ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 04/5 1ページ
  • 障害があっても実り豊か

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 障害があっても実り豊か
  • わたしたちの王国宣教 2004
  • 関連する記事
  • 「私は,もう二度と歩けない,と言われました」
    目ざめよ! 1990
  • 身体障害にどう対処したらよいのだろう
    目ざめよ! 1993
  • エホバは力を与えてくださる
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2021
  • あなたは奉仕を十分に行なっていますか
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2019
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2004
宣 04/5 1ページ

障害があっても実り豊か

1 エホバの証人の中には,身体に障害を持つ方も決して少なくありません。たとえあなたがその一人であるとしても,実り豊かな宣教奉仕を行なうことはできます。実際,そうした状況のゆえに,証言し,人を励ます面で,特別の機会の広がる場合もあります。

2 証言する: 身体の障害と取り組まねばならない多くの人たちが,宣教奉仕に十分に携わっています。例えば,ある手術のために歩くことや話すことがとても不自由になった一姉妹は,夫に人通りの多い歩道の近くに車を止めてもらえば雑誌活動ができることに気づきました。わずか2時間で80冊の雑誌を配布したこともあります。他の人と異なる状況のゆえに,普通なら会えない人たちに接することができるかもしれません。そうだとしたら,そのような人たちを,自分の特別な区域とみなしてください。

3 あなたの伝道はとても効果的なものになります。他の人たちは,あなたの意気込みや,聖書の真理が生活に及ぼした良い影響を観察し,王国の音信に引き寄せられるでしょう。また,逆境に苦しんでいる人に会うときには,神の言葉からの慰めを与えるのに,あなたの人生経験が役立つことでしょう。―コリ二 1:4。

4 他の人たちを強める: あなたも,ローレル・ニズベットのライフ・ストーリーから励みを得たのではないでしょうか。37年間鉄の肺から出られなかったのに,聖書の真理の正確な知識を得るように17人もの人を援助できました。あなたの手本も,エホバへの奉仕に力を尽くすように仲間の信者を鼓舞することができます。―「目ざめよ!」誌,1993年1月22日号,18-21ページ。

5 状況のゆえに,したいと思うほど宣教奉仕に出かけられないとしても,他の人を強めることができます。ある兄弟はこう語りました。「重度の障害者でさえ他の人に大いに貢献できることを学びました。妻と私は会衆内のさまざまな人々にとって一種の錨のようでした。置かれた状況ゆえに,私たちはいつもここにおり,いつでも用いていただけるのです」。しかし理解できることとして,障害のために,抱いている熱心さを必ずしもそのまま行動に移せないこともあるでしょう。それでも,ちょっとした助けがあれば,宣教奉仕に活発に携わることができるかもしれません。ですから,援助が必要なら,そのことを長老やあなたを援助できる会衆内の他の人たちに遠慮なく伝えてください。

6 あなたがエホバに仕えるために行なうすべてのことを神はご覧になり,その魂をこめた奉仕を喜ばれます。(詩 139:1-4)エホバに頼るとき,あなたに力を与え,実り豊かで,意義ある宣教奉仕に携われるようにしてくださるでしょう。―コリ二 12:7-10。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする