あなたはどんな生き方をしますか
1 子どものころには,「大きくなったら何になりたい?」と聞かれることがあります。あなたが少年だったなら,スポーツ選手,消防士,あるいは巡回監督になりたいと答えたでしょうか。少女だったなら,バレリーナ,看護師さん,あるいは宣教者と答えたかもしれません。大きくなった今,あなたは,『どんな生き方をしたらよいだろう』と自分に問いかける必要があります。決定する用意はできていますか。
2 最善の決定ができるようにあなたを助けるため,エホバの組織は,「若い人は尋ねる ― どんな生き方をしたらよいのだろう」というDVDを制作しました。それを見て,ドラマ,インタビュー,補足情報を含む内容すべてを真剣に考えてください。DVDの内容はこのページの「メインメニュー」という囲みに示されています。
3 ドラマ: ドラマを見ながら,以下の質問を考慮しましょう。(1)アンドレと,クリスチャン・ギリシャ語聖書に出てくるテモテには,どんな共通点がありますか。(使徒 16:1。テモ一 4:8。テモ二 1:5)(2)アンドレは陸上選手として秀でるようにと,だれからどのように圧力を受けましたか。(3)テモテに,またアンドレに,健全な影響を与えたのはだれでしたか。どのようにそうしましたか。(テモ二 1:1-4; 3:14,15)(4)マタイ 6章24節とフィリピ 3章8節の訓戒から,アンドレはどんな影響を受けましたか。あなたはどうですか。
4 幾つかの場面: ドラマ全体を見た後,もう一度以下の場面を再生して,質問に答えてみましょう。「パウロとテモテ」: テモテに対するパウロの最後の訓戒は何でしたか。(テモ二 4:5)「ベストを尽くしてエホバに仕える」: あなたはどんな霊的目標を持っていますか。「エホバの側を選ぶ」: 真の幸福はどこから来ますか。「祖母のアドバイス」: サタンの世でスターになろうとするのはどうして間違っていますか。(マタ 4:9)「後悔はしていない」: どんなことに気づくなら,満足のゆく人生を送れますか。―箴 10:22。
5 インタビュー: 以下のそれぞれのセクションを見て,エホバに最善のものをささげるために何ができると分かりましたか。(1)「むなしい事柄それとも神 ― どちらに献身?」(ヨハ一 2:17)(2)「宣教奉仕を楽しめるようになる」。(詩 27:14)(3)「開かれた奉仕の戸口」。―マタ 6:33。
6 過去を振り返って: 以下の質問に答えられますか。(1)この部分に出てくる兄弟と姉妹は,どんな生き方を追い求めていましたか。なぜですか。(2)二人はどれほど成功しましたか。(3)それぞれの人生において,何が転機となりましたか。(コリ二 5:15)(4)どんな神権的な生き方が以前の生き方に取って代わりましたか。両方を追い求めることはできないと二人が感じたのはなぜですか。(5)二人は人生の目標を変えたことを後悔していますか。(6)二人が述べた言葉の中で,どんな生き方をしたらよいかをあなたに特に考えさせたものは何ですか。
7 補足的なインタビュー: これらのインタビューから,エホバへの奉仕にいっそう打ち込むためにどんなことができると学びましたか。(1)「個人研究の価値」。(2)「いろいろな証言方法」。(3)「ベテル奉仕」。(4)「ギレアデの宣教者訓練」。(5)「宣教訓練学校」。「関係する論題についての出版物索引」に目を通し,特に関心がある分野についてさらに読みましょう。
8 どんな生き方をするか,決定できましたか。パウロはテモテにこう勧めました。「これらのことをよく考えなさい。それに打ち込んで,あなたの進歩がすべての人に明らかになるようにしなさい」。(テモ一 4:15)このDVDを通して見聞きした事柄に関して,同じようにすることをあなたにもお勧めします。賢明な決定ができるよう,エホバに助けを求めてください。そうすれば必ず,今の生活において喜びと満足を見いだし,報いの多い幸福な将来が得られるでしょう。
[6ページの囲み記事]
メインメニュー
ドラマ再生
場面の選択(11場面)
インタビュー
全編再生
セクション(三つ)
過去を振り返って
補足情報
補足的なインタビュー
関係する論題についての出版物索引
字幕オプション
スクリーン・テキスト
聴覚障害者用
通常の字幕
字幕なし
メニューからメニューへ移るには,「次へ ▶」,「◀ 戻る」,「メインメニュー」のボタンを使います。