質問箱
■ 配布する文書に自分個人のEメールアドレスを記載するのはふさわしいでしょうか。
奉仕者の中には,人に渡す雑誌やパンフレットに自分個人のEメールアドレスを,スタンプや印字シールの形で示す人がいます。その文書を受け取る人は,その後も奉仕者と連絡を取ってさらに情報を求めることができます。関心を持つ人を助けようとするそうした努力は,確かに良い意図によるものです。とはいえ,わたしたちの公式ウェブサイトが,雑誌やパンフレットの裏面にすでに表示されています。ですから,個人のEメールアドレスは配布用文書に記載しないほうがよいでしょう。
別の紙に連絡先を記して区域の人々に渡すかどうか,特に再訪問の際にそうするかどうかは,各奉仕者の判断によります。関心を示す人がいる場合,さらに情報を得ようと連絡してくるのにまかせるより,こちらから進んで再訪問するべきです。顔を合わせて話すほうが,純粋な個人的関心が伝わります。