良いたよりを伝える ― 古い出版物を用いて
1 真理は年とともにその価値を失うことがありません。神の王国に関してわたしたちの心と思いに蓄えられた真理は,あるものは新しく,あるものは古い,かけがえのない宝のようなものです。キリスト・イエスはご自分の弟子たちに,「公に教え諭す者」としてこれら王国の新しい真理や古い真理を「取り出す」ようにと諭されました。(マタイ 13:52)同様に,今日キリストの「忠実で思慮深い奴隷」は様々な出版物を備えましたが,わたしたちはそれらから王国に関する多くの事柄を学んできました。新しい出版物もあり,古い出版物もあります。しかし,わたしたちの文書はすべて,一般の人々に益を与えることのできる貴重な情報を収めていることにあなたも同意なさるのではありませんか。そうであるなら,あなたは9月中,これら印刷された王国の真理を区域の人々のもとに携えてゆく業にあずかりたいと思うことでしょう。
2 皆さんの会衆の長老たちは,比較的古い本で在庫があって野外で特に用いる必要のあるものがどれかを決めるでしょう。長老たちはそのことを発表し,文書の供給を監督している兄弟は皆さんがそれらの本を入手できるようにするでしょう。それらの本を既に持っているのでなければ,是非文書カウンターからご自分の分を求めてください。でも,公に提供する文書はどれもきれいで良い体裁のものでなければならないことを思いに留めてください。
3 「今は終わりの日ですか」という「会話するための話題」を用いる際,文書をどのように提供したいと思われますか。皆さんがどの出版物を用いるにしても,そのどこかのページに終わりの日のしるしや前途の希望について述べた言葉が載っていると信じています。少しの時間を割いて,提供しようと思う本の内容に目を通し,聖句に基づく皆さんの話に応じて強調すべきところを決めてください。また9月号の「ものみの塔」誌は終わりの日のしるしを強調していますから,本を断わる人にも2冊の雑誌を読むことを勧めやすいでしょう。
4 皆さんの会衆にはたくさんの小冊子が在庫しているかもしれません。もしそうなら,9月中,証言かばんに幾冊かを入れて行くよう努めるのはいかがでしょうか。小冊子の主題を思いに留めておけば,特定の話題に関心を示す人にそれらを提供する備えになるでしょう。
5 皆さんは,自分と聖書を研究している人たちが聖書の理解や知識を深めるのを見たいと思われますか。その人たちに古い書籍の幾冊かを読むよう勧めてみてはいかがですか。もしあなたがエホバの組織と最近交わるようになった方で,これらの出版物を自分自身読んでおられなければ,自分の書棚にそれらを加え,それらの本を読んだり機会がある時に参照したりしたいと思われるかもしれません。
6 もし会衆にある何らかの出版物の在庫が多過ぎて,妥当な期間内に使いきれないと判断するなら,長老たちはその地域の他の会衆に自分たちの在庫について知らせることができます。このための便宜をはかるものとして,巡回監督は在庫過剰の文書の一覧表を受け取り,他の会衆にそれが入手可能であることを知らせることができます。このような場合,どの会衆からどの会衆にどんな文書が何冊移されたかを明記した書類を3部作成し,原書を協会に,写しをそれぞれの会衆が保有します。その書類には両方の会衆の書記が署名すべきです。協会はそれを受け取る時,双方の会衆の会計を調整します。
7 現在わたしたちの家や王国会館にある多くの優れた本や小冊子が日の目を見て,9月中,神の王国の良いたよりを聞きたいと願う人々に知識を与える目的で活用されることをわたしたちは祈っています。