-
使徒の活動 注釈 19章新世界訳聖書 (スタディー版)
-
-
この道: 使徒 9:2; 19:23の注釈と用語集の「道」を参照。
ツラノの学校の講堂: その学校が設立された目的について詳しいことは何も述べられていないが,パウロはその施設を自由に,恐らく毎日何時間も,使用できたと思われる。午前11時ごろから午後4時ごろまでに当たる「第5時から第10時まで」という語句を付け加えている古代写本もある。初期の写本の幾つかにこの語句は出ていないので,原文の一部ではなかっただろう。しかし,そうだとしてもこの時間は妥当だと思われ,エフェソスでのパウロの毎日の予定はそのようなものだったという意見がある。そうだとすると,パウロは多くの人が仕事の手を止めて休む暑いが静かなこの時間を使って弟子たちを教えたことになる。
-