ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 目 12/6 28ページ
  • 世界展望

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • 世界展望
  • 目ざめよ! 2012
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 地球上の生物の種類は幾つ?
  • 人工衛星を利用した考古学
  • 入り組んだ生命の網
    目ざめよ! 2001
  • 絶滅危惧種 ― 問題の規模
    目ざめよ! 1996
  • 自然に敵対する人間
    目ざめよ! 2001
  • 百万種に及ぶこん虫
    目ざめよ! 1972
もっと見る
目ざめよ! 2012
目 12/6 28ページ

世界展望

世界人口は「1999年には60億人だった」が,2011年の終わりに70億人を突破した。―ハーバード大学公衆衛生大学院,米国。

「全体で58.8%のイギリス人は,家族が電子機器を使わない時間を決め,その時間にすべての通信機器の電源を切るなら良い影響があるだろうと回答した。……3人に1人は,通信機器に振り回されない時間が欲しいと考えている」。―ケンブリッジ大学,英国。

「1976年以降,米国のカトリック司教会議は……大統領選挙の年ごとに,選挙前に声明を発表してきた。それは,カトリックの信徒が自らの信仰をもとに政治的な選択を行なえるよう助けるためである」。―フォーダム大学,米国。

「ある程度の数の犯罪者がその気になれば,街頭で騒動を起こすことは十分に可能である。……英国の若年層の一部に,道徳観の欠落している人たちがいる。全体から見れば小さなグループではあるものの,人々を恐れさせ国の面目を失わせるだけの勢力を持っている」。―エコノミスト誌,英国。

地球上の生物の種類は幾つ?

「存在する生物種の総数は,今もって定かではない。地球上の生物についての基礎的な知識が大きく欠落している証拠だ」。これはプロス・バイオロジー誌に研究結果が掲載された科学者たちの言葉である。この科学者たちは,生物種の数について870万種という推計を示し,プラス・マイナス100万種の誤差を見込んでいる。しかし,専門家によっては300万種とも1億種ともする意見があり,見解はまちまちである。これまで分類が済んだのはそのうち120万種ほどに過ぎず,現在のペースで作業すると,すべてを終えるまでに1,000年以上かかると見られている。今回の研究者たちは,「生物種の分類がこのように遅々として進まないなら,存在が確認される前に絶滅してしまう種類も出てくるだろう」と述べている。

人工衛星を利用した考古学

考古学者たちは目当ての場所を見つけるために新しい方法を活用している。人工衛星が撮影した高解像度の赤外線画像を分析するという手法を用いるのである。例えば,高度700㌔から撮影したエジプトの地形図から,それまで知られていなかったピラミッド17基,古代の墓1,000基,3,000もの集落跡の所在が明らかになった。赤外線撮影を行なえば,地中に存在するものを知るための手掛かりが得られ,その技術により,はるか昔に埋もれ地表からは見えない構造物の形状を知ることができる。

    日本語出版物(1954-2026)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする