ものみの塔 オンライン・ライブラリー
ものみの塔
オンライン・ライブラリー
日本語
  • 聖書
  • 出版物
  • 集会
  • 塔研23 10月号 12–17ページ
  • エホバは私たちを強い人にしてくださる

視聴できるビデオはありません。

申し訳ありません,ビデオをロード中にエラーが発生しました。

  • エホバは私たちを強い人にしてくださる
  • エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2023
  • 副見出し
  • 関連する記事
  • 祈りと個人研究
  • 仲間の兄弟姉妹
  • 将来の希望
  • 自分の間違いから学んだ人
    その信仰に倣う
  • 自分の犯した間違いから学んだ人
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 2009
  • ヨナの経験から学ぶ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1976
  • ヨナが学んだエホバの憐れみ
    エホバの王国を告げ知らせるものみの塔 1996
もっと見る
エホバの王国を告げ知らせるものみの塔(研究用)2023
塔研23 10月号 12–17ページ

研究記事43

エホバは私たちを強い人にしてくださる

「[エホバ]が,皆さんをしっかりした人,強い人,揺らぐことのない人にしてくださるのです」。ペテロ第一 5:10

38番の歌 神はあなたを強い人にしてくださる

何を学ぶかa

1. ダビデやサムソンはどうして強い人になれましたか。

聖書には,エホバに忠実に仕えた強い人について記録されています。でもそのような人たちも,自分は強いといつも思っていたわけではありません。例えばダビデは,「山のように強く」なったと感じたこともあれば,「私はおびえました」と言ったこともあります。(詩 30:7)サムソンは並外れた力を持っていました。でも,それはエホバが力を与えてくださっているからだ,ということを理解していました。それで,エホバの助けがなければ「力を失って弱くなり,みんなのようになる」と言いました。(裁 14:5,6; 16:17)ダビデもサムソンも,エホバが力を与えていたからこそ強い人になることができたのです。

2. パウロが,「私が弱い時,私には力がある」と言えたのはどうしてですか。(コリント第二 12:9,10)

2 パウロも,エホバからの力が必要だと分かっていました。(コリント第二 12:9,10を読む。)私たちと同じように,パウロも病気と闘っていました。(ガラ 4:13,14)正しいことをするのが大変だと感じたこともあります。(ロマ 7:18,19)心配や不安を感じることもありました。(コリ二 1:8,9)でもパウロは,「私が弱い時,私には力がある」と言うことができました。エホバがパウロに必要な力を与え,強い人にしたからです。

3. この記事ではどんなことを考えますか。

3 エホバは私たちのことも強い人にしてくださいます。(ペテ一 5:10)でも,私たちは何もしなくてよいというわけではありません。エンジンには車を動かす力がありますが,運転手がアクセルを踏まなければ進みません。同じように,エホバは私たちに力をいつでも与えてくださいますが,私たち自身も行動する必要があります。では,エホバはどのようにして私たちを強い人にしてくださるのでしょうか。エホバから力をもらうために,私たちにはどんなことができますか。ヨナ,イエスの母親マリア,パウロの例に注目して考えましょう。エホバがご自分に仕える人たちを今もどのように支えているかも考えます。

祈りと個人研究

4. どうすればエホバから力をもらうことができますか。

4 祈ることによってエホバから力をもらうことができます。エホバは私たちの祈りに答えて,「普通を超えた力」を与えてくださいます。(コリ二 4:7)聖書を読んでじっくり考えることも大切です。(詩 86:11)エホバの言葉は「力を及ぼ[す]」からです。(ヘブ 4:12)エホバに祈り,聖書を読むなら,忍耐し,喜びを保つのに必要な力をもらえます。そして,エホバから与えられた仕事をしっかり果たすための力も得られます。では,エホバがヨナをどのように力づけたかを考えてみましょう。

5. ヨナが力を必要としていたのはどうしてですか。

5 ヨナは,エホバから難しい仕事を委ねられた時,逃げてしまいました。その結果,激しい嵐に遭い,自分だけでなく船乗りたちの命も危険にさらすことになりました。ヨナは船の外に投げ出され,気が付くと,大きな魚の腹の中にいました。この異様な空間で,ヨナはどう感じたでしょうか。死を覚悟したり,エホバに見捨てられたと感じたりしたかもしれません。大きな不安を感じたヨナは力を必要としていました。

1. ヨナが魚の腹の中で真剣に祈っている。2. 兄弟がベッドに座り,真剣に祈っている。横には聖書と,イヤホンを差したスマートフォンがある。

難しい状況の中でも,どうすればヨナのように力をもらえますか。(6-9節を参照。)

6. ヨナ 2章1,2,7節によると,ヨナは魚の腹の中にいた時,力を得るためにどんなことをしましたか。

6 ヨナは力を得るためにどんなことをしたでしょうか。エホバに祈りを捧げました。(ヨナ 2:1,2,7を読む。)エホバの指示に従わなかった自分の祈りは聞かれない,と考えるのではなく,悔い改めて謙虚に祈りました。ヨナは,聖書の言葉をじっくり考えることもしました。このことは,ヨナの祈りの中に「詩編」で使われているのと同じような表現がたくさん出てくることから分かります。(ヨナ 2:2,5と詩編 69:1; 86:7を比較。)ヨナはつらい状況の中でも,よく知っていた聖句をじっくり考えることで,エホバが自分を助けてくださるという確信を持つことができました。そして,エホバに助けられて陸地に戻った後,ヨナはエホバから与えられた仕事を受け入れ,果たすことができました。(ヨナ 2:10–3:4)

7-8. 台湾のある兄弟は,難しい問題を抱えている中でもどのようにして力を得ていますか。

7 私たちはいろいろな試練を経験するときに,ヨナの手本に倣うことができます。台湾の志明兄弟の例を考えてみましょう。b 兄弟は深刻な病気を抱えています。さらに,エホバに仕えることを家族から激しく反対されています。そんな中でも,兄弟は祈りと個人研究によってエホバから力をもらっています。兄弟はこう言います。「問題が起きると,すごく不安になって,個人研究どころではなくなってしまいます」。でも,兄弟は諦めません。さらにこう言っています。「まずエホバに祈ります。それから,イヤホンをつけて王国の歌を聞くようにしています。気持ちが落ち着くまで,小さな声で歌うこともあります。そうすると,聖書の勉強を始められます」。

8 志明兄弟は個人研究をしておいてよかったと思う経験をしました。大きな手術が終わった後,看護師に,赤血球の数値が下がっているので輸血が必要だと言われました。でも兄弟は手術の前の晩,同じ手術を受けた姉妹の経験を読んでいました。姉妹は兄弟より赤血球の数値が低かったのに,輸血を受けずに無事に回復することができました。兄弟は姉妹の経験から力をもらい,忠実を保ちました。

9. 力が出ないと感じる時にはどんなことができますか。(挿絵と写真も参照。)

9 試練に押しつぶされそうになり,祈りで気持ちを打ち明けるのも個人研究をするのも大変と感じることがありますか。そういう時には,エホバがあなたの状況を全て分かってくれていることを思い出してください。たとえ短い祈りだとしても,エホバはその祈りを聞いて,あなたにぴったりの助けを与えてくださいます。(エフェ 3:20)体に痛みがあったり大きな不安を抱えていたりして,何かを読むことや勉強することを難しく感じる場合はどうでしょうか。聖書や出版物のオーディオ版を聞くことができます。jw.orgにある歌を聞いたり動画を見たりすることもできるでしょう。エホバに祈り,聖書や出版物を調べて祈りの答えを探すなら,エホバから力をもらうことができます。

仲間の兄弟姉妹

10. 仲間の兄弟姉妹からどのように力をもらえますか。

10 エホバは仲間の兄弟姉妹を通して私たちを力づけてくださることもあります。兄弟姉妹は,私たちが試練を経験したりエホバから与えられた仕事を果たしたりする時に「力づけ,助けてくれ」ます。(コロ 4:10,11,脚注)「苦難の時」には特に,友達の助けが必要です。(格 17:17)力が出ないと感じる時,兄弟姉妹が身体面や感情面で支えになってくれます。また,エホバに忠実に仕え続けられるようにも励ましてくれます。では,イエスの母親マリアがどのように仲間から力をもらったのか,考えてみましょう。

11. マリアに力が必要だったのはどうしてですか。

11 マリアがエホバの望むことを行うには力が必要でした。天使ガブリエルから責任の重い任務を受けた時,自分にできるだろうかと思ったかもしれません。まだ結婚していないのに妊娠するというのです。子育ての経験はありませんでしたが,メシアになる男の子を世話しなければなりません。性関係を持っていないのに妊娠していることを,婚約者ヨセフにどう説明したらよいのでしょう。(ルカ 1:26-33)

12. ルカ 1章39-45節によると,マリアはどのようにして力をもらいましたか。

12 マリアは,このとても大きな任務を果たすための力をどのようにして得たでしょうか。自分一人で頑張るのではなく,助けを求めました。例えば,ガブリエルにこの任務についてさらに教えてくれるようにと頼みました。(ルカ 1:34)その後すぐ,ユダの「山地」まで長旅をし,親族のエリサベツに会いに行きました。マリアの努力は報われました。エリサベツはマリアのことを褒め,聖なる力に導かれてマリアのおなかの子に関する預言を語りました。(ルカ 1:39-45を読む。)元気をもらったマリアは,エホバが「力強い腕で物事を行[った]」と言いました。(ルカ 1:46-51)エホバはガブリエルとエリサベツを通してマリアに力を与えたのです。

13. ボリビアのある姉妹は,仲間に助けを求めた結果どうなりましたか。

13 マリアのように,私たちも仲間から力をもらうことができます。ボリビアのダスリ姉妹の例を考えてみましょう。姉妹の父親は末期の病気だと診断され,入院することになりました。姉妹は,父親のそばにいてできる限りのことをしてあげたい,と思いました。(テモ一 5:4)でも,それは簡単なことではありませんでした。「もうこれ以上頑張れないと思ったことが何度もあります」と言っています。でも姉妹は,初めは仲間に助けを求めませんでした。こう言っています。「兄弟たちに迷惑を掛けたくなかったんです。必要な助けはエホバが与えてくださると考えていました。でも,自分を孤立させるなら,自分の力だけで問題に取り組んでいることになるんだと気付きました」。(格 18:1)それで姉妹は,自分の状況について何人かの友達に伝えることにしました。こう言っています。「仲間の兄弟姉妹が本当に力になってくれて,感激しました。病院まで食べ物を届けてくれたり,慰めになる聖句を教えてくれたりしました。『私は独りぼっちではないんだ』と感じて,ほっとしました。私たちには,エホバが与えてくれた素敵な家族がいます。喜んで助けになり,一緒に泣き,励ましてくれる家族です」。

14. 長老たちからの助けを受け入れることはなぜ大切ですか。

14 エホバは長老たちを通して私たちを力づけることもあります。長老たちは,私たちを爽やかにし,力づけるためにエホバがくれた贈り物です。(イザ 32:1,2)心配事があるときには,長老に伝えてください。長老からの助けをためらわずに受け入れましょう。エホバは長老を用いて私たちを強い人にしてくれます。

将来の希望

15. クリスチャンはどんな希望を大切にしていますか。

15 聖書に書かれている希望からも力をもらうことができます。(ロマ 4:3,18-20)クリスチャンである私たちには,永遠に生きるというかけがえのない希望があります。楽園になった地球か天の王国で生きるという希望です。この希望は,試練を忍耐し,良い知らせを伝え,会衆でのさまざまな務めを果たす力になります。(テサ一 1:3)パウロにとってもこの希望は力になりました。

16. パウロに力が必要だったのはどうしてですか。

16 パウロには力が必要でした。コリントのクリスチャンに宛てた手紙の中で,自分のことをもろい土の器に例えました。パウロは,「圧迫され」,「困惑させられ」,「迫害され」,「倒され」るといった大変な経験をしました。命が危険にさらされたこともあります。(コリ二 4:8-10)パウロがこの手紙を書いたのは,3回目の宣教旅行中のことでした。でもその後も,たくさんの試練を経験しました。暴徒に襲われたり逮捕されたりすることもあれば,難船や投獄を経験することもありました。

17. コリント第二 4章16-18節によると,パウロにとって試練に耐える力になったのは何でしたか。

17 パウロは希望に目を向けることによって力を得ました。(コリント第二 4:16-18を読む。)コリントのクリスチャンに言った通り,自分の肉体は「衰えていく」としても,それによって落胆してしまうことはありませんでした。パウロは天での永遠の命という希望に目を向けていました。その希望を「はるかに重みのある」貴重なものと見ていたので,さまざまな試練を忍耐することができました。パウロは希望についてじっくり考えたので,内面が「日々新しくされていく」のを感じました。

18. ティホミル兄弟の家族にとって,希望はどのように力となっていますか。

18 ブルガリアのティホミル兄弟にとっても希望が力になっています。数年前,兄弟は弟のストラブコを事故で亡くしました。これはとてもショックな出来事だったので,兄弟はしばらくの間,悲しみに暮れていました。兄弟の家族は立ち直るために,将来の復活の様子について思い描くようにしています。こう言っています。「弟とどこで会うか,どんな料理を作ってあげるか,最初のパーティーに誰を呼ぶか,終わりの時代についてどんなことを話すか,といったことをみんなで話し合っています」。兄弟は,希望に目を向けることが,忍耐し,エホバが弟を復活させてくださる時を待ち続ける力になっている,と感じています。

耳の不自由な姉妹が,「希望はぼくらを」のミュージックビデオの手話版を見ながら,新しい世界について想像している。ほかの楽器に合わせてチェロを弾いている様子をイメージしている。

新しい世界で,あなたはどんなことをしていると思いますか。(19節を参照。)c

19. 希望をしっかり持ち続けるためにどんなことができますか。(挿絵と写真も参照。)

19 どうすれば希望をしっかり持ち続けることができますか。地上で永遠に生きるという希望を持っているなら,パラダイスに関する聖書の言葉を読んでじっくり考えるようにしましょう。(イザ 25:8; 32:16-18)新しい世界で自分がどんな生活をしているか,イメージしてみてください。そこには誰がいますか。どんな音が聞こえますか。どんな気持ちになっていますか。イメージをもっと膨らませるために,楽園の様子を描いた出版物の挿絵やミュージックビデオを見ることができます。例えば,「希望はぼくらを」,「Just Around the Corner ― もうすぐそこに ―」,「その日を描けば」などです。新しい世界に関する希望についていつも考えるようにするなら,どんな問題も「つかの間で軽いもの」になります。(コリ二 4:17)エホバは希望によって私たちを力づけてくださいます。

20. 力が出ないと感じる時でも,どうすれば力を得られますか。

20 力が出ないと感じる時でも,「神によって私たちは力を得ます」。(詩 108:13)エホバはさまざまな方法で,私たちが力を得られるようにしてくださっています。神から与えられた務めを果たし,試練を忍耐し,喜びを保つ上で助けが必要な時には,真剣に祈り,個人研究をしてエホバからのアドバイスを探しましょう。兄弟姉妹からの支えを喜んで受け入れてください。将来の希望について具体的に思い描くようにしましょう。そうするなら,「神の偉大な力によって十分に強くなり,あらゆることを忍耐し,辛抱しつつ喜べ」るでしょう。(コロ 1:11)

どうすればエホバから力をもらうことができますか

  • 祈りと個人研究によって

  • 仲間の兄弟姉妹によって

  • 将来の希望によって

33番の歌 エホバに重荷を委ねる

a 試練やエホバから与えられた仕事に圧倒されそうに感じることがありますか。この記事では,エホバがどのように私たちを強い人にしてくださるか,またエホバに助けてもらうために私たちにはどんなことができるかを考えます。

b 一部の名前は変えてあります。

c 写真や挿絵: 耳の不自由な姉妹が聖書の約束についてじっくり考えている。ミュージックビデオを見て,新しい世界で自分がどんなことをしているか,イメージを膨らませている。

    日本語出版物(1954-2025)
    ログアウト
    ログイン
    • 日本語
    • シェアする
    • 設定
    • Copyright © 2025 Watch Tower Bible and Tract Society of Pennsylvania
    • 利用規約
    • プライバシーに関する方針
    • プライバシー設定
    • JW.ORG
    • ログイン
    シェアする