ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 読者からの質問
    ものみの塔 1991 | 5月15日
    • しかしイエスが言われたことの中には,使徒たちの伝道旅行の範囲を越えている部分が確かにあります。イエスは彼らにこう言われました。「人々に用心していなさい。……あなた方はわたしのために総督や王たちの前に引き出されるでしょう。彼らと諸国民に対する証しのためです」。(マタイ 10:17,18)十二使徒はその旅行で反対に直面したかもしれませんが,「諸国民」a に証しをするために「総督や王たちの前に」連れて行かれたという証拠はありません。使徒たちは何年か後に,王ヘロデ・アグリッパ1世と2世,セルギオ・パウロ,ガリオ,さらには皇帝ネロといった支配者たちの前に出ることになりました。(使徒 12:1,2; 13:6,7; 18:12; 25:8-12,21; 26:1-3)ですからイエスの言葉には,後代に当てはまる部分もありました。

  • 読者からの質問
    ものみの塔 1991 | 5月15日
    • a ほかの訳では,この言葉が「the pagans[異教徒]」(エルサレム聖書),「the Gentiles[異邦人]」(新国際訳,モファット訳,ラムサ訳),あるいは「the heathen[異教徒]」(新英訳聖書)となっています。

日本語出版物(1954-2026)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする