ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • テサロニケ第二 2
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

テサロニケ第二 2:1

脚注

  • *

    「わたしたちの主」,シナ写,アレ写,ベザ写,ウル訳,シリ訳ペ; バチ写,「主」。

  • *

    付録5ロ参照。

欄外参照

  • +マタ 24:3
  • +マタ 24:31; テサ一 4:17

テサロニケ第二 2:2

脚注

  • *

    付録1ニ参照。

  • *

    「霊感の表現」。または,「霊」。

欄外参照

  • +イザ 13:6; ゼパ 1:14; ペ二 3:10
  • +ヨ一 4:1
  • +エフ 5:6
  • +テサ二 3:17

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/2/1,12ページ

    1986/3/15,10-15,20ページ

    「聖書全体」232ページ

  • 出版物索引

    洞-1 408-409; 洞-2 1217; 塔90 2/1 12; 感 232; 塔86 3/15 10-15,20;

    塔83 4/15 15; 塔63 700

テサロニケ第二 2:3

脚注

  • *

    「背教」。ギ語,アポスタシア。この名詞は,「離れて立つ」という動詞アフィステーミから派生している。この名詞には,「遺棄,放棄,反逆」という意味がある。使徒 21:21の脚注参照。

  • *

    「不法」,シナ写,バチ写; アレ写,ベザ写,ウル訳,シリ訳ペ,「罪」。

  • *

    または,「絶滅」。マタ 7:13の脚注参照。

欄外参照

  • +マタ 13:25; テモ一 4:1; テモ二 2:18; 4:3; ペ二 2:1; ヨ一 2:18
  • +マタ 7:15; 13:41; 24:24; 使徒 20:29; ヨ二 7
  • +ペ二 2:3
  • +マタ 13:30

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2015/6/1,14-15ページ

    2008/9/15,30ページ

    2003/9/1,6ページ

    1990/2/1,10-15ページ

    1988/1/15,12ページ

    1986/4/1,11,19-21ページ

    「新世界訳」2029ページ

  • 出版物索引

    洞-2 481,681,689-690,856; 新世 2029; 塔15 6/1 15; 塔08 9/15 30; 塔03 9/1 6; 塔90 2/1 10-15; 塔88 1/15 12; 塔86 4/1 11,19-21;

    塔83 4/15 14; 塔83 12/15 12; 塔82 7/1 29; 塔81 7/1 22; 塔81 8/1 14; 塔81 12/1 24; 王 89; 塔79 12/1 20; 救 212; 塔75 358,394,461; 誇 169-170; 千 371-373; 塔72 662; 塔70 722; 塔68 430; 塔66 438,746; 塔65 304,363; 塔64 300; 塔62 493; 塔60 339; 失 161; 遠 165; 宗 298

テサロニケ第二 2:4

脚注

  • *

    「神」。ギ語,トゥー テウー; エ17,22(ヘ語),ハーエローヒーム,「[まことの]神」。創 5:22,「神」の脚注参照。

  • *

    「神殿」。ギ語,ナオン; ラ語,テンプロー; エ17,18,22(ヘ語),ベヘーカル,「の宮殿(神殿)で」。

欄外参照

  • +ルカ 11:23
  • +エゼ 28:2

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/2/1,11-12,13-14ページ

    1988/1/15,12ページ

  • 出版物索引

    洞-1 1232; 洞-2 690; 塔90 2/1 11-14; 塔88 1/15 12;

    塔83 4/15 14; 救 212; 塔75 395,461; 誇 170; 千 382,399; 塔66 438; 塔65 363; 塔61 720; 宗 298

テサロニケ第二 2:5

欄外参照

  • +テサ一 3:4

索引

  • 出版物索引

    救 212; 千 382

テサロニケ第二 2:6

欄外参照

  • +マタ 18:18
  • +コ一 5:3; ヨ三 10
  • +マタ 10:26; ルカ 8:17; コ一 4:5

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2019/7,4ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/2/1,12ページ

  • 出版物索引

    洞-2 690; 集ワ19.07 4; 塔90 2/1 12;

    救 212; 塔75 422; 千 387; 塔68 429-430; 天 190

テサロニケ第二 2:7

脚注

  • *

    字義,「今のところ押さえつけている(者)」。

欄外参照

  • +使徒 20:29; コ一 11:19; ヨ一 2:18
  • +テモ二 4:6; ペ二 1:14

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2019/7,4ページ

    「洞察」

    「洞察」

    「ふれ告げる人々」34-35ページ

    「ものみの塔」

    1990/2/1,10ページ

    1990/1/15,18-19ページ

  • 出版物索引

    洞-1 826,1076; 洞-2 690; 集ワ19.07 4; 告 34-35; 塔90 1/15 18; 塔90 2/1 10;

    塔83 4/15 14; 塔81 8/1 14; 塔79 1/15 25; 塔79 12/1 20; 塔78 7/1 26; 救 212; 塔75 422; 誇 170; 千 180,388,390-391; 塔68 429-430; 目63 8/8 30; 塔62 493; 塔61 371; 失 163; 目60 7/8 16; 天 190; 宗 298

テサロニケ第二 2:8

脚注

  • *

    「イエス」,シナ写,アレ写,ベザ写*,ウル訳; バチ写とベザ写cは省いている。

欄外参照

  • +イザ 11:4; 啓 19:15
  • +マラ 3:2; マル 8:38; テサ二 1:7
  • +テモ一 6:15; テモ二 4:1, 8

索引

  • リサーチガイド

    「生活と奉仕 集会ワークブック」

    2019/7,4ページ

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2010/9/15,28ページ

    2008/9/15,30ページ

    1990/2/1,10-14,15-16,20-21ページ

    「啓示の書の最高潮」282ページ

  • 出版物索引

    洞-1 875; 洞-2 690,1208; 集ワ19.07 4; 塔10 9/15 28; 塔08 9/15 30; 啓 282; 塔90 2/1 10-16,20-21;

    塔83 12/15 14; 塔82 7/1 29; 救 212; 塔75 422,462; 千 391; 塔65 363; 塔64 300; 宗 298

テサロニケ第二 2:9

脚注

  • *

    または,「その者が存在するのは」。付録5ロ参照。

  • *

    字義,「サタンの内なる働き」。

欄外参照

  • +ヨハ 8:44; コ二 11:3; エフ 2:2
  • +マタ 24:24

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1990/2/1,10-11ページ

  • 出版物索引

    洞-1 237; 洞-2 690; 塔90 2/1 10-11;

    塔81 8/1 14; 救 212; 塔75 182,424; 誇 170; 塔74 519; 千 392-393; 塔66 438; 塔65 363; 塔64 315; 塔63 412,476; 目62 5/22 27; 塔56 191

テサロニケ第二 2:10

脚注

  • *

    「欺き」。字義,「たぶらかし」。

欄外参照

  • +エレ 17:13; 啓 22:15
  • +マタ 24:11; コ二 11:13
  • +マタ 24:12; ユダ 19
  • +テモ一 2:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    1991/4/1,24ページ

    1990/2/1,10-11ページ

  • 出版物索引

    洞-1 237; 塔91 4/1 24; 塔90 2/1 10-11;

    塔82 7/1 29; 塔81 8/1 14; 救 212; 塔75 182,424,463; 塔74 519; 千 392,395; 塔65 363; 塔64 315,583; 塔62 515; 塔56 191; 宗 298

テサロニケ第二 2:11

欄外参照

  • +マタ 24:5; テモ一 4:1; テモ二 4:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

  • 出版物索引

    洞-1 281;

    宣 84/9 2; 救 212; 塔75 463; 千 395; 塔71 401; 塔66 438,440; 塔65 46,363; 塔64 583; 塔56 191

テサロニケ第二 2:12

脚注

  • *

    字義,「良いと考えていた」。

欄外参照

  • +ロマ 1:25
  • +格 1:32; ロマ 1:18; ユダ 4

索引

  • 出版物索引

    宣 84/9 2; 塔82 7/1 29; 救 212; 塔75 463; 千 395; 塔65 46; 塔56 191

テサロニケ第二 2:13

脚注

  • *

    「エホバ」,エ13,16,24; シナ写,アレ写,バチ写(ギ語),キュリウー; ベザ写*,ウル訳,「神」。付録1ニ参照。

欄外参照

  • +ペ一 1:2
  • +ヨハ 17:17; コ一 6:11; テサ一 4:7
  • +ヨハ 8:32; コロ 1:5; テモ一 4:3; ヨ二 2
  • +ヨハ 6:44; ロマ 8:30; エフ 1:4

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2008/9/15,30ページ

  • 出版物索引

    洞-2 1114; 塔08 9/15 30;

    塔54 272

テサロニケ第二 2:14

欄外参照

  • +テサ一 2:12
  • +ペ一 5:10

索引

  • リサーチガイド

    「洞察」

    「ものみの塔」

    2008/9/15,30ページ

  • 出版物索引

    洞-2 1114; 塔08 9/15 30;

    正 20; 塔63 270

テサロニケ第二 2:15

欄外参照

  • +ロマ 12:9; コ一 15:58; 16:13
  • +コ一 11:2

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    2013/12/15,8-9ページ

  • 出版物索引

    塔13 12/15 8-9;

    塔63 678

テサロニケ第二 2:16

欄外参照

  • +ヨ一 4:10
  • +ペ一 1:3

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1995/4/1,19ページ

  • 出版物索引

    塔95 4/1 19

テサロニケ第二 2:17

欄外参照

  • +テサ一 3:13

索引

  • リサーチガイド

    「ものみの塔」

    1995/4/1,19ページ

  • 出版物索引

    塔95 4/1 19

訳の一覧

訳の一覧を見るには,節番号をクリックしてください。

全般

テサ二 2:1マタ 24:3
テサ二 2:1マタ 24:31; テサ一 4:17
テサ二 2:2イザ 13:6; ゼパ 1:14; ペ二 3:10
テサ二 2:2ヨ一 4:1
テサ二 2:2エフ 5:6
テサ二 2:2テサ二 3:17
テサ二 2:3マタ 13:25; テモ一 4:1; テモ二 2:18; 4:3; ペ二 2:1; ヨ一 2:18
テサ二 2:3マタ 7:15; 13:41; 24:24; 使徒 20:29; ヨ二 7
テサ二 2:3ペ二 2:3
テサ二 2:3マタ 13:30
テサ二 2:4ルカ 11:23
テサ二 2:4エゼ 28:2
テサ二 2:5テサ一 3:4
テサ二 2:6マタ 18:18
テサ二 2:6コ一 5:3; ヨ三 10
テサ二 2:6マタ 10:26; ルカ 8:17; コ一 4:5
テサ二 2:7使徒 20:29; コ一 11:19; ヨ一 2:18
テサ二 2:7テモ二 4:6; ペ二 1:14
テサ二 2:8イザ 11:4; 啓 19:15
テサ二 2:8マラ 3:2; マル 8:38; テサ二 1:7
テサ二 2:8テモ一 6:15; テモ二 4:1, 8
テサ二 2:9ヨハ 8:44; コ二 11:3; エフ 2:2
テサ二 2:9マタ 24:24
テサ二 2:10エレ 17:13; 啓 22:15
テサ二 2:10マタ 24:11; コ二 11:13
テサ二 2:10マタ 24:12; ユダ 19
テサ二 2:10テモ一 2:4
テサ二 2:11マタ 24:5; テモ一 4:1; テモ二 4:4
テサ二 2:12ロマ 1:25
テサ二 2:12格 1:32; ロマ 1:18; ユダ 4
テサ二 2:13ペ一 1:2
テサ二 2:13ヨハ 17:17; コ一 6:11; テサ一 4:7
テサ二 2:13ヨハ 8:32; コロ 1:5; テモ一 4:3; ヨ二 2
テサ二 2:13ヨハ 6:44; ロマ 8:30; エフ 1:4
テサ二 2:14テサ一 2:12
テサ二 2:14ペ一 5:10
テサ二 2:15ロマ 12:9; コ一 15:58; 16:13
テサ二 2:15コ一 11:2
テサ二 2:16ヨ一 4:10
テサ二 2:16ペ一 1:3
テサ二 2:17テサ一 3:13
  • 新世界訳聖書 ― 参照資料付き
  • 聖書を変更する: スタディー版聖書(新世ス)
  • 聖書を変更する: 新世界訳(新世)
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
新世界訳聖書 ― 参照資料付き
テサロニケ第二 2:1-17

テサロニケ第二

2 しかし,兄弟たち,わたしたちの主*イエス・キリストの臨在*+,またわたしたちがそのもとに集められること+に関して,あなた方にお願いします。2 エホバ*の日+が来ているという趣旨の霊感の表現*+や口伝えの音信+によって,またわたしたちから出たかのような手紙+によって,すぐに動揺して理性を失ったり,興奮したりすることのないようにしてください。

3 だれにも,またどんな方法によってもたぶらかされないようにしなさい。なぜなら,まず背教*+が来て,不法*の人+つまり滅び*の子+が表わし示されて+からでなければ,それは来ないからです。4 彼は,すべて「神」と呼ばれる者また崇敬の対象とされるものに逆らい+,自分をその上に高め,こうして神*の神殿*に座し,自分を神として公に示します+。5 まだあなた方と共にいた時,わたしが常々こうしたことをあなた方に話した+のを覚えていないでしょうか。

6 それで今あなた方は,抑制力+となっているものについて知っています+。それは,彼がその定めの時に表わし示されることを見越しているのです+。7 確かに,この不法の秘事はすでに作用しています+。しかしそれは,今のところ抑制力となっている者*が除かれるまでのことなのです+。8 まさにその時になると,不法の者が表わし示されますが,主イエス*はその者を,ご自分の口の霊によって除き去り+,その臨在+の顕現+によってこれを無に至らせるのです。9 しかし,不法の者が存在するのは*サタンの働き*+によるのであり,それはあらゆる強力な業と偽りのしるしと異兆を伴い+,10 また,滅びゆく者たち+に対するあらゆる不義の欺き*を伴っています+。彼らが[こうして滅びゆくのは],真理への愛を受け入れず+,救われようとしなかった+ことに対する応報としてなのです。11 そのゆえに神は,誤りの働きを彼らのもとに至らせて,彼らが偽りを信じるようにするのであり+,12 それは,彼らすべてが,真理を信じないで+不義を喜びとした*+ことに対して裁きを受けるためです。

13 しかし,エホバ*に愛される兄弟たち,わたしたちは,あなた方について常に神に感謝しなければなりません。神は,霊をもって+神聖な者とすることにより+,また真理+に対するあなた方の信仰によって,あなた方を救いのために初めから選び出してくださった+からです。14 ほかならぬこの定めに,[神]はあなた方を,わたしたちの宣明する良いたよりを通して召してくださったのであり+,それは,わたしたちの主イエス・キリストの栄光を得るためなのです+。15 それですから,兄弟たち,しっかりと立ち+,口伝えの音信によってであれ,あるいはわたしたちの手紙によってであれ,あなた方が教えられた伝統をしっかり守りなさい+。16 また,わたしたちの主イエス・キリストご自身と,わたしたちを愛し+,過分のご親切によって永遠の慰めと良い希望を与えてくださった+わたしたちの父なる神が,17 あなた方の心を慰め,あらゆる良い行ないと言葉の点で,あなた方を確固たる者としてくださいますように+。

日本語出版物(1954-2025)
ログアウト
ログイン
  • 日本語
  • シェアする
  • 設定
  • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
  • 利用規約
  • プライバシーに関する方針
  • プライバシー設定
  • JW.ORG
  • ログイン
シェアする