ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目20 No. 2 12–13ページ
  • 4. これは避けられないことなのか

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 4. これは避けられないことなのか
  • 目ざめよ! 2020
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • もしそうであれば
  • 考えてみてください
  • 聖書の答え
  • 苦しみ
    目ざめよ! 2015
  • 目次
    目ざめよ! 2020
  • 聖書は何と述べているか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(一般用)2017
  • 尋ねてみたいこと 3: なぜこんな苦しみに遭うのですか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2012
もっと見る
目ざめよ! 2020
目20 No. 2 12–13ページ
キャンプをしている家族が山々を背景に家族写真を撮っている。

4. これは避けられないことなのか

もしそうであれば

この疑問に対する答え次第で人生観が変わります。

考えてみてください

世界中の美しいものを神が造ったのであれば,私たちにつらい人生を送らせようとするでしょうか。

宗教に関心がない人々は苦しみがある理由として,(1)神は無力,(2)神は気に掛けていない,(3)神は存在していないと考え,神の動機や存在を疑っています。

苦しむ理由としてほかの可能性はあるでしょうか。

さらに詳しくは

jw.orgで「聖書の内容が真実であると確信できるのはなぜですか」というビデオをご覧ください。

聖書の答え

神は私たちが苦しむように造ったのではない。

神は私たちに人生を楽しんでほしいと思っている。

「生涯の間,喜び,善を行う。人にとってこれ以上の幸せはない。人は皆,食べ,飲み,一生懸命働いて充実感を得るとよい。それは神からの贈り物なのだ」。伝道 3:12,13

最初の2人の人間は苦しみの全くない生活を送っていた。

最初の人間やその子孫が苦しむのは神の考えではなかった。

「神は2人[に]こう言った。『子を生み,増えて,地上全体に広がり,地球を管理しなさい』」。創世 1:28

最初の2人の人間は神に逆らった。

その結果,2人は自分たちだけでなく,後の全ての子孫に多くの苦しみをもたらした。

「1人の人によって人類に罪が入り,罪によって死が入り,こうして,全ての人が罪人になったために,死が全ての人に広がった」。ローマ 5:12a

人は神からの導きなしには生きていけない。

人は水の中で生きるようにはできていない。同じように,人は自分たちを治めるようにはできていない。

「人は……自分で自分の歩みを導くことができない」。エレミヤ 10:23

神は私たちが苦しむのを望んでいない。

神は,できるだけ問題に遭わない生き方をしてほしいと思っている。

「あなたが私のおきてに注意を払いさえすれば! そうすれば,あなたの平和は川の流れのように豊かにな[る]」。イザヤ 48:18

a 聖書の中で「罪」という言葉は間違った行動だけでなく,全ての人が先祖から受け継いできた状態を指しています。

避けられないことなのか

いいえ。人間がつらい目に遭うことを神は全く意図していませんでした。最初の2人の人間が神に逆らった時につらいことが始まりました。とはいえ,人類がそこから抜け出せないというわけではありません。

つらいことはいつか終わりますか。

5つ目の質問を見てみましょう。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする