479

格言 20:26

欄外参照

  • +詩 101:8
  • +イザ 28:27

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 1110;

    塔61 661

格言 20:27

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-2 354;

    塔69 61; 塔63 699

格言 20:28

欄外参照

  • +詩 61:6, 7
  • +詩 21:7

格言 20:29

欄外参照

  • +伝 11:9
  • +レビ 19:32; 格 16:31

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1993/3/15,27-30ページ

    1986/11/1,16ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1189; 塔93 3/15 27-30; 塔86 11/1 16;

    塔79 3/1 19; 塔63 49

格言 20:30

脚注

  • *

    または,「擦り落とし」。

欄外参照

  • +詩 119:71

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 282-283;

    塔80 5/15 27; 目80 10/8 30

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

格 20:1創 9:20, 21; 格 23:29-35
格 20:1イザ 28:7
格 20:1コ一 6:10; ガラ 5:21; エフ 5:18
格 20:2格 19:12; 伝 10:4
格 20:2王一 2:22-24
格 20:3格 14:29; テモ二 2:23
格 20:3格 18:6; 伝 7:9
格 20:4格 6:10, 11; テサ二 3:10
格 20:7ヨブ 1:1; ルカ 1:5, 6
格 20:7詩 37:25, 26
格 20:8王一 7:7
格 20:8王一 3:28; 詩 72:1, 4; 格 16:12
格 20:9ヨブ 14:4; 詩 51:5; 伝 7:20; ヤコ 3:2
格 20:10格 11:1; アモ 8:5; ミカ 6:11
格 20:11格 22:15
格 20:12出 4:11
格 20:13格 10:4
格 20:13格 12:11
格 20:14レビ 19:13; 格 21:6
格 20:15格 3:13-15
格 20:16格 11:15
格 20:16格 27:13
格 20:17格 6:30, 31
格 20:18格 15:22
格 20:18格 11:14; 24:6; ルカ 14:31, 32
格 20:19レビ 19:16; 格 11:13; 25:9, 23
格 20:20出 20:12; レビ 20:9; 格 19:26
格 20:21格 28:8, 20; テモ一 6:9, 10
格 20:22申 32:35; 格 24:29; マタ 5:38, 39; ロマ 12:17, 19; テサ一 5:15
格 20:22詩 37:34
格 20:22詩 34:7; ペ一 4:19
格 20:24詩 37:23; エレ 10:23
格 20:25レビ 27:9
格 20:25民 30:2; 伝 5:4, 6; マタ 5:33
格 20:26詩 101:8
格 20:26イザ 28:27
格 20:28詩 61:6, 7
格 20:28詩 21:7
格 20:29伝 11:9
格 20:29レビ 19:32; 格 16:31
格 20:30詩 119:71
  • 新世界訳聖書
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 参照資料付き聖書(聖8-参)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
新世界訳聖書
格言 20:1-30

格言​の​書

20 人はぶどう酒によってばかげたことをし+,酒によって手に負えなくなる+。

これで道を踏み外す人は知恵がない+。

 2 王の恐ろしさはライオンのうなり声のようで+,

王を怒らせる人は自分の命を危険にさらす+。

 3 論争を避けることは名誉となる+。

愚かな人は皆それに巻き込まれる+。

 4 怠け者は冬に耕さず,

収穫期に何もなくて物乞いをする*+。

 5 人の心の考え*は深い所にある水のようだ。

識別力のある人はそれをくみ上げる。

 6 自分の揺るぎない愛を公言する人は多いが,

実際に忠実な人はまれである。

 7 正しい人は高潔に歩んでいる+。

その人の子供たちは幸せだ+。

 8 王は座に就いて裁きを行い+,

よく見て全ての悪をふるい分ける+。

 9 「私は心を清めた。罪から清くなった」

と誰が言えるだろうか+。

10 不正な重りも不正な計量器も*

エホバにとって忌まわしい+。

11 子供でさえ,日々の行動によって,

振る舞いが清く正しいかどうかを知られる+。

12 聞く耳と見る目は

どちらもエホバが造った+。

13 眠りを愛してはならない。さもないと貧しくなる+。

目を開け。そうすれば食物が十分に得られる+。

14 買い手は「これは良くない,良くない」と言い,

立ち去ってから買い物の仕方を自慢する+。

15 金も,たくさんのサンゴ*もある。

それでも,知識の唇は貴重である+。

16 知らない人の保証人になった人からは,服を取れ+。

外国の女性*のためにそうしたなら,担保の品を取れ+。

17 だまし取ったパンはおいしいが,

後で口が砂利でいっぱいになる+。

18 相談*によって計画は成功する*+。

巧みな指揮*によって戦いをせよ+。

19 中傷する人は内密のことを漏らして回る+。

うわさ好きの*人と交友を持ってはならない。

20 父親や母親をののしる*人は,

闇が訪れる時にランプを消される+。

21 欲張って財産を得た人は,

結局は幸せにはならない*+。

22 「仕返ししよう」と言ってはならない+。

希望を抱いてエホバを待て+。そうすれば,救ってくださる+。

23 不正な重り*はエホバにとって忌まわしく,

人を欺くはかりは良くない。

24 人の歩みはエホバによって導かれる+。

人はどうして自分の道*を理解できるだろうか。

25 「これは聖なるものです+」と性急に言った後で,

誓約した事について考慮するのは,わなとなる+。

26 賢い王は悪人たちをふるい分け+,

彼らの上にローラーを走らせて脱穀する+。

27 人の息はエホバのランプのようであり,

その人の奥底にあるものを明らかにする。

28 揺るぎない愛と忠実さが王を守る+。

王は揺るぎない愛によって王座を保つ+。

29 若い人の素晴らしさは力であり+,

高齢の人の輝きは白髪である+。

30 あざや傷は悪を取り除き*+,

打たれることで人の奥底が清められる。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする