ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • イ家 記事19
  • 子どもを伸ばすクリエーティブな遊び

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 子どもを伸ばすクリエーティブな遊び
  • 家族のために
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 知っておきたいこと
  • できること
  • 親の役割
    目ざめよ! 2004
  • おもちゃの価値
    目ざめよ! 1971
  • 現代のおもちゃ ― 子供たちにどんなことを教えますか
    目ざめよ! 1994
  • おもちゃ ― 昔も今も
    目ざめよ! 2005
もっと見る
家族のために
イ家 記事19
子どもたちが海辺で砂の城を作っている。そばに父親が座っている。

家族のために | 子育て

子どもを伸ばすクリエーティブな遊び

クリエーティブな遊びとは,子どもの好奇心や想像力を刺激する遊びのことです。子どもはいろいろな力を伸ばし,手先を上手に使えるようにもなります。

例えば,こんな遊びがあります。

  • 絵を描く

  • お菓子作り

  • ごっこ遊び

  • 歌を歌う

  • 積み木やブロックで遊ぶ

  • 身近なものを使った遊び(ただの段ボール箱も,イメージを膨らませるといろいろなものになります)

最近では,こうした遊びよりも,テレビやゲームなどの受け身の遊びや習い事をする子どもたちが多くなっています。

でも,どんな点に注意することが必要でしょうか。

  • 知っておきたいこと

  • できること

知っておきたいこと

  • クリエーティブな遊びは子どもの成長を助ける。クリエーティブな遊びは心と体の発達に役立ちます。創造性と社会性も身に付きます。判断力が付き,我慢することや感情をコントロールすることを学べます。みんなと仲良く遊べるようにもなります。つまり,大人になってからも役立つことをたくさん学べるのです。

  • デジタル機器を長い時間使わせるのは良くない。長時間使用していると,夢中になってやめられなくなります。肥満や攻撃的な性格につながるとも指摘されています。デジタル機器に子守を任せきりにするのは危険です。

  • 習い事で忙し過ぎるのはマイナス。習い事で予定が詰まっていると,自由に遊ぶ時間が取れなくなります。好奇心や創造性を育てる機会が奪われてしまいます。

できること

  • クリエーティブな遊びをする機会を作る。できれば外に出て自然の中で遊ばせてあげましょう。子どもが興味を持つことをさせてあげるのも大切です。想像力を育てるおもちゃで遊ばせることもできます。a

    考えたい点 クリエーティブな遊びを通して,うちの子どもはどんな資質やスキルを身に付けられるだろうか。それは将来,子どもにどのように役立つだろうか。

    聖書の言葉 「運動[は]ためになります」。(テモテ第一 4:8,脚注)

  • デジタル機器を見せる時間を制限する。スマホやタブレットやテレビに子守をさせてよいか,よく考えましょう。小児科医たちは,2歳未満の子どもにはデジタル機器を見せるのを控えるようにと勧めています。2歳から5歳の子どもには,見せる時間を1日1時間以内に制限するようにとも言っています。b

    考えたい点 うちの子どもには,どれくらいの時間デジタル機器を見せてもいいだろうか。自分も一緒に見た方がいいだろうか。子どもにとってもっと良い時間の過ごし方はないだろうか。

    聖書の言葉 「自分の歩み方をしっかり見守りましょう。賢くない人ではなく賢い人のように歩み,時間を有効に使ってください」。(エフェソス 5:15,16)

  • 習い事が多過ぎないか考えてみる。習い事をすると,スポーツや音楽の能力を伸ばせるかもしれません。でも,習い事が多過ぎると子どもにとってストレスになります。習い事の送り迎えをする親にとっても負担になるかもしれません。「時間を有効に使ってください」というエフェソス 5章15,16節の言葉がここでも役立ちます。

    考えたい点 うちの子どもは習い事で忙し過ぎるだろうか。習い事を見直す必要があるだろうか。

    聖書の言葉 「より重要なことを見極め[る]」。(フィリピ 1:10)

a 凝ったおもちゃばかりで遊んでいると,想像力を発揮する機会が少なくなってしまいます。逆に,ブロックのようなシンプルなおもちゃや段ボール箱のような身近なものを使って遊ぶなら,発想力が鍛えられます。

b ここで言っているのは,遊びのためにデジタル機器を使う時間のことです。友達とビデオ通話をしたり,家族でクリスチャン向けの動画を見たりする時間のことではありません。

まとめ: 子どもを伸ばす遊びとは?

  • クリエーティブな遊びをする機会を作る。想像力を豊かにする遊びをさせる。

  • デジタル機器を見せる時間を制限する。デジタル機器に子守をさせてよいかよく考える。

  • 習い事が多過ぎないか考えてみる。習い事で忙しいと,子どもにも親にもストレスになる。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする