ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本手話
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 14/3 3
  • 証言例

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 証言例
  • わたしたちの王国宣教 2014
  • 関連する記事
  • こう言えるかもしれません
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2016
  • こう言えるかもしれません
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2017
  • 話し合いのサンプル
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2019
  • 区域のすべての人を記念式に招待する!
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2016
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2014
宣 14/3 3

証言例

記念式招待キャンペーン

「4月14日に開かれる大切な催しのお知らせをお配りしています。[家の人が同意する場合,手話の招待ビデオを見せる。]この近くの集まりの場所と時間は,この招待状に記されています」。家の人が時間がない場合,招待状の内容を簡単にまとめて次のように述べる。「大切な催しのお知らせをお配りしています。4月14日,世界中で,2【,】000万人ほどの人がイエス・キリストの死を記念するために集まります。入場は無料で,イエスの死がわたしたちにどう関係するかについて話が行なわれます。この近くの集まりの場所と時間は,これに記されています。また,ここに記されているウェブサイトでこの招待ビデオを日本手話で見ることができます」。

『イエス―生まれ,生き方,死―DVD』

「わたしたちは,結婚記念日など,生活の中で大切な出来事を忘れないために毎年祝うことがありますね。それと同じように,イエスは,一つの大切な事柄のためにわたしたちが集まるようにお命じになりました。その大切な事柄とは何でしょうか。聖書のルカ22章19節をご覧ください。[ルカ22:19を見せる。]なぜ集まるべきか分かりますか。[答えの間を置く。]そうですね,イエスが亡くなったことの意味を忘れないためです。では,いつ集まるのでしょうか。その集まりではどんなことが行なわれますか。イエスの死はわたしたちとどんな関係がありますか。このDVDをご覧ください」。

「歴史上の人物としてイエス・キリストは有名ですが,実際にどんなことを行なった人なのかはあまり知られていないようです。イエスはただの良い人だったのでしょうか,それとも何か特別な役割があったと思いますか。[答えの間を置き,『イエス―生まれ,生き方,死―DVD』の第3課2節のマタイ4:23を見せる。]イエスは,人々を教えることを重視した人でした。では,どんなことを教えたのでしょうか。[答えの間を置き,再びマタイ4:23を見せ,今回は『王国』の手話に注目させる。]イエスが教えていた王国とは何だと思いますか。[答えの間を置き,第3課3節を再生し,冒頭の部分が終わったところで一時停止する。]この王国の王であるイエスの支配に,どんな良いことを期待できると思いますか。[答えの間を置く。]その点について,このDVDの第3課3節の残りの部分をご覧ください」。DVDを提供する。

    日本手話出版物(1993-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本手話
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする