ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • シオニズム ― それは聖書預言の成就ですか
    目ざめよ! 1976 | 8月22日
    • 次のような質問を受けました。「事物の体制の終結のしるしには何がありますか」。(マタイ 24:3)それに答えて,イエスはこう言いました。「あなたがたは戦争のこと,また戦争の知らせを聞きます。恐れおののかないようにしなさい。これらは必ず起きる事だからです。しかし終わりはまだなのです。というのは,国民は国民に,王国は王国に敵対して立ち上がり,またそこからここへと食糧不足や地震があるからです」。(マタイ 24:6,7)イエスはさらにこう付け加えています。全地では,「逃げ道を知らない諸国民の苦もんがあるでしょう。同時に人びとは,人の住む地に臨もうとする事がらへの恐れと予想から気を失います」― ルカ 21:25,26。

      現代,特に第一次世界大戦以来,そうした事態は世界的な規模で見られるようになっているのではありませんか。それは,近い将来に胸を躍らせるような出来事が控えている前兆です。それは何ですか。ダニエル書 2章44節(口)には次のように書かれています。

      「それらの王たちの世に,天の神は一つの国を立てられます。これはいつまでも滅びることがなく,その主権は他の民にわたされず,かえってこれらのもろもろの国を打ち破って滅ぼすでしょう。そしてこの国は立って永遠に至るのです」。

      これは地球とその上に住む全生物の滅びを意味しますか。決してそうではありません。「立って永遠に至る」,神の王国には地上の臣民がいなければならないからです。その王国は,ダニエル書 2章34節と35節(口)の中で,「大きな山となって全地に満ち」る「石」で表わされています。これは,人間の支配が,全地に及ぶ神の支配に道を譲ることを意味しています。

      聖書の預言の成就となる今日の世界の出来事は,現在の世代がこうしたすばらしい約束の成就を経験するものとなることを示しています。(マタイ 24:34)神はその天の王国を用いて,これまで人間のいかなる哲学,思想,あるいは政治も成し遂げられなかったことを成し遂げます。すなわち,人類全体を一致させるのです。

  • 小さな町で良いたよりを宣べ伝える
    目ざめよ! 1976 | 8月22日
    • 小さな町で良いたよりを宣べ伝える

      今,日本中の小さな町村でもエホバの証人は聖書の良いたよりを伝道しています。そうした所の人々はどのように聖書の真理を受け入れていますか。ひとりの全時間奉仕者は次のように報告しています。

      「私が奉仕している土岐市は人口6万人余の陶器づくりの盛んな町です。住民は伝統的な仕事を受け継ぎ,昔からの人が多く,人と人との結びつきは大変に固いものがあります。こうした協調の精神は良い面もあるのですが,人々が聖書を学び,成長する際,しばしば多くの障害をもたらします。

      「今から2年前,私は若いご主人と研究を始めました。初めは笑って見守っていた奥さんもやがて研究に加わるようになり,そのことを実家のお姉さんに伝えました。キリスト教に関心を持ち始めていたその実家のお姉さんは,やがてあるエホバの証人と定期的に研究を始めました。この方は同じ陶器づくりの仕事をし,同じ家に住んでいた兄夫婦や父親に熱心に証言し,その結果兄夫婦も研究するようになりました。若いご主人と奥さんはその間によく進歩され,研究中のお姉さんや兄夫婦をよく教え,よく励ましましたが,真理の側にしっかりと立つようになったため反対を受け,家を移らなければならなくなりました。しかし,兄夫婦の取りはからいで,兄夫婦のすぐ近くに小さな家ですが住めるようになり,それからは,兄夫婦は収入の少なくなった妹夫婦を物質的に援助し,また妹夫婦はお兄さんを霊的によく援助して一層助け合いました。今では若いご主人と奥さんはパート・タイムの仕事をしながら,2歳になる女の子を連れて正規開拓奉仕におふたりで励んでおられます。その奥さんの実のお姉さんも伝道者となりました」。

      因襲の根強いこうした小さな町にあって,世の一部とならず,真の崇拝を行ない,王国の良いたよりを伝えていくことは確かに強い信仰と勇気のいることですが,エホバは家族が共に学び励まし合えるよう取りはからわれることにより,ご自分の羊を導かれ強められました。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする