コロサイ人への手紙
1 神のご意志によってキリスト・イエスの使徒となったパウロ+と,[わたしたちの]兄弟テモテ+から,2 コロサイにいる,キリストと結ばれた+聖なる者たち,また忠実な兄弟たちへ:
わたしたちの父なる神からの過分のご親切と平和があなた方にありますように+。
3 わたしたちは,あなた方のために祈る際+いつも*わたしたちの主イエス・キリスト*の父なる神に感謝しています+。4 それは,キリスト・イエスに関するあなた方の信仰と,あなた方のため天に蓄えられている+希望+のゆえにあなた方が聖なる者たちすべてに対して抱く愛*とについて聞いたからです+。5 その[希望]は,良いたよりの真理が語り告げられることによってあなた方が以前に聞いたものです+。6 その[良いたより]はあなた方のところにもたらされましたが,世界じゅうで+実を結んで+増大しているのであり+,それは,あなた方が真に+神の過分のご親切+について聞き,また正確に知った日以来あなた方の間でも[起きていること]と同じです。7 これはあなた方が,わたしたちの愛する仲間の奴隷エパフラス+から学んだ事柄です。彼はわたしたちのための,キリストの忠実な奉仕者*であり,8 また霊的な面での*あなた方の愛+をわたしたちに聞かせてもくれました。
9 そのゆえにもまた,わたしたちは,[それについて]聞いた日以来,あなた方があらゆる知恵+と霊的な把握力+とにより,[神]のご意志に関する正確な知識に満たされるように+と祈り求めて*やみません+。10 それは,あなた方があらゆる良い業+において実を結び,また神に関する正確な+知識を増し加えつつ,[神に]じゅうぶん喜ばれる者となることを目ざしてエホバに*ふさわしい仕方で+歩むためであり+,11 また,あらゆる力をもって[神]の栄光ある強大さ+のほどにまで強力にされ,十分に耐え忍ぶ者+,また喜んで辛抱する者となり,12 あなた方を光+にある聖なる者たち+の相続財産+にあずかるにふさわしい者としてくださった父に感謝をささげるためです。
13 [神]はわたしたちを闇の権威+から救い出し,ご自分の愛するみ子+の王国+へと移してくださいました+。14 この[み子]によって,わたしたちは贖いによる釈放,すなわち罪の許しを得ています+。15 彼は見えない+神の像+であって,全創造物の初子+です。16 なぜなら,[他の]すべてのもの*は,天においても地においても,見えるものも見えないものも,王座であれ主権であれ政府であれ権威であれ+,彼によって+創造されたからです。[他の]すべてのものは彼を通して+,また彼のために創造されているのです。17 また,彼は[他の]すべてのものより前からあり+,[他の]すべてのものは彼によって存在するようになりました+。18 そして彼は体である会衆の頭です+。彼は初めであり,死人の中からの初子です+。それは,彼がすべての事において最初の者+となるためでした。19 なぜなら,[神]*は満ち満ちたさま+が余すところなく彼のうちに宿ることをよしとし,20 また,苦しみの杭*の上で+[彼の流した]血+を通して平和を作ることにより+,* 地上のものであれ天にあるものであれ,[他の]すべてのもの+を彼を通して再びご自分と和解させること+を[よしとされた]からです。
21 そうです,思いが邪悪な業に向けられていた+ためにかつては疎外され+,また敵となっていたあなた方を,22 [神]は今やこの方の肉の体により,[その]死を通して+,再び和解させてくださったのです+。それはあなた方を,神聖できずがなく+,何ら訴えられるところのない者+としてそのみ前に立たせるためでした。23 もとよりそれは,あなた方が引き続き信仰にとどまり+,土台の上に堅く立って+揺らぐことなく+,自分たちの聞いた+良いたよりの希望からそらされないでいるならばのことです。その[良いたより]は天下の全創造物+の中で宣べ伝えられたのです+。私パウロは,この[良いたよりの]奉仕者となりました+。
24 わたしは今,あなた方のための自分の苦しみを歓んでおり+,また自分自身としても,キリストの患難のうちの欠けたところを,彼の体のために,自分の肉体において補い満たしているのです+。その[体]とはすなわち会衆のことです+。25 わたしは,神から受けた家令職+にしたがってこの[会衆の]奉仕者+となりました。それは,あなた方のため,神の言葉を十分に宣べ伝えるために,わたしに与えられたものです。26 すなわち,過去の事物の諸体制*から,また過去のもろもろの世代からは隠されてきた+神聖な奥義+を[宣べ伝えるためです]。それは今,[神]の聖なる者たちに対して明らかにされたのであり+,27 神は,諸国民の間におけるこの神聖な奥義+の栄光ある富がどんなものかを彼らに知らせることを喜びとされたのです+。それは,あなた方と結ばれたキリスト+,その栄光の希望+です。28 この[キリスト]こそわたしたちが言い広め+,すべての人に訓戒し,知恵をつくしてすべての人に教えている方であり+,こうしてわたしたちは,すべての人をキリストと結ばれた全き*者+として差し出そうとしているのです。29 このために,わたしはまさに骨折って働き,彼の働きと一致した+努力をしています+。それは力をもってわたしのうちに働いているのです+。
2 というのは,あなた方に悟って欲しいと思うのですが,あなた方,そしてラオデキア+にいる人たち,また肉においてわたしの顔を見たことのない人たちすべてのために,わたしはどれほど大きな苦闘+を経験していることでしょう。2 それは,その人たちの心が慰められるため+,そして,[自分の]理解に関する十分な確信という富のすべてを目ざし+,また神の神聖な奥義であるキリスト+に関する*正確な知識を目ざして,彼らが愛のうちに調和よく組み合わされるためです+。3 彼のうちには,知恵と知識とのすべての宝が注意深く秘められているのです+。4 わたしがこのように言うのは,だれもことば巧みな論議であなた方をだます*ことのないためです+。5 わたしは,肉においては離れていても,霊においてはやはりあなた方と共におり+,あなた方の秩序あるすがた+と,キリストに対する確固とした信仰+とを歓び,また[それを]見守っているのです。
6 それで,あなた方は主キリスト・イエスを受け入れたのですから,彼と結ばれて+歩みつづけ,7 教えられたところにしたがって彼のうちに根ざし+,かつ築き上げられ+,信仰において安定した者となり+,感謝をささげつつ+[信仰]にあふれ*なさい。
8 気をつけなさい。もしかすると,人間の伝統にしたがい,また世の基礎的な+事柄にしたがってキリストにしたがわない哲学+やむなしい欺き*+により,あなた方をえじきとして連れ去る+者がいるかもしれません。9 というのは,[キリスト]の中にこそ,神の+特質*+の満ち満ちたさま+が形を取って余すところなく宿っているからです。10 そのためあなた方は,彼を通して満ち満ちたさまを有しているのです。彼はすべての政府と権威の頭です+。11 あなた方はまた,彼との関係+のもとに,手によらないでなされた割礼を受けました+。すなわち,肉の体を脱ぎ捨てることによって+,またキリストに属する割礼によってです。12 あなた方は彼と共にそのバプテスマのうちに葬られ+,また彼との関係のもとに,彼を死人の中からよみがえらせた+神の働き+に対する信仰によって+,共によみがえらされたのです+。
13 さらに,あなた方は自分の罪過と肉に割礼のないこととによって死んでいましたが,[神]*はそのあなた方を彼と共に生かしてくださいました+。そのご親切によってわたしたちのすべての罪過を許し+,14 わたしたちを責める手書きの文書*+を塗り消して*くださったのです+。それは[数々の]定めから成り+,わたしたちに敵対するものでした+。そして[神]は,それを苦しみの杭*にくぎづけにして+取りのけてくださいました+。15 また,もろもろの政府と権威+をあらわにし,それらを[苦しみの杭]*による凱旋行列+に引き立て,征服されたものとして+公にさらした*のです。
16 ですからあなた方は,食べることや飲むこと+で,また祭り+や新月+の習わしや安息日+に関して*,だれからも裁かれるべきではありません+。17 それらの事は来たるべきものの影+であって,その実体*+はキリストに属しているのです+。18 あなた方は,[見せかけの]謙遜*やみ使いたち[をあがめる]崇拝の方式*を喜びとし,ただ自分の見たものの「上に立ち*」,もっともな理由もなくその肉の思いのままに思い上がる者に賞+を奪い取られてはなりません+。19 そのような者は,頭+にしっかり付いていないのです。つまり,それをもとにして体の各部すべてが,その関節とじん帯によって供給を受けまた調和よく組み合わされつつ+,神が成長させてくださるままに成長してゆく+その方にです。
20 世+の基礎的な+事柄に対してキリストと共に死んだのであれば+,なぜあなた方は,世に生きているかのように,21 「手にするな,味わうな+,触れるな+」といった定め+になおも服するのですか。22 これは,用いつくされてすべて滅びるはずのものに関することであり,人間の命令や教えにしたがうものです+。23 いかにもそうした事柄は,自ら課した崇拝の方式*と[見せかけの]謙遜,すなわち体を厳しく扱うこと+において,知恵の外見を有してはいますが,肉の満足と闘う点では何の価値もありません+。
3 しかしあなた方は,もしキリストと共によみがえらされたのであれば+,上にあるものを求めてゆきなさい+。そこにおいてキリストは,神の右に座しておられるのです+。2 地上にある事柄ではなく+,上にある事柄に自分の思いを留めなさい+。3 あなた方は死んだのであって+,あなた方の命+は,神と結ばれて+キリストと共に隠されているからです。4 わたしたちの命であるキリスト+が現わされるとき,その時にあなた方もまた,彼と共に栄光のうちに+現わされる+ことになるのです。
5 ですから,淫行*,汚れ*,性的欲情*+,有害な欲望,また強欲+つまり偶像礼拝に関して,地上にあるあなた方の肢体+を死んだものとしなさい+。6 こうした事柄のゆえに神の憤りは臨もうとしているのです+。7 かつてそうしたことの中で生活していた時には,あなた方もまさにそのような事のうちを歩んだのです+。8 しかし今は,そうしたものを,憤り,怒り,悪,ののしりのことば*+,またあなた方の口から出る卑わいな+ことばを,ことごとく捨て去りなさい+。9 互いに偽りを語ってはなりません+。古い人格*をその習わしと共に脱ぎ捨て+,10 新しい+[人格]を身に着けなさい。それは,正確な知識により*,またそれを創造した方の像+にしたがって新たにされてゆくのです。11 そこにはギリシャ人もユダヤ人もなく,割礼も無割礼もなく,異国人も,スキタイ人も,奴隷も,自由人もありません+。ただキリストがすべてであり,すべてのうちにおられるのです+。
12 したがって,神の選ばれた者+,また聖にして愛される者として,優しい同情心+,親切,へりくだった思い*+,温和+,そして辛抱強さ+を身に着けなさい。13 だれかに対して不満の理由がある場合でも+,引き続き互いに忍び,互いに惜しみなく許し合いなさい+。エホバ*が惜しみなく許してくださったように+,あなた方もそのようにしなさい。14 しかし,これらすべてに加えて,愛+を[身に着けなさい]。それは結合の完全なきずな*+なのです。
15 また,キリストの*平和+があなた方の心の中を制御するようにしなさい+。実際あなた方は,一つの体*としてそれに召されたのです+。そして,感謝を抱いていることを示しなさい。16 キリスト*の言葉を,すべての知恵+においてあなた方のうちに豊かに宿らせなさい。詩+と,神への賛美*と,慈しみのこもった霊の歌+とをもって互いに教え+,また訓戒し,心のうちでエホバに*向かって歌いなさい+。17 そして,あなた方が言葉や業において行なうことが何であっても+,すべての事を主イエスの名によって行ない+,彼を通して父なる神に感謝しなさい+。
18 妻たちよ,夫に服しなさい+。それは主にあってふさわしいことだからです。19 夫たちよ,妻を愛しつづけなさい+。[妻]に対して苦々しく怒ってはなりません+。20 子供たちよ,すべての事において親に従順でありなさい+。これは主にあって大いに喜ばれることなのです。21 父たちよ,あなた方の子供をいらいらさせて+気落ちさせることのないようにしなさい。22 奴隷である人たちよ,肉的な意味で[あなた方の]主人である人たちに対し,すべての事において従順でありなさい+。人を喜ばせようとする者のように,目先だけの奉仕をするのではなく+,誠実な心で,エホバを*恐れつつ+[仕えなさい]。23 何をしていても,人にではなくエホバ*に対するように+魂をこめて+それに携わりなさい。24 あなた方は,しかるべき報いである相続財産+をエホバ*から受けることを知っているのです+。主人であるキリストに奴隷として仕えなさい+。25 悪を行なっている人は,自分が行なった悪の報いを必ず受けるのです+。不公平はありません+。
4 主人である人たちよ,自分にも天に主人がいることを知り+,奴隷に対して,義にかなったこと,また公正なことを行なってゆきなさい+。
2 たゆまず祈り+,感謝をささげつつ+[祈り]のうちに目ざめていなさい。3 同時にわたしたちのためにも祈ってください+。神が発言の扉をわたしたちに開き+,キリストに関する神聖な奥義+を語らせてくださるようにと。事実そのことのために,わたしは獄につながれているのです+。4 また,わたしが当然語るべき仕方で[語って]それを明らかにすることができるようにと[祈ってください+]。
5 外部の人々に対しつねに知恵をもって歩み+,自分のために,よい時を買い取りなさい+。6 あなた方の発することばを常に慈しみのあるもの*+,塩で味つけされたものとし+,一人一人にどのように答えるべきかが分かるようになりなさい+。
7 わたしに関係した事柄については,[わたしの]愛する兄弟,忠実な奉仕者,また主にあって仲間の奴隷であるテキコ+が,あなた方にすべてを知らせるでしょう。8 あなた方がわたしたちに関する事を知るようにというその目的のために,そして彼があなた方の心を慰めるために+,わたしは彼をあなた方のもとに遣わすのです。9 わたしの愛する忠実な兄弟で,あなた方のところから来たオネシモ+も一緒に[送り]ます。彼らはこちらでの事を皆あなた方に知らせるでしょう。
10 わたしの仲間の捕らわれ人であるアリスタルコ+があなた方にあいさつを送っています。また,バルナバのいとこマルコ+もそうしています。(あなた方は彼について,この人があなた方のところに来るようならば歓迎しなさい+,との命令を受けました。)11 そして,ユストと呼ばれるイエスも[よろしく言っています]。これらは割礼を受けた人々の中から*来た人たちです。これらの人だけが神の王国のためのわたしの同労者であり,その同じ人たちがわたしを強める助けとなってくれています。12 キリスト・イエスの奴隷で,あなた方のところから来たエパフラス+があなた方にあいさつを送っています。彼は祈りの中でいつもあなた方のために励んでいます。あなた方がついには全き者として+,また神のご意志すべてに対する揺るがぬ確信を抱く者として立てるようになるためです。13 実際わたしは,あなた方,またラオデキア+やヒエラポリスにいる人たちのために,彼が大きな努力を払っていることを証しします。
14 愛する医者*ルカ+があなた方にあいさつを送っています。またデマス+もそうしています。15 ラオデキアにいる兄弟たち,またヌンファと彼女の家にある会衆+にわたしのあいさつを伝えてください。16 そして,この手紙があなた方の間で読まれたなら,それがラオデキアの人たちの会衆でも読まれるように+,またあなた方がラオデキアからの[手紙]も読むように取り決めてください。17 また,アルキポ+に,「主にあって自分が受け入れた奉仕の務めを終始見守り,それを全うするように」と告げてください。
18 私パウロのあいさつを自分の手で[ここに記します+]。わたしが[獄に]つながれていること+を引き続き覚えていてください。過分のご親切があなた方と共にありますように。
または,「あなた方のためにいつも祈りつつ」。
「キリスト」,シナ写,アレ写,ウル訳,シリ訳ペ; バチ写は省いている。
シナ写,アレ写,ウル訳による; バチ写,「希望のゆえの,聖なる者たちすべてに対する愛」。
「奉仕者」。または,「僕」。ギ語,ディアコノス; ラ語,ミニステル(「より小さい」という意味のミヌスに由来); エ17,18(ヘ語),メシャーレート,「従者」。
字義,「霊における」。
字義,「祈り,また嘆願して」。
「エホバに」,エ7,8; シナ写,アレ写,バチ写(ギ語),トゥー キュリウー; ウル訳,「神に」。付録1ニ参照。
「[他の]すべてのもの」,ルカ 11:41,42の場合と同じように。
字義,「彼」。
付録5ハ参照。
バチ写,ベザ写*,ウル訳による; パピ写46,シナ写,アレ写,エフ写,ベザ写cは,「そうです,彼を通して」を挿入している。
または,「事物の諸秩序」。ギ語,アイオーノーン; ラ語,サエクリース; エ17,22(ヘ語),メーオーラーミーム,「[過去の]事物の諸秩序から」。
または,「円熟した; 完全な」。ギ語,テレイオン。
「またキリストの神の神聖な奥義に関する」,パピ写46,バチ写; シナ写*,アレ写,ウル訳,「またキリスト(・イエス)の父なる神の神聖な奥義に関する」。
または,「欺く」。
「感謝をささげつつそれ[信仰]にあふれ」,バチ写,シリ訳ヘ,ペ,アル訳; シナ写*,アレ写,ウル訳,「感謝にあふれ」。
「欺き」。字義,「たぶらかし」。
「神の特質」。字義,「神たること」。ギ語,テオテートス; ラ語,ディーウィーニターティス。
字義,「彼」。
または,「手書きの契約」。
字義,「ぬぐい取って」。
付録5ハ参照。
「[苦しみの杭]」。または,「彼」。ギ語,アウトーイ。
「さらした」。字義,「見せしめにした」。
「安息日に関して」。または,「種々の安息に関して」。
または,「実質」。字義,「体」。ギ語,ソーマ; ラ語,コルプス。
字義,「思いの低さ」。
「崇拝の様式」。ラ語,レリギオーネ,「宗教」。
異教の奥義への入門儀式からの引用。
字義,「自らの意志による崇拝の方式」。ギ語,エテロトレースキアーイ; ラ語,スペルスティティオーネ,「迷信」。
「淫行」。ギ語,ポルネイアン; ラ語,フォルニカーティオーネム; エ17,22(ヘ語),ハッゼヌート,「淫行」。付録5イ参照。
または,「不潔; 堕落; 淫わい」。ギ語,アカタルシアン; エ17,22(ヘ語),ウェハットゥムアー,「そして汚れ」。コリ二 12:21,「汚れ」の脚注参照。
「性的欲情」。字義,「情欲」。ギ語,パトス。
「ののしりのことば」。または,「冒とく」。
字義,「古い人」。
または,「において」。
「へりくだった思い」。または,「謙遜さ」。
「エホバ」,エ23; パピ写46,アレ写,バチ写,ベザ写*(ギ語),ホ キュリオス; シナ写c,エフ写,ベザ写c,シリ訳ヘ,ペ,「キリスト」; シナ写*,「神」。付録1ニ参照。
「結合の完全なきずな」。字義,「完全さに属する,一緒につないでいるもの」。
「キリストの」,シナ写*,アレ写,バチ写,エフ写*,ベザ写*; シナ写c,エフ写c,ベザ写c,「神の」; エ7,8,「エホバの」。
「一つの体」,シナ写,アレ写,ベザ写,ウル訳,シリ訳ペ; パピ写46,バチ写,「体」。
「キリスト」,パピ写46,シナ写c,バチ写,エフ写c,ベザ写,ウル訳; シナ写*,「主」; アレ写,エフ写*,「神」。
「神への賛美」。字義,「賛歌」。ギ語,ヒュムノイス; ラ語,ヒュムニース。
「エホバに」,エ7,8,13,14,16,17; エフ写c,ベザ写c(ギ語),トーイ キュリオーイ; パピ写46,シナ写,アレ写,バチ写,エフ写*,ベザ写*,ウル訳,シリ訳ヘ,ペ,「神に」。付録1ニ参照。
「エホバを」,エ18,22; シナ写*,アレ写,バチ写,エフ写,ベザ写*(ギ語),トン キュリオン; パピ写46,シナ写c,ベザ写c,「神を」。付録1ニ参照。
付録1ニ参照。
付録1ニ参照。
または,「常に好ましいもの」。
字義,「割礼から」。
字義,「いやす者」。ギ語,イアトロス; ラ語,メディクス。