ビルアム
(Bileam)[恐らく,「呑み込む者」]
コハトの氏族のレビ人に割り当てられた町。ヨルダン川の西にあったマナセの半部族の領地から与えられました。(代一 6:70; 七十訳,「イエブラアム」)ヨシュア 21章11-39節にあるレビ人の諸都市の一覧表にはビルアムは含まれていません。しかし多くの学者は,25節で書写上の誤りが生じ,ビルアムの代わりにガト・リモンが繰り返されたものと見ています。ビルアムはイブレアムのつづり上の異形であると思われます。イブレアムという語形のほうが頻繁に用いられています。