パンフレット ― 心を動かす道具
ニューヨーク市に住む一人の女性は,風に舞う何枚かのパンフレットを拾いました。それは,「憂いに沈んだ人々への慰め」,「実際に世界を支配しているのはだれですか」,「家族として生活を楽しむ」という題のパンフレットでした。a その女性は,それらをすべて読み,深い喜びを味わい,聖書研究と出版物を依頼する手紙を米国支部に寄せました。
パンフレットは人々の心を動かす,優れた道具です。どのように活用できるでしょうか。ふさわしければ,留守宅にパンフレットを1部,目立たないように残してくることができます。そうすれば,真理の種を植え,後ほど訪問して育てることができるかもしれません。証言の手紙を書く際にパンフレットを何枚か同封することもできます。もちろん,戸口で会話を始める際にも用いられます。また,良いたよりにそれほど関心を示していない人には,文書よりもパンフレットを渡すほうがよい場合もあります。親は,子どもが戸口でパンフレットを渡す方法を教えてあげることができます。そのサイズゆえに,パンフレットは様々な場所に持ち運べますから,家から家の伝道はもとより,非公式の証言の機会を含め,あらゆる機会にパンフレットを積極的に活用しましょう。
[脚注]
a 日本支部には,「憂いに沈んだ人々への慰め」と「実際に世界を支配しているのはだれですか」の日本語のパンフレットが多数在庫しています。