-
神の目的とエホバの証者(その51)ものみの塔 1962 | 12月1日
-
-
に行くと,別のところに行って数分間,伝道し,再び元のところに戻ってその区画を終えることが必要である。エホバ神の霊と力に支えられていなければ,これは耐え難い,つらい苦しみであろう。
狂気じみたカトリックの指導者は,これらクリスチャン奉仕者を逮捕するために,警察と密接に協力している。悪名高いケベック市において,聖心連盟は縦9インチ横12インチの紙片にフランス語で,エホバの証者を狩立てるため,警察と協力するように全カトリック信徒に呼びかけた。大仰な広告のスタイルと太い黒の活字で,次のような警察署長の言葉が述べられていた,「最後の一人に至るまでエホバの証者を狩り立てることは,かつてないほどに激しく行なわれている」。また「エホバの証者を往来から一掃するため」,だれでもラジオ警察を利用してほしい。そしてラジオ警察の電話番号が大きく印刷されていた。これはローマカトリック教会が「異端」を狩立てて審問所に送る現代版のやり方である。h
権利への請願
しかしこのような方法も,良いたよりの伝道を阻止することはできませんでした。カナダの支部の僕の報告にもう一度耳を傾けて下さい。
敵のこの激しい攻撃にも,最高者の真の僕たちは動じなかった。彼らは勇敢な兵士と同じく困苦に耐え,固い立場を守った。戦いをつづけるため,正義の軍隊が再び招集され,3月2日,国中の会衆が特別な公開講演「ケベックにおける崇拝の自由への戦い! カナダの人々を事実に目ざめさせよ!」を開くか,支持することになった。我々の戦いに関する事実がそのとき公にされ,我々は国中の注目の的となった。この問題は国中のほとんど全部の新聞に採り上げられ,宗教家が我々に有利な新聞の論調に怒る一方で,善意者は事実を見直してきた。ケベックの新聞の多くは,「泡を吹いた」が,戦いはつづいた。3月2日の講演を契機として,言論と崇拝の権利の保証を政府に請願するようにカナダの人々に呼びかける運動が始められた。これは戦いの一部である。この国に市民の権利があるとすれば,それは目こぼしに過ぎない。権利の保証はないのである。権利が宣言されるならば,崇拝の自由の戦いを更に進めることが可能であり,また長期にわたってつづけることができる。請願の運動は,零下の厳しい寒さをついて3月中行なわれ,50万人以上の署名が集められた。これはカナダの議会に提出された最大のものである。この請願のことが国中に報道され,権利の保証を求める何千通の手紙が議員に送られた結果,政府はこの問題を検討するための委員会を遂に設置した。上級裁判所に上訴する適当な方法のないことも,困難の一因となってきた。ケベックにおいては,市の裁判所が終審で上訴できない。最高裁判所へ上訴する権利を拡張しようとする努力がつづけられている。エホバの証者の忠実な行いによって,市民の自由の問題は全国的な問題に発展し,自由を愛する何千人のカナダ人が法の不備に気づくようになった。
また我々は,上級裁判所に上訴するため,あらゆる合法的な手段を用いつくしてきた。その多くは実際に知られていないものである。ひとつの法廷で保護を与えられなくても,我々は上訴した。カナダの最高裁判所にさえ訴えの受理を求めたが,最高裁判所は我々の事件を審理する権限を持たないと回答してきた。それは市裁判所に差し戻されたが,主の民は熱意を失わず,戦いは再び始まる。裁判になったすべての事件に対して,訴訟,上訴,令状,裁定申請,特別な賠償が求められた。弁護にあらゆる手をつくさないうちに,放棄した事件はひとつもない。
ケベックの役人の中で激しい憎しみを抱いて反対した人々の手によって,文書の配布を禁ずる力を市町村自治体に与える特別法が設定された。これはビラ1枚配布しても,3ヵ月の禁固あるいは100ドルの罰金を課せられるというものである。彼らは今度こそエホバの証者は袋の鼠であり,一見したところ無力な兄弟たちの息の根を止めたと考えた。しかし我我々は窮せず,敵は出し抜かれた。ケベックの奉仕者は,家から家に行って言葉だけで福音を伝え,できる
-
-
なぜ教会に行かないかものみの塔 1962 | 12月1日
-
-
なぜ教会に行かないか
多くの人々が教会に出席しないのにはそれ相当の理由があります。彼らはそれをこう説明します。
キリスト教国の「クリスチャン兵士」の大軍隊は,いま何百万といって撤退しつつあります。スカンジナビア,米国,カナダ,アメリカおよび世界の他の場所から,憂うつな気分の牧師たちが,無断で欠席する教会員の著しい数を報告しています。アメリカだけでも3000万から4000万の教会員が,日曜礼拝に欠席します。牧師たちは途方に暮れて,いったいどういうわけかと頭をかしげています。
ある調査の示すところによると,教会に行かない人々には,もともと二つの種類があります。一つは,教会に一度も属したことがないために教会に行かないグループで,もう一つは教会に属していながら欠席するグループです。牧師は最初のグループを「外部の人々」と呼びます。後者は道に迷った羊と言われていますが,皮肉なこと
-