ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 12/6 4ページ
  • 証言例

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 証言例
  • わたしたちの王国宣教 2012
  • 関連する記事
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2011
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2014
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2013
  • 証言例
    わたしたちの王国宣教 2011
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2012
宣 12/6 4ページ

証言例

7月の第1土曜日に聖書研究を始めるために

「日本人にはあまりなじみがないかもしれませんが,__さんは,「天使」という言葉を聞くと,どんなイメージが思い浮かびますか。[答えの間を置く。] 天使とは,実際にはどんな存在なのでしょうか。ここをご覧ください」。「ものみの塔」7月1日号を渡し,16ページの最初の質問の下の部分と,少なくとも一つの聖句から話し合う。雑誌を提供し,2番目の質問について話し合うために再び訪問することを約束する。

「ものみの塔」 7月1日号

「宗教を持っているかいないかにかかわらず,祈ることがあるという人は少なくないようですね。でも,『だれが祈りを聞くのだろう。多くの人が祈っているのに,どうして世の中は問題だらけなのか』と考える人もいます。__さんは,どう思われますか。祈りを聞いてくださる方がおられるでしょうか。[答えの間を置き,詩編 65:2を読む。] この雑誌は,『“祈りを聞かれる方”がおられるのか,もしおられるなら,なぜ苦しみを許しておられるのか』という疑問に聖書から答えています」。

「目ざめよ!」 7月号

「世界にはいろいろな問題がありますが,__さんにとって,一番なくなってほしい問題は何ですか。[答えの間を置く。] みんなが願っているのに,世の中はなかなか変わりませんね。その理由について,聖書はこう述べています。[エレミヤ 10:23を読む。] この雑誌は,だれが世界を変えることができるのかということを説明しています」。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする