ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 70/5 2ページ
  • あなたの奉仕会

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • あなたの奉仕会
  • 御国奉仕 1970
  • 副見出し
  • 5月3日に始まる週
  • 5月10日に始まる週
  • 5月17日に始まる週
  • 5月24日に始まる週
  • 5月31日に始まる週
御国奉仕 1970
宣 70/5 2ページ

あなたの奉仕会

5月3日に始まる週

主題: 神に大いに喜ばれる者でありなさい。(テサロニケ前 4:1)92番の歌。

10分: 開会のことば,聖句と注解,および,前もって用意しておいた,「ゴールデン・ウィーク」の活動からの経験。

15分: 数人のしもべたちによる支部の手紙の討議。会衆の4月の報告,および4か月間の活動で開拓者と伝道者の得た予約の合計を述べる。特に3月と4月に払われた努力に対し,全員を心からほめる。

20分: 「神を喜ばせる」。質問と答えによる討議。3節では,「聖書の真実さを確かめる」の副見出しの下の,9,10ページの資料を読んで,家の人と討議して,研究を始める方法を実演で示す。

15分: 閉会のことば。「2冊,それとも1冊にしますか」を含める。次週の奉仕会に「神のことば」の本を持参するよう全員に思い起こさせる。24番の歌。

5月10日に始まる週

主題: 行ないによって信仰を実証する。(ヤコブ 2:18)35番の歌。

10分: 開会のことば,聖句と注解および神権的ニュース。書籍研究の群れが扱う。

17分: 「エホバの霊にたよる」。質問と答えによる討議。時間が許せば,会衆の経験その他を含める。

20分: 再訪問のわざで信仰を実証する。司会者は「神のことば」の本の最初の節を熱意をこめて読み,本文中の質問に対する答えを聴衆に尋ねる。聴衆の注解ののち,この本を求めた人すべてを再び訪問して,聖書がほんとうに神のことばであることを認識するように人々を援助する徹底的なわざを行なうように勧める。再訪問の仕方を示す一連の5分間の実演を紹介する。「その本をもうお読みになりましたか」のような消極的な質問をしないで,むしろ,積極的に本の価値を示す。

場面1: ひとりの主婦は,家族の世話に追われてひまがないと伝道者に述べる。伝道者は,「神のことば」の本がそうした家庭生活の問題に関し実際的な助けを与えるうってつけの本であると答え,141ページの「幸福な家庭生活」の個所を開いて,その点を討議しはじめる。

場面2: 学生が,手ごろな値段で本を入手できたことを喜ぶが,科学が進歩したので聖書は時代遅れの本となったのではないかと言う。伝道者は,古代の人々の大半が迷信を信じていたにもかかわらず,聖書だけが何千年もの昔に科学的な事実を正確に述べた傑出した本であると答える。その点を説明するため,13,16,31ページのさし絵を用いる。

場面3: 家の人は,自分は仏教徒で,聖書を一度も読んだことがないと言う。伝道者は5ページの問いに注意を引き,「何世紀も前に……」から読みはじめる。それらの質問について,家の人はどう考えているかを尋ねる。たとえば,「キリスト教」を奉じていると唱える諸国家が二度の世界大戦を引き起こしたり,ベトナム戦争に介入したりしているのはなぜかと考えたことはなかったか。聖書はこれらの事柄を予告していたと述べ,第10章をいっしょに調べることを勧める。

再訪問のために十分準備して,音信をわかりやすく述べ,優しい態度を示した人すべてを再訪問し続け,「神のことば」か他の出版物を用いる6か月間の聖書研究を取り決めることを,司会者は強調する。「見よ!」の小冊子や「真理」の本を用いるほうがより容易に研究を始められると感じる伝道者は,数回の訪問の後,以上のことを家の人に提案し,「神のことば」の本を自分で読むよう家の人を励ますこともできる。

2分: 会計のしもべの報告。

11分: 閉会のことば。発表の適当な項目を含める。91番の歌。

5月17日に始まる週

主題: 信仰のわざに完全に備える。(テモテ後 3:17)17番の歌。

10分: 開会のことば,聖句と注解および「北海道の地域大会」。数人の伝道者が,大会に出席する準備について討議する。

20分: 「良いたよりを伝える」,「前もって準備をする」。質問と答えの形式で討議する。「神のことば」の本を配布する際,どのさし絵や節を用いるかを実演で示す。最近の活動で得た一,二の経験(前もって用意しておく)を含める。

15分: 「ものみの塔」70年5月1日号の「どんな理由でエホバに奉仕しますか」に基づく話。(4月12日の週の奉仕会から移す)

15分: 閉会のことば。質問箱を含める。会衆が5月も以前の月々と同様に良い働きを行なえるよう,新しい伝道者や他の人々すべてを援助することを励ます。25番の歌。

5月24日に始まる週

会衆はそれぞれ独自のプログラムを組む。

5月31日に始まる週

主題: クリスチャンの善をもって悪に勝つ。(ロマ 12:21)60番の歌。

5分: 開会のことば,聖句と注解。

10分: 6月の主題に関する話。(「ものみの塔」69年12月15日号を参照)

18分: 「あなたは人生から何を得たいと考えていますか」。「ものみの塔」70年5月15日号の記事に基づく討議。若い伝道者がこのプログラムを用意し,ある部分を話,他の部分を討議,その他の方法で扱うのを円熟した兄弟が援助できる。このプログラムに参加する人は,要点がどのように自分自身の生活にあてはまるかを必ず示す。

7分: 若い人々は真理を学んで大いに喜ぶ。「ものみの塔」70年191ページ,「目ざめよ!」70年3月22日号11ページの経験に基づく話。(他の経験を含めてもよい)要点を会衆に当てはめて,会衆内の若い人々が熱心になるよう励ます。

10分: 「あなたは自分を役だてていますか」。「ものみの塔」70年5月15日号の資料を用いる。家族あるいは数人の人が討議し,要点がどのように自分たちの生活に当てはまるかを明示する。

10分: 閉会のことば。その日のプログラム全体が奉仕会の主題とどのように結びついているかを示す。111番の歌。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする