ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 79/3 4ページ
  • 神権的ニュース

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 神権的ニュース
  • わたしたちの王国奉仕 1979
わたしたちの王国奉仕 1979
宣 79/3 4ページ

神権的ニュース

◆ 次の会衆で王国会館が献堂されました。北海道,札幌・南。群馬,大泉。埼玉,深谷。埼玉,鳩ヶ谷と川口。埼玉,吉川。千葉,君津。千葉,袖ヶ浦。神奈川,茅ヶ崎・西と寒川。愛知,渥美。愛知,知多。岐阜,瑞浪。京都,綾部。京都,久御山。大阪,河内長野。和歌山,和歌山・北。大分,中津。大分,宇佐。宮崎,小林。宮崎,高千穂。

◆ 神奈川県の横浜・洋光台会衆では,91人の奉仕者全員が定期的で,毎月約20人が補助開拓奉仕を楽しんでいます。3人の長老のうち2人は正規開拓奉仕に,1人は補助開拓奉仕にあずかり,各伝道者と一緒に働くようにしています。横浜・藤ヶ丘会衆でも94人の奉仕者全員が定期的です。早いところでは区域網羅が1~2週間に一度ですが,長老,奉仕のしもべの率先ときめ細かな援助により,良い奉仕がなされています。

◆ 大阪府の豊中・東会衆では先回の巡回訪問の際に18人が不定期的な伝道者でしたが,今回の訪問の時にそのうち13人は定期的になっていました。月に二度報告することを徹底し,前半に報告未提出の人を長老や書籍研究の司会者が励ましたほか,開拓者が他の伝道者を誘って野外で一緒に働いた結果です。

◆ 各地ですばらしい産出がみられています。東京都日野会衆では17人,そして東京都小金井会衆では16人が先回の巡回訪問以来新しく伝道を始め,福岡県春日会衆では19人がバプテスマを受けました。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする