ヨハネの第一の手紙
1 初めから*あったもの+,わたしたちが聞いたもの+,自分の目で見たもの+,注意して眺め+,自分の手で触れたもの+,すなわち,命の言葉について+,2 (そうです,その命は明らかにされ+,わたしたちは,父のもとにあって,わたしたちに明らかにされた永遠の命+を見,[それを]証しし+,あなた方に伝えているのです)3 わたしたちは自分が見,また聞いたことをあなた方にも伝えます+。それは,あなた方もまた,わたしたちと分け合う者になるためです+。さらに,わたしたちのこの分け合う関係+は,父との[間],またみ子イエス・キリストとの[間]にもあります+。4 それで,わたしたちは,わたしたちの喜びが満ちたものとなるよう+これらのことを書いているのです。
5 そして,わたしたちが彼から聞き,あなた方に告げ知らせている音信はこれです+。すなわち,神は光であり+,[神]との結びつきにおいてはいかなる闇も*ありません+。6 「[神]と分け合う者である」と言いながら闇の中を歩きつづけるなら+,わたしたちは偽りを語っているのであり,真理を実践してはいません+。7 しかし,[神]ご自身が光の中におられるのと同じように光の中を歩んでいるなら+,確かにわたしたちは互いに分け合う者となっているのであり+,み子イエスの血+がわたしたちをすべての罪から+清めるのです+。
8 「自分には罪がない」と述べるなら+,わたしたちは自分を惑わしている*のであり+,真理はわたしたちのうちにありません。9 わたしたちが自分の罪を告白するなら+,[神]は忠実で義なる方ですから,わたしたちの罪を許し,わたしたちをすべての不義から清めてくださいます+。10 「自分は罪をおかしたことがない」と述べるなら,わたしたちは[神]を偽り者としているのであって,そのみ言葉はわたしたちのうちにありません+。
2 わたしの子供らよ,わたしがこれらのことを書いているのは,あなた方が罪を犯す*ことのないためです+。それでも,もしだれかが罪を犯すことがあっても,わたしたちには父のもとに助け手*+,すなわち義なる方イエス・キリストがおられます+。2 そして彼はわたしたちの罪のための+なだめの+犠牲*+です。ただし,わたしたちの[罪]のためだけではなく+,全世界の[罪]のためでもあります+。3 そして,わたしたちが彼のおきてを守り続けるなら,それによって,彼を知るようになったことが分かるのです+。4 「わたしは彼を知るようになった+」と言いながらそのおきてを守り行なっていない人+は偽り者であって,真理はその人のうちにありません+。5 しかし,だれでもほんとうに彼の言葉を守り行なう人+,その人には真実に神の愛が全うされています+。これによってわたしたちは,自分が彼と結ばれていることを知るのです+。6 彼とずっと結ばれている+と言う者には,この方が歩まれたとおりに自らも歩んでゆく務めがあります+。
7 愛する者たちよ,わたしはあなた方に,新しいおきてではなく,あなた方が初めから持っている+古いおきて+について書いています。この古いおきてとは,あなた方が聞いた言葉です。8 また,わたしはあなた方に新しいおきてについても書いています。このことは,彼の場合にも,あなた方の場合にも真実です。なぜなら,闇+は過ぎ去りつつあり,真の光+がすでに輝いているからです。
9 光の中にいると言いながら自分の兄弟を憎む者は+,今この時に至るまで闇の中にいます+。10 自分の兄弟を愛する者は光の中にとどまっており+,その人につまずきとなるものはありません+。11 しかし,自分の兄弟を憎む者は闇の中におり,闇の中を歩んでいます+。そして,自分がどこへ行くのかを知りません+。闇がその人の目をくらましているからです。
12 子供らよ,わたしがあなた方に書いているのは,あなた方の罪が彼の名のゆえに許されたからです+。13 父たちよ,わたしがあなた方に書いているのは,あなた方が初めからおられる方+を知るようになったからです。若者たちよ+,わたしがあなた方に書いているのは,あなた方が邪悪な者を征服したからです+。幼子たちよ+,わたしがあなた方に書くのは,あなた方が父を知るようになったからです+。14 父たちよ+,わたしがあなた方に書くのは,あなた方が初めからおられる方+を知るようになったからです。若者たちよ,わたしがあなた方に書くのは,あなた方が強く+,神の*言葉があなた方のうちにとどまっており+,あなた方が邪悪な者を征服したからです+。
15 世も世にあるものをも愛していてはなりません+。世を愛する者がいれば,父の愛はその人のうちにありません+。16 すべて世にあるもの+ ― 肉の欲望+と目の欲望+,そして自分の資力を見せびらかすこと*+ ― は父から出るのではなく,世から出るからです+。17 さらに,世は過ぎ去りつつあり,その欲望も同じです+。しかし,神のご意志を行なう者+は永久にとどまります+。
18 幼子たちよ,今は終わりの時です+。そして,あなた方が反キリスト*の来ることを聞いていたとおり+,今でも多くの反キリストが現われています+。このことから,わたしたちは今が終わりの時であることを知ります。19 彼らはわたしたちから出て行きましたが,彼らはわたしたちの仲間ではありませんでした+。わたしたちの仲間であったなら,わたしたちのもとにとどまっていたはずです+。しかし[彼らが出て行ったのは],すべての者がわたしたちの仲間なのではないことが明らかになるためです+。20 そして,あなた方には聖なる方からの油そそぎ*があります+。あなた方はみな知識を持っています+。21 わたしがあなた方に書くのは,あなた方が真理を知らないからではなく+,それを知っているからであり+,また偽りが真理から出ることはないからです+。
22 イエスがキリストであることを否定する者でなければ,いったいだれが偽り者でしょうか+。父とみ子を否む者+,それが反キリストです+。23 すべてみ子を否む者は,父をも持っていません+。み子について告白する者+は父をも持っています+。24 あなた方は,初めから聞いている事柄を自分のうちにとどめて置きなさい+。初めから聞いている事柄があなた方のうちにとどまっているなら,あなた方もまた引き続きみ子と結ばれ+,また父と結ばれていることになります+。25 さらに,永遠の命+,これが,ご自身がわたしたちに約束してくださったその約束のものなのです。
26 わたしは,あなた方を惑わそうとしている者たちについてこれらのことを書きます+。27 そして,あなた方についていえば,彼から受けた油そそぎ+があなた方のうちにとどまっており,だれかに教えてもらう必要はありません+。むしろ,彼からの油そそぎがすべてのことについてあなた方を教えており+,またそれが真実であって+偽りでないように,そしてそれがあなた方に教えたとおりに,引き続き彼と結ばれていなさい+。28 では今,子供らよ+,彼と結ばれたままでいなさい+。彼が現わされる時+,その臨在*の際に+,わたしたちがはばかりのない言い方ができ+,恥を被って彼から退かなくてもよいようにするためです。29 彼が義なる方であることを知れば+,あなた方は,すべて義を実践する者が彼から生まれていることを知るのです+。
3 父がわたしたちにどのような愛+を示して,わたしたちが神の子供+と呼ばれるようにしてくださったかをご覧なさい。そして,わたしたちはそのとおりのものなのです。ですから,世+はわたしたちのことを知りません。[世]は彼を知るようになっていないからです+。2 愛する者たちよ,今やわたしたちは神の子供です+。しかし,わたしたちがどのようになるかはまだ明らかにされていません+。彼が現わされる時*に+わたしたちが彼のようになる+ことは知っています。彼のあるがままを見るからです+。3 そして,すべてこの希望を彼に託している者は,その方が浄いように+,自らを浄くします+。
4 すべて罪を習わしにする者*は+,不法をも習わしにしています+。それで,罪+は不法です。5 あなた方はまた,かの方が現わされたのは[わたしたちの]罪*を取り去るため+であったことを知っています。そして,彼には罪がありません+。6 彼と結ばれたままでいる者+はだれも罪を習わしにしません+。罪を習わしにする者はだれも,彼を見たことも,知るようになったこともありません+。7 子供らよ,だれにも惑わされてはなりません。義を行ないつづける者は,かの方が義にかなっておられるのと同じように,義にかなっているのです+。8 罪を行ないつづける者は悪魔*から出ています。悪魔は初めから*罪をおかしてきたからです+。神の子が現わされたのはこのためです+。すなわち,悪魔の業を打ち壊すためです+。
9 神から生まれた*者はだれも罪を行ないつづけません+。[神]の[再生する]種がその人のうちにとどまっているからです。そしてその人は罪を習わしにすることができません。神から生まれているからです+。10 神の子供と悪魔の子供はこのことから明白です。すなわち,すべて義を行ないつづけない者+は神から出ていません。自分の兄弟を愛さない者もそうです+。11 互いに愛し合うこと+,これが,あなた方が初めから*聞いている音信なのです+。12 カインのようであってはなりません。彼は邪悪な者から出て,自分の兄弟を打ち殺しました+。何のために打ち殺したのですか。自分の業が邪悪で+,その兄弟の[業]が義にかなっていたからです+。
13 兄弟たち,世があなた方を憎むことを不思議に思ってはなりません+。14 わたしたちは,自分たちが兄弟を愛しているので+,死から命に移ったことを知っています+。愛さない者は死のうちにとどまっています+。15 すべて自分の兄弟を憎む者+は人殺しです+。そして,人殺し+はだれも自分のうちに永遠の命をとどめていないことをあなた方は知っています+。16 かの方が自分の魂*をわたしたちのためになげうってくださったので+,それによってわたしたちは愛を知るようになりました+。それで,わたしたちは兄弟たちのために[自分の]魂*をなげうつ務めがあります+。17 しかし,だれであろうと,生活を支えるこの世の資力があるのに+,自分の兄弟が窮乏しているのを見ながら+,その[兄弟]に向かって優しい同情の扉を閉じるなら+,その人にはどのようにして神の愛がとどまっているでしょうか+。18 子供らよ,言葉や舌によらず+,行ない+と真実とをもって+愛そうではありませんか+。
19 これによってわたしたちは,自分が真理+から出ていることを知り,また,20 何か心に責められるようなことがあっても+,それについて[神]のみ前で自分の心を安んじる*ことができるでしょう。神はわたしたちの心より大きく,すべてのことを知っておられるからです+。21 愛する者たちよ,心に責められることがなければ,わたしたちは神に対してはばかりのない言い方ができるのです+。22 そして,わたしたちが何を求めようと,[神]から頂くことができます+。それは,わたしたちがそのおきてを守り行ない,[神]の目に喜ばれることを行なっているからです+。23 実際,これが[神]のおきてです。すなわち,わたしたちがそのみ子イエス・キリストの名に信仰を持ち+,彼がわたしたちにおきてを与えたとおり,互いに愛し合うことです+。24 さらに,彼のおきてを守り行なう者はずっと彼と結ばれており,彼もその者とずっと結ばれています+。そして,彼がわたしたちに与えた霊により+,それによってわたしたちは,彼がわたしたちとずっと結びついていることを知るのです+。
4 愛する者たちよ,霊感の表現*すべてを信じてはなりません+。むしろ,その霊感の表現を試して*,それが神から出ているかどうかを見きわめなさい+。多くの偽預言者が世に出たからです+。
2 あなた方は神からの霊感の表現+をこれによって知ることができます。すなわち,イエス・キリストが肉体で来られたことを告白する霊感の表現はすべて神から出ていますが+,3 イエスについて告白しない霊感の表現はどれも神から出たものではありません+。しかもこれは,来るであろうとあなた方が聞いていた反キリストの[霊感の表現]であり+,今やそれはすでに世にあるのです+。
4 子供らよ,あなた方は神から出ており,あなた方はそうした[人々]を征服したのです+。あなた方と結びついている方は+,世と結びついている者+に勝るからです+。5 彼らは世から出ています+。そのために,世から[出る]ことを語り,世は彼ら[の言うこと]を聴くのです+。6 わたしたちは神から出ています+。神について知る者はわたしたち[の言うこと]を聴きます+。神から出ていない者はわたしたち[の言うこと]を聴きません+。こうしてわたしたちは,真理の霊感の表現と誤りの霊感の表現とに気づくのです+。
7 愛する者たちよ,これからも互いに愛し合ってゆきましょう+。愛+は神からのものだからです。そして,すべて愛する者は神から生まれており+,神について知るのです+。8 愛さない者は神を知るようになっていません。神は愛だからです+。9 わたしたちの場合,これによって神の愛が明らかにされました+。すなわち,神はご自分の独り*子+を世に遣わし,彼によってわたしたちが命を得られるようにしてくださったからです+。10 愛はこの点,わたしたちが神を愛してきたというよりは,[神]がわたしたちを愛し,ご自分のみ子をわたしたちの罪のための+なだめの+犠牲*+として遣わしてくださった,ということです。
11 愛する者たちよ,神がわたしたちをこのように愛してくださったのであれば,わたしたちも互いに愛し合う務めがあります+。12 いまだだれも神を見たことがありません+。わたしたちがこれからも互いに愛し合ってゆくなら,神はわたしたちのうちにとどまってくださり,その愛はわたしたちのうちに全うされるのです+。13 わたしたちはこれによって,わたしたちがずっと[神]と結ばれており+,[神]がわたしたちと結びついていてくださることを知ります+。すなわち,[神]がご自分の霊をわたしたちに分け与えてくださったことによってです+。14 加えて,わたしたち自身,父がご自分のみ子を世の救い主として遣わされたこと+を見+,[それ]について証しをしています+。15 イエス・キリスト*は神の子であるとの告白をする者がだれであっても+,神はそのような者とずっと結びついておられ,その人は神と結ばれているのです+。16 それでわたしたち自身,神がわたしたちの場合に抱いておられる愛+を知るようになり,[それを]信じたのです。
神は愛であり+,愛にとどまっている者+は神とずっと結ばれており,神はその者とずっと結びついておられます+。17 こうして,わたしたちに関して愛は全うされました。それは,わたしたちが裁きの日に+,はばかりのない言い方*ができるようになるためです+。なぜなら,わたしたちはこの世にあっては,かの方と全く同じようであるからです+。18 愛には恐れがなく+,完全な愛は恐れを外に追いやります+。恐れは拘束*となるからです。実際のところ,恐れのもとにある者は愛の点で完全にされていません+。19 わたしたちは,彼がまずわたしたちを愛してくださったので愛するのです+。
20 「わたしは神を愛する」と言いながら自分の兄弟を憎んでいるなら,その人は偽り者です+。自分がすでに見ている兄弟を愛さない者は+,見たことのない神を愛することはできないからです+。21 そして,神を愛する者は自分の兄弟をも愛しているべきである+という,このおきてをわたしたちは彼から受けているのです+。
5 イエスがキリストであることを信じる者はみな神から生まれたのであり+,生まれさせた方を愛する者は皆,その方から生まれた者+を愛します。2 神を愛し,そのおきてを行なっているなら+,それによって,自分が神の子供+を愛している+ことが分かります。3 そのおきてを守り行なうこと+,これがすなわち神への愛だからです+。それでも,そのおきては重荷ではありません+。4 神から生まれたものはすべて+世を征服するからです+。そして,わたしたちの信仰+,これが世を征服する+[力]となったものです+。
5 イエスは神の子である+との信仰を持つ者でなければ+,いったいだれが世+を征服する者でしょうか+。6 これは,水と血によって来た方,すなわちイエス・キリストです。水+だけでなく,水と血+とをもって[来られた]のです。そして,証しをしている*のは霊+です。霊は真理だからです。7 証しをするものは三つあるのです*。8 霊+と水+と血+であり,その三つは一致しています*+。
9 わたしたちが人のする証しを受け入れるとしても+,神のなさる証しのほうが偉大です。ご自分の子について証しをされたこと+,これが神のなさる証しだからです。10 神のみ子に信仰を置く者は,自分について証しされています*+。神に信仰を持っていない者は,[神]を偽り者としているのです+。なされた証し,つまり,神が証人としてご自分の子に関してなさった[証し+]に信仰を置いていないからです+。11 そして,神がわたしたちに永遠の命を与えてくださり+,この命がそのみ子のうちにあるということ+,これがそのなされた証しです。12 み子を持っている者はこの命を持っています。神のみ子を持っていない者はこの命を持っていません+。
13 わたしがこれらのことをあなた方に書くのは,神のみ子の名に信仰を置くあなた方+が永遠の命を持っていることを知らせるためです+。14 そして,わたしたちは[神]に対してこのような確信を抱いています*+。すなわち,何であれわたしたちがそのご意志にしたがって求めることであれば,[神]は聞いてくださるということです+。15 さらに,何であれわたしたちの求めているものについて[神]は聞いてくださるということを知っているなら+,わたしたちは,[神]に求めたからには,求めたものは得られるはずだということも知るのです+。
16 自分の兄弟が死を来たさない罪*を犯しているのを目にするなら+,その人は[その兄弟のために]求めるでしょう*。そうすれば,[神]はその人に,そうです,死を来たすような罪を犯していない者たちに命をお与えになるでしょう+。死を来たす罪があります+。この罪については,お願いするようにとは言いません+。17 不義はすべて罪です+。しかし,死を来たさない罪もあるのです。
18 わたしたちは,すべて神から生まれた者+が罪を習わしにしないこと,神から生まれた方*+がその者を見守ってくださり,邪悪な者が彼をとらえてしまうことがない+のを知っています。19 [また,]わたしたちが神から出ており+,全世界が邪悪な者+[の配下]にあることを知っています。20 しかしわたしたちは,神のみ子が来て+,真実な方について知ることができるよう+,わたしたちに知的な+能力*を与えてくださったことを知っています。そしてわたしたちは,み子イエス・キリストによって,真実な方と結ばれています+。この方こそまことの+神であり,永遠の命です+。21 子供らよ,自分を偶像から守りなさい+。
3:11の脚注参照。
または,「[神]にはいかなる闇も」。
字義,「自分を誤らせている」。
「罪を犯す」。ギ語,ハマルテーテ。動詞のアオリスト接続法。ジェームズ・H・モールトンの「新約聖書ギリシャ語文法」(1908年),第1巻,109ページによると,「アオリストは一時点的な行為を表わす。つまり,行為を点として見る: それは,開始した点……または完了した点を表わし……あるいは,一つの行為全体を,その進行のいずれの段階をも識別せず,単に既に起きたものとして見る」。
字義,「擁護者<パラクレトス>」。ギ語,パラクレートン。
「なだめの犠牲」。字義,「なだめ」。ラ語,プロピティアーティオ。ヘブ 9:5の脚注参照。
「神の」。バチ写は省いている。
「見せびらかすこと」。字義,「うぬぼれ」。
「反キリスト」。ギ語,アンティクリストス; ラ語,アンティクリストゥス; エ17(ヘ語),ツァル ハンマーシーアハ。
「油そそぎ」。ギ語,クリスマ; ラ語,ウンクティオーネム。
付録5ロ参照。
または,「それが明らかにされる時」。
字義,「罪を行なっている者」。
「[わたしたちの]罪」。字義,「罪」(冠詞を伴う)。
「悪魔」。ギ語,トゥー ディアボルー; ラ語,ディアボロー; エ17,18,22(ヘ語),ハッサーターン。
または,「始まった時から」。
字義,「生み出された」。
「初めから」。ギ語,アプ アルケース; ラ語,アブ イニティオー; エ17(ヘ語),メーローシュ。
または,「命」。ギ語,プシュケーン; ラ語,アニマム; エ17,18,22(ヘ語),ナフショー,「彼の魂」。付録4イ参照。
または,「命」。
字義,「自分の心を説得する」。
「霊感の表現」。字義,「霊」。ギ語,プネウマティ; ラ語,スピーリトゥイー; エ17,18,22(ヘ語),ルーアハ。
または,「その霊を試して」。字義,「その霊を吟味していて」。
「独り(子)」。ギ語,モノゲネー; ラ語,ウーニゲニトゥム。
2:2の脚注参照。
「キリスト」,バチ写; シナ写,アレ写,ウル訳,シリ訳ヘは省いている。
「はばかりのない言い方」。または,「大胆さを持つこと」。字義,「率直に話すこと」。
または,「阻むこと; 矯正; 処罰」。字義,「切り取ること」。ギ語,コラシン。同じギリシャ語の出て来るマタ 25:46と比較。
「証しをしている」。ギ語,マルテュルーン; ラ語,テスティフィカートゥル。
「三つあるのです」の後,シナ写,アレ写,バチ写,ウル訳,シリ訳ヘ,ペは,後代のギリシャ語諸写本およびウル訳クに付け加えられた語句を省いている。その付け加えられた語句は以下のとおり:「天には,父,言葉,そして聖霊; そして,これら三つは一つである。(8)また,証しをするものが地に三つある」。
または,「自分のうちに証しを与えられています」。
または,「このようにはばかりのない言い方ができます」。
または,「死に至らない罪」。
または,「求めなければなりません」。
「神から生まれた方」,すなわち,神の子イエス・キリスト。1節と同じ。シナ写,「神から生まれた者(は自らを守り)」; ウル訳,「神から生まれたこと(がその者を守り)」。
「知的な能力」。字義,「知的感覚」。