ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 洞-1 「ウジ」
  • ウジ

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • ウジ
  • 聖書に対する洞察,第1巻
  • 関連する記事
  • エダヤ
    聖書に対する洞察,第1巻
  • ハシャブヤ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • バニ
    聖書に対する洞察,第2巻
  • メシュラム
    聖書に対する洞察,第2巻
もっと見る
聖書に対する洞察,第1巻
洞-1 「ウジ」

ウジ

(Uzzi)[ウジヤの短縮形]

1. イッサカルの部族のトラの子または子孫。ウジとその子孫の幾人かは先祖の家の頭となりました。―代一 7:1-3。

2. ベラを通してベニヤミンの子孫となった人。ウジは氏族の頭でした。―代一 7:6,7。

3. エレアザルを通してアロンの子孫となった大祭司の家系の人。ピネハスの曾孫かもしれません。聖書筆者エズラの父祖。―代一 6:3-6,51; エズ 7:1-5。

4. ベニヤミン人。その子もしくは子孫は流刑後のエルサレムに住んでいました。―代一 9:3,7-9。

5. 流刑後のある時期にエルサレムでレビ人の監督を務めた人。アサフの子孫。―ネヘ 11:22。

6. 大祭司エシュアの後継者ヨヤキムの時代に,祭司の家系であるエダヤの父方の家の頭であった人。(ネヘ 12:1,12,19)7項と同一人物かもしれません。

7. 再建されたエルサレムの城壁の奉献式のために,ネヘミヤと共に神殿に配置された祭司。(ネヘ 12:27,40-42)6項と同一人物かもしれません。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする