ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 11/12 4ページ
  • 証言例

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 証言例
  • わたしたちの王国宣教 2011
  • 関連する記事
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2012
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2013
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2015
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2012
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2011
宣 11/12 4ページ

証言例

1月の第1土曜日に聖書研究を始めるために

「何が起こるか分からない将来に対して,漠然とした不安を抱いている人は少なくないようですね。将来を見通せる信頼できる情報源があったらいいと思われませんか」。答えの間を置く。それから,「ものみの塔」1月1日号を渡し,16-17ページのいずれかの質問の下の部分を読んで話し合う。少なくとも一つの聖句を読む。雑誌を提供し,別の質問の答えを話し合うために再び訪問することを約束する。

「ものみの塔」 1月1日号

「歴史上の人物を題材にしたドラマや読み物は,いろいろなことを学べるということで人気があるようですが,__さんもご覧になることがありますか。[答えの間を置く。] ここにも昔の人物が出てきます。聖書の中でただ一人,『神の友』と呼ばれている人です。[ヤコブ 2:23を読む。] このアブラハムという人が神の友になれたのはなぜでしょうか。この人からどんなことを学べるでしょうか。そうした点を,この雑誌は説明しています」。

「目ざめよ!」 1月号

「ビジネスの世界では,賄賂などの不正がなかなかなくならないようですね。成功したいならある程度の不正は必要だ,と言う人もいますが,どう思われますか。[答えの間を置く。] この格言をご覧ください。[箴言 20:17を読む。] 考えさせられる言葉ですね。この雑誌は,正直であるほうがよいのはなぜか,その理由を説明しています」。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする