1月26日に始まる週の予定
1月26日に始まる週
67番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
何 3:8-14(30分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読:出エジプト 7-8章(8分)
第1:物-3 26(3分以内)
第2:ヨルダン川を渡ったイスラエル人から何を学べますか―物-4 45(5分)
第3:真の崇拝を支持する点での聖書中の手本―初-4 第4部 4:1,3(5分)
❑ 奉仕会:
月間テーマ:へりくだった思いを尽くして主のために奴隷として仕える。―使徒20:19。
5分:「なぜすぐに出かけるべきですか」。討議。
10分:主のために奴隷として仕える長老たち―「ものみの塔」研究の司会者。「ものみの塔」研究の司会者にインタビューする。以下の点を尋ねる。この割り当てを果たすことには何が関係するか。「ものみの塔」研究のためにどのように準備しているか。手を挙げている人全員を指名できないのはなぜか。「ものみの塔」研究を有益で楽しいものとするため,注解者,カメラ係,映像操作係には何ができるか。最近の王国宣教学校で学んだことはこの大切な責任をより良く果たすうえでどのように助けになったか。
15分:これらのDVDを用いていますか。討議。「これらのDVDを用いていますか―04『あなたも神の友になれます―DVD』」と題する手話ビデオに基づく。最初に,このDVDの1つ目の証言例を用いて,DVDをどのように提供できるかを実演で示す。それから,その証言例を分析する。どんな点が効果的と思うか。どんな人に用いてみたいか。次に,皆でこのDVDのその他の証言例を観て分析する。以下の点も考慮する。家の人に合わせて証言を調整する場合,どのように変えられるか。引き続き,「これらのDVDを用いていますか」のビデオを,宣教奉仕の準備の際に用いるなどして活用するよう奉仕者たちを励ます。
24番の歌と祈り