11月30日に始まる週の予定
11月30日に始まる週
122番の歌と祈り
❑ 会衆の聖書研究:
何 15:15-20,31:1-5(30分)
❑ 神権宣教学校:
聖書通読:申命記 11-12章(8分)
第1:物-6 65(3分以内)
第2:聖書を読む際に,どうすれば最大の益を得られますか―紹 質問20(5分)
第3:イエスが生まれた時の状況はどのようなものでしたか―物-7 85(5分)
❑ 奉仕会:
月間テーマ:わたしは植え,アポロは水を注ぎ,神が成長させてくださった。―コリ一3:6。
10分:関心を示した人を再び訪ねる。11月と12月の提供物は,「5つの質問 聖書からの答え―DVD」か「聖書は実際に何を教えていますか―DVD」。再訪問で何と言えるかについて提案を述べ,他のアイデアについて聴衆に尋ねる。聖書研究を始めることを目標として,「5つの質問 聖書からの答え―DVD」から『聖書の教え―DVD』の話し合いへと移行する方法を実演で示す。
10分:会衆の必要。
10分:行なってみてどうでしたか。討議。「宣教の技術を向上させる:『聖書の教え―DVD』を提供する」の記事に載せられた点を当てはめてどのように役立ったか注解してもらう。どんな良い経験ができたか聴衆に尋ねる。
注記:奉仕会の最後に新しい歌が予定されているなら,最初に歌のビデオを再生して覚え,それからその歌を再び流して,いつもの歌と同じように歌います。
141番の歌と祈り