どうなってしまった? 自分を認める気持ち
自分を大切にするのはなぜ?
自己肯定感が高い人は,人生で大変なことがあっても勇気を持って立ち向かいます。簡単には諦めません。
研究によると,自分のことを好きになれない人は,不安を感じて気持ちが落ち込み,摂食障害に苦しむことがあります。お酒を飲み過ぎたり薬物に手を出したりすることさえあります。
自分を大事にする人は自分と人を比べません。周りの人と仲良くやっていけるので友情が深まります。反対に,自己肯定感が低い人は批判的になりやすく,人間関係を壊してしまうことがあります。
自己肯定感が高い人は問題にぶつかっても強くいられます。挫折しても目標に向かって頑張り続けます。一方で自己肯定感が低い人は,小さな失敗を大きな障害のように考えて,すぐに諦めてしまいます。
何ができる?
前向きな気持ちにさせてくれる友達を選ぶ。思いやりのある人と仲良くなりましょう。そういう友達はあなたのことを親身になって考えてくれて,前向きな気持ちにさせてくれます。
ほかの人の力になる。相手がどんな人であっても,見返りを期待せずに親切に接しましょう。相手のためを思って行動すれば,もっと幸せになれます。あなたのしたことに誰も気付かないとしても,満たされた気持ちを味わえます。
子どもの自己肯定感を育てる。子どもができるだけ自分で問題を解決できるようにサポートしましょう。そうすれば,子どもは困ったことがあっても上手に乗り越えられるようになり,大人になっても自己肯定感を保っていられます。
エホバの証人が取り組んでいること
エホバの証人の集会や聖書レッスンは,自己肯定感を高め,充実した生活を送るのに役立ちます。
毎週の集会
毎週の集会では,聖書に基づく話を聞いて,自己肯定感を高める方法を学べます。どなたでも無料で参加できます。例えば,次のようなテーマが取り上げられます。
あなたが神にとって大切な存在なのはなぜ?
どうしたら充実した生活を送れる?
ずっと続く固い友情を築くには?
集会では,お互いを「気遣い合う」本当の友達が見つかります。(コリント第一 12:25,26)
集会について詳しくはjw.orgで「王国会館においでください」というビデオをご覧ください。
聖書レッスン
エホバの証人は無料の聖書レッスンを行っています。このレッスンでは,「いつまでも幸せに暮らせます」というテキストを使って話し合いながら,聖書の言葉がどのように生活に役立つかを学びます。また,大切なポイントを分かりやすくまとめた写真やイラスト,動画も活用します。聖書を学ぶと,自己肯定感を高め,充実した生活を送るのに役立ちます。
エホバの証人と聖書を学ぶと,どんな良いことがあるでしょうか。jw.orgで「聖書を学ぶとよいのはどうして?」という動画をご覧ください。