神の言われることを聞くよう人々を助ける
1. 「神の王国が来ますように!」地域大会で,どんなブロシュアーが発表されましたか。その二つのブロシュアーにはどんな利点がありますか。
1 「神の王国が来ますように!」地域大会で,二つの新しいブロシュアーが発表されました。「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」と,簡易版の「神の言われることを聞いてください」です。どちらも文章が少ないので,手早く翻訳することができます。それで,「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」は,発表の時点で,431の言語への翻訳が承認されていました。
2. これらのブロシュアーは,どんな人たちを援助するのに役立ちますか。
2 これらのブロシュアーは,特にどんな人たちを援助するのに役立つでしょうか。世界各地で生じている次のような場面を考えてみましょう。
• 最初の訪問か再訪問の際,家の人が字を読めない,あるいは読むのが苦手であるということに気づいた。
• 区域の人々の言語に翻訳された出版物がほとんど,もしくは全くない。あるいは,区域の人の大半は,普段の会話で使う言語で書かれたものを読むことができない。
• 区域内のろう者に手話で伝道している。
• 親が,まだ字の読めない幼い子どもに真理を教えたいと願っている。
3. 「神の言われることを聞いてください」にはどんな特徴がありますか。
3 どんな特徴があるか: 「神の言われることを聞いてください」は文章がわずかしかなく,ほとんどどのページにも,下部に,要点を際立たせる簡潔な文章と引照聖句が一つずつあるだけです。なぜでしょうか。「もし自分が,読めない言語のブロシュアーを手渡されたら,どう感じるだろうか」と考えてみてください。見慣れない文字で書かれているかもしれません。挿絵が魅力的でも,興味が湧かないのではありませんか。それと同じように,字の読めない人は,長い文章を見るとしりごみしやすいのです。それでこのブロシュアーは,入念に準備された挿絵で目を引くようになっており,挿絵と挿絵の関係が矢印で示されています。
4. 「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」にはどんな特徴がありますか。
4 「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」には,「神の言われることを聞いてください」と同じ挿絵が用いられています。このブロシュアーは,すらすら読めない人や読み方を勉強中の人を対象としています。また,「神の言われることを聞いてください」を使って研究する際に,教え手が用いることもできます。二つのページで一つのレッスンになっており,左上に,その二つのページで学べる点についての質問が記されています。挿絵に加えて,説明文と引照聖句があります。幾つかのページの下のほうには,色の違う囲みがあり,付加的な点と引照聖句が挙げられています。研究生の能力に応じて扱うことができるでしょう。
5. これらのブロシュアーを,いつどのように提供できますか。
5 どのように用いるか: 家から家の奉仕で,ふさわしいと思う時に,これらのブロシュアーのどちらでも提供してください。月の提供物がブロシュアーでない場合も,そうすることができます。(「どのように提供できるか」という囲みを参照。)関心のある人を再訪問する際に,「お見せしたいものがあります」と簡単に述べて渡すこともできるでしょう。
6. これらのブロシュアーを用いて,どのように聖書研究を司会できますか。
6 「神の言われることを聞いてください」には質問が記されていないので,『聖書の教え』の本を用いる通常の研究の場合のような質問と答えの形では扱いません。世界中どこでも,人々は物語を聞くのが好きです。それで挿絵を用いて,聖書に記録されている霊感による物語を話してください。挿絵に描かれている事柄を説明し,熱意をこめて語ります。研究生に感想を述べてもらいます。ページ下部の聖句を読み,研究生と一緒に考えます。質問を用いて研究生を話し合いに加わらせ,理解できているかどうか確かめます。研究生が「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」を用いているなら,挿絵について話し合う際,対応する文章と聖句を一緒に読みます。
7. どのようにして聖書研究生の進歩を助けることができますか。
7 研究生の進歩を助ける: こうした話し合いによって研究生は,エホバについての知識を自分で取り入れるために読み方を学びたい,と思うようになるかもしれません。(マタ 5:3。ヨハ 17:3)ですから,「神の言われることを聞いてください」を使って話し合っている場合でも,やがて,読み方を教えることを研究生に申し出て,「神の言われることを聞いて,いつまでも生きつづけてください」に移行できるでしょう。どのブロシュアーを用いるにせよ,ブロシュアーを終えただけではまだバプテスマの準備は整っていません。『聖書の教え』の本などの出版物に移行して,聖書についてのより十分な理解を得る必要があります。
8. 宣教奉仕のための新しい道具にわたしたちが感謝しているのはなぜですか。
8 永遠に生きることを望む人は,宇宙主権者の言われることを聞く必要があります。(イザ 55:3)エホバのご意志は「あらゆる人」がエホバの言われることを聞くことであり,その人たちの中には字の読めない人も含まれます。(テモ一 2:3,4)神の言われることを聞くよう人々を教えるための新しい道具に,わたしたちは心から感謝しています。
[3ページの囲み記事]
どのように提供できるか
家の人に2-3ページを見せて,こう言います。「このような環境で暮らしたいと思われませんか。[答えの間を置く。] 聖書の約束によると,神は間もなく世界を平和な素晴らしい環境に変えてくださり,病気や貧困はなくなります。そのような所で暮らすには,どうしたらよいでしょうか。[3ページ上部に記されているイザヤ 55:3を読む。] 神のもとに『来なさい』,『聞きなさい』と書かれています。でも,どうすれば神の言われることを聞けるでしょうか」。4-5ページを開き,答えを話し合います。時間がないようなら,ブロシュアーを渡し,もう一度訪問して答えを話し合う約束をします。