良いたよりを伝える ―「これまでに生存した最も偉大な人」の本を用いて
1 過去何年にもわたり,協会のすべての出版物は事実上,何らかの仕方でイエスの生涯と宣教に言及してきました。それはとてもふさわしいことです。なぜなら,「人々の間に与えられ,わたしたちがそれによって救いを得るべき名は,天の下にほかにないからです」。(使徒 4:12)この新しい本は,協会の書籍の中で初めて,専らイエスの生涯を取り上げたという点で類例のないものです。
2 人々に提供する: この本にはどんな興味深い特色がありますか。5章には,「イエスの誕生 ― いつ,またどこで?」という,一年のこの時期にふさわしい質問が提起されています。「恐ろしいあらしを静める」ことに関する44章の胸の躍るような記述は,子供たちの関心をとらえるかもしれません。身体的な病気や弱さを経験している人であれば,「苦しんでいる人たちへの思いやり」と題する57章から慰められます。90章の「復活の希望」は,愛する人を失い,悲しみに暮れたことのある人に訴えるでしょう。世界情勢に心を痛めているという話し合いがなされたなら,111章の「終わりの日のしるし」を示せます。
3 戸口でこのように言えるかもしれません。「あなたは,永続的な益をもたらすのはどんな生き方だと思いますか。聖書は,世界で最も偉大な人であるイエス・キリストの残された模範に倣うよう命じています。[ペテロ第一 2:21を読む。]イエスはご自分の追随者に,隣人を愛すること,道徳的な清さを保つこと,そして神の王国が来るよう祈ることを教えられました。わたしたちの救いは,イエスを救い主と認めて従うかどうかにかかっています。[ヨハネ 14:6を読む。]イエスは普通の人ではありませんでした。この本は,これまでに生存した最も偉大な人であるイエスについて説明しています。59章は,イエスが『キリスト,生ける神の子』であることを明らかにし,この点を示しています。救いはイエスにかかっていますから,イエスの業や教えをできるだけ多く学ぶ必要があると思われませんか。この本は特にそうした目的で準備されました。お分かちできればうれしく思います」。
4 おそらくあなたは,この本を受け取って読む大勢の誠実な人々を見いだすことでしょう。配布したすべての人を必ず再び訪問してください。場合によっては,この本を用いて研究を始めようと思うかもしれません。とりわけ家族研究や子供たちとの研究の格好の資料となるでしょう。この本を人々に分かつなら,永遠の命への道を見いだすようそうした人々を助けることができるのです。