ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 91/11 2ページ
  • 質問箱

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 質問箱
  • わたしたちの王国宣教 1991
  • 関連する記事
  • 文書配布の簡素化された取り決め
    わたしたちの王国宣教 1991
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 1991
  • 質問箱
    わたしたちの王国宣教 1991
  • 「エホバのために……その手を供え物で満たす」
    クリスチャンとしての生活と奉仕 集会ワークブック 2018
もっと見る
わたしたちの王国宣教 1991
宣 91/11 2ページ

質問箱

■ 文書をカウンターから受け取った際に寄付した奉仕者が,野外で受け取る寄付を協会の世界的な業のための寄付箱に入れるなら,文書のために二度寄付していることにならないでしょうか。

いいえ。協会の世界的な業のための寄付箱に入れる寄付は,文書のためだけの寄付ではありません。奉仕者たちも野外の誠実な関心を持つ人々も,文書を無償で受け取ります。奉仕者たちが寄付するとき,それにより支部事務所,ベテル・ホーム,宣教者学校や宣教訓練学校,宣教者,旅行する監督,文書供給センター,その他イエスがご自分の弟子たちにお与えになった務めすべてを果たす上で必要な数多くの業を支持しているのです。文書の出版はこの世界的な業のほんの一部に過ぎません。

ですから,野外で会う関心ある人々から寄付を受け取る際,「文書のための」寄付と言うべきではありません。わたしたちが人々に説明するとおり,文書を読みたいと誠実に望む人々は無償でそれを受け取っているのです。そのような人々からのいかなる寄付も,世界的な業に関連した出費を賄うために用いられることでしょう。奉仕者たちからの寄付についても同様です。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする