ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 宣 04/1 3–5ページ
  • 崇拝の場所を手入れの行き届いた状態に保ちましょう

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 崇拝の場所を手入れの行き届いた状態に保ちましょう
  • わたしたちの王国宣教 2004
  • 関連する記事
  • 王国会館をどう見ますか
    わたしたちの王国奉仕 1976
  • 崇拝を行うための施設
    エホバの望まれることを行う組織
  • あなたは王国会館に敬意を払っていますか
    わたしたちの王国宣教 1989
  • 王国会館の体裁は良いものですか
    わたしたちの王国奉仕 1978
もっと見る
わたしたちの王国宣教 2004
宣 04/1 3–5ページ

崇拝の場所を手入れの行き届いた状態に保ちましょう

1 王国会館はどんな目的を果たしていますか。

1 世界には,エホバの証人の会衆が9万4,000以上あります。ほとんどの会衆は,聖書の研究やクリスチャンの交わりのために王国会館に集まります。王国会館は,地元における清い崇拝の中心地としての目的を果たしています。

2 王国会館を清潔で品位のある状態に保つことが重要なのはなぜですか。

2 予定を組んで定期的に行なう清掃: 王国会館の維持管理のための仕事は,神聖な奉仕の肝要な一部を占めています。「務め」の本の61ページには,こう述べられています。「兄弟たちは,王国会館を資金の面で支持すると共に,それを清潔で品位のある,手入れのよく行き届いた所として保つために進んで奉仕することを特権とみなすべきです。王国会館はその中も外も,エホバの組織をふさわしく代表するものであるべきです」。王国会館は週に数回使用するので,定期的な清掃と保守整備が必要です。普通そうした仕事は,王国会館を使用している会衆の自発奉仕者によってなされます。聖書時代と同様,今日のエホバの僕たちも,崇拝の場所を「直し,修理すること」に勤勉であるべきでしょう。―代二 34:10。

3 王国会館の清掃はどのように組織されますか。どんな人がこの特権にあずかることができますか。

3 王国会館の週ごとの清掃予定を掲示板に張り出すのがよいでしょう。すべての書籍研究の群れが毎週交代で,なすべき事柄のリストに従って掃除をします。可能な人すべてが,王国会館を清潔で品位のある状態に保つという,週ごとの特権にあずかるべきです。子どもたちも,親の監督のもとで参加できます。それによって,この特権に対する認識を示すよう子どもを教えることができます。特に,一つの王国会館を二つ以上の会衆で使用している場合には,崇拝のこの重要な面を顧みるのがわずかな人たちだけになってしまわないように,よく協力し合うことが是非とも必要です。

4 王国会館の清掃の時に行なうべき事柄が会衆の人たちに分かるように,何をすべきですか。

4 なすべき事柄のリストを,清掃用具が置いてある場所などに張り出すとよいかもしれません。このリストは,掃除機がけ,窓掃除,カウンターの上のほこり払い,ごみ箱を空にする,床のモップがけ,鏡の掃除など,毎週行なうべき仕事を説明するものであるべきです。木製備品のつや出しや,いす,カーテンやブラインド,照明器具の徹底的な掃除などは,さほど頻繁にしなくてもよいでしょう。掃除に使用する薬品類は,子どもの手の届かない所に保管し,きちんとラベルを付けておきます。それぞれの薬品の使い方についての簡単な説明も必要でしょう。

5 安全はどれほど重要ですか。周期的にどんな点をチェックする必要がありますか。(4ページの囲みをご覧ください。)

5 王国会館での安全は最重要事項です。(申 22:8)この点で,事故を未然に防ぐために周期的にチェックする必要のある点が,4ページの囲みに挙げられています。

6 王国会館の維持管理の仕事は,どのようにして調整しますか。

6 王国会館の維持管理: 長老団には,王国会館の維持管理を監督する責任があります。通常,この仕事の調整役として,一人の長老か奉仕の僕が任命されます。その兄弟は,王国会館の日々の運営を組織し,王国会館が清潔で手入れの行き届いた状態に保たれるよう,また十分な備品があるようにします。重要なのは,会館の内外に危険な状況が存在しないことです。二つ以上の会衆が同じ王国会館を使用する場合,長老団は運営委員会を任命して,土地・建物の管理の取り決めを組織します。この委員会は,長老団の指導のもとで働きます。

7 (イ)王国会館を手入れの行き届いた状態にきちんと保つため,毎年どんなことが行なわれますか。(ロ)周期的にどんな点に注意を向ける必要がありますか。(5ページの囲みをご覧ください。)

7 年に一度,王国会館の細部にわたる点検が行なわれます。注意を向ける必要のある問題が見つかったら,長老たちは,その点をきちんと解決するための取り決めを設けます。必要な修理や整備に関して,奉仕者たちに援助を要請するかもしれません。皆が細かな点にまで気を配り,注意を向ける必要のある問題を素早く処理するようにすべきです。

8 長老たちはどんな場合に,維持管理に関して地区建設委員会と連絡を取れるかもしれませんか。

8 長老たちは,王国会館の維持管理に関してアドバイスの必要を感じる場合,地区建設委員会と連絡を取ることができます。これには,カーペットの手入れ,冷暖房設備の保守点検,建物内部の水漏れ・カビ・湿気対策などが含まれるかもしれません。

9 業者に仕事を依頼する必要がある場合,どんな手順を踏むべきですか。

9 会衆基金を賢明に用いる: 王国会館およびその敷地に関する仕事のほとんどは,自発奉仕者によってなされます。そうした自己犠牲的な努力は,愛のりっぱな表明であり,経費節減の大きな助けにもなります。害虫駆除や除排雪など,何らかの仕事を業者に依頼する必要があるなら,複数の業者に競争入札を求めます。長老たちはまず,仕事の内容や提供してもらう物などについての詳細な依頼書を作成します。競合する複数の業者にそのコピーを渡し,すべての業者がこちらの要求事項に関する同じ理解をもって入札できるようにします。見込みのある幾つかの業者から見積書を受け取った後,長老たちは見積もり額が最も安いところを選びます。ある兄弟が値段を明示して仕事の請負や必要物の提供を申し出る場合にも,この手順を踏むべきです。

10 会衆の基金がふさわしく用いられるように,どんなことが行なわれますか。

10 また,固定資産税の免除を受けることが可能な場合,長老たちはそのための必要な手続きをします。この分野で必要であれば,支部事務所の援助を求めることができます。二つ以上の会衆が王国会館を使っているなら,「王国会館を所有する会衆」を決め,王国会館を使用する会衆はその「所有会衆」に定期的に運営のための寄付をすることにより王国会館運営に協力することができます。このようにすれば,長老たちは,基金がどのように使われているかを把握しておくことができます。長老たちには,会衆の基金からの支払いが適正なものであるように見届ける責任があります。

11 大掛かりな整備もしくは修理が必要な時には,どうすべきですか。

11 大掛かりな整備や修理: 運営委員会は,王国会館の運営や維持管理に関連してかなりの修繕が必要だと考える場合,そのことを長老団に知らせて指示を仰ぎます。もし大掛かりな整備もしくは修理が必要であるとか,王国会館を使用している会衆以外からの援助が必要であると判断されたなら,長老たちは地区建設委員会と連絡を取ります。委員会の資格ある経験豊かな兄弟たちから,その仕事を進めるうえでの役立つ提案を受け,また監督してもらえます。かなりの費用がかかるのであれば,正確な見積もりを出してもらい,決議文を準備して会衆の承認を得る必要があるでしょう。―「王国宣教」1994年2月号,「質問箱」をご覧ください。

12 王国会館で開かれる集会に出席できるというこの特権に対する感謝をどのように表わすことができますか。

12 わたしたちは,王国会館で集まり合えるこの特権に,本当に深く感謝しています。集会をおろそかにしたり,当たり前のことのようにみなしたりしたくはありません。皆が,王国会館を良い状態に保つ仕事に十分参加することで,集会というわたしたちを励ますための備えがその目的をよく果たすものとなります。それによって清い崇拝は大いなるものとされ,エホバのみ名の誉れとなります。わたしたちの崇拝の場所を手入れの行き届いた状態に保つことを決意しましょう。

[4ページの囲み記事]

安全チェックリスト

◻ 消火器は,すぐ使える所に置かれているべきであり,定期的に点検を受けている。

◻ 自動消火装置が備え付けられているなら,地元の法律に従って点検する。

◻ 出口や階段は,はっきりそれと分かるように表示され,十分な照明があり,容易に行き来でき,手すりもしっかり固定されている。

◻ 倉庫やトイレやクロークは清潔で,整理整頓されており,可燃物や個人の物品やごみは置かれていない。

◻ 屋根や雨どいは,定期的に点検と掃除が行なわれている。

◻ 外の通路や駐車場は,照明が備わっており,足を滑らせたり転倒したりする原因となるものがない状態でなければならない。

◻ 電気,暖房,換気設備は,点検され,きちんと整備されている。

◻ 水漏れは,湿気やカビなどによる深刻な問題が生じないよう,すぐに修理しなければならない。

◻ 敷地内にだれもいない時には,建物に鍵をかけておく。

[5ページの囲み記事]

建物と備品の管理

◻ 外側: 屋根,サイディング(羽目),塗装,窓,王国会館のサインは,手入れが行き届いていますか。

◻ 敷地: 敷地はよく整備されていますか。外の通路,フェンス,駐車場は,良い状態に保たれていますか。

◻ 内装: カーペット,カーテン,いす,作り付けの備品,壁紙,文書用の棚,クロークは,体裁が悪くなっていませんか。

◻ 備品: 照明,音響,暖房,換気,空調などの装置は,正常に機能しますか。

◻ トイレ: 清潔で,問題なく使用できる状態ですか。

◻ 会衆の書類: 法人もしくは「人格のない社団」に関する書類は最新かつ正確なものですか。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする