12月29日に始まる週の予定
12月29日に始まる週
37番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
何 2:1-9(30分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読:創世記 45-47章(10分)
神権宣教学校の復習(20分)
❑ 奉仕会:
月間テーマ:わたしたちに託された良い宝の中から「良いもの」を出す。―マタ12:35。
20分:研究生や信者である子どもに「良いもの」を漸進的に教えてゆく。(マタ12:35)討議。研究生や信者である子どもに何を期待できるかについて,コリント第一13章11節とペテロ第一2章2,3節から考える。「み言葉に属する……乳」を「味わ(う)」とはどういう意味か,また,研究生や子どもがそうするようどのように助けることができるかを説明する。マルコ4章28節の原則を説明する。(「ものみの塔」2014年12月15日号,第2記事6-8節を参照。)1人の経験ある奉仕者か親にインタビューし,研究生や子どもが霊的に進歩するようどのように助けたか話してもらう。―エフェ4:13-15。「わたしたちの王国宣教」2014年5月号の第6記事「質問箱」を参照。
10分:「人をもてなすことによって『良いもの』を分かち合う(マタ12:35)」。討議。もてなすことによってどんな良い経験をした人がいるか述べる。聴衆に以下の点を注解してもらう。他の人,とりわけ全時間奉仕者をどのようにもてなせるか。訪問講演者に食事を提供する会衆の取り決めについて述べる。
50番の歌と祈り